結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会として利用させていただきました。ビンゴや出し物、ゲームをしながらみんなで楽しい時間を過ごしました。
会費の設定で検討したこと
なるべく安く設定し、みんなが楽しめるようにすることを第一優先としました。男女の価格差は無くして同額にしました。
開催したゲームや景品について
ビンゴの景品はディズニーペアチケットやAmazonカード、JTBカード、サーティワンカード、スタバカードなどを購入しました。
皆様へのアドバイス・その他
景品は前もって購入し、忙しいとは思いますが、余裕をもって準備を進めることをおすすめします。笑
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
いままで参加した結婚式では、新郎新婦とあまりはなす時間がとれないことが多かったので、ゲスト一人一人と話せる時間を作りました。
また、
会費の設定で検討したこと
最低保証額にあわせて、一人当たりの会費を検討しました。高すぎると参加者が減り、自己負担が逆に増えてしまうと思ったので、ギリギリのラインで7500円にしました。
開催したゲームや景品について
お互いのゲストは新郎新婦両方のことは知らないので、新郎新婦クイズを実施しました。
一位ディズニーペアチケット
二位黒毛和牛
三位恵比寿ビール缶セット
3点で35000くらいでした。
皆様へのアドバイス・その他
2次会の準備は結婚式準備の時期と重なりかなり大変ですが、やっぱり終わるとお互いの友人とゆっくり過ごす時間が取れてやってよかったと思います!
感動のパーティー
開催したパーティー内容
基本的には飲んで食べてみんなで喋ることをコンセプトにしました。
後半にはゲームをして、それに応じて景品を用意しました。
会費の設定で検討したこと
他の口コミの方を参考にしました。低価格でもクオリティが高いスズカフェは非常におすすめだと思いました。
開催したゲームや景品について
プロジェクターやマイクもあるので、それらを活用することで様々なゲームを行う事ができると思います。音楽も自由に設定できます。
皆様へのアドバイス・その他
六本木駅からもアクセスが良く、非常に助かりました。
事前に荷物を預けたりする事もできるので、そういった事もすごく良かったです。
懇親会
開催したパーティー内容
会社のキックオフイベントとして、部署の懇親会を実施しました。クイズ大会などで和みやすい雰囲気を作るようにしました。
会費の設定で検討したこと
会費はだいたい7000円程度におさまるかだけを考慮し、会場の雰囲気やメニュー、店員さんの対応できめました。
開催したゲームや景品について
メンバーにまつわるクイズ大会をし、景品提供をしました。かかった費用は約45000円で6個購入しました。
皆様へのアドバイス・その他
柔軟に対応していただき、とても良かったです。会場設営も臨機応変に対応していただきました。
笑顔溢れる同窓会
開催したパーティー内容
成人式をした年に集まった以来、6年ぶりの高校の同窓会でした!着席ではなく立食スタイルにし、皆があちこち自由に動けるようにし、久々に会う子もコミュニケーションを取りやすい工夫をしました。
会費の設定で検討したこと
お食事が税込6000円だったので、教員は食事代のみ。今回還暦を迎えた教員が数名居たので、生徒から花束のプレゼントをする為に7000円徴収しました。
開催したゲームや景品について
今回は、卒業してから(8年)会っていない人も居るかと思うので、お店にプロジェクターをお借りし卒業時に貰ったDVDを流し、美味しいご飯を食べながらの談笑メインの同窓会でした。
皆様へのアドバイス・その他
会費を前払い制、PayPayか銀行入金にしました。当日、受付でバタバタとしなくて済んだのでとてもオススメです!