結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

シエロイリオ(上野・浅草・秋葉原エリア)

2019年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

風の強い日を選んで走ってきた様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

様々な世代が集まったパーティー

人数
約80名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

地域スポーツチームの周年記念パーティーをしました。80人規模のパーティーで5階を利用させて頂き、半立食形式にしました。

会費の設定で検討したこと

パーティー前の打ち合わせでお料理やドリンクをグレードアップさせて頂きました。
主催者側の負担を多くし、出来るだけゲストの負担を少なくした会費設定にしました。
男女差なしです。

開催したゲームや景品について

受付で番号を渡し、それを抽選形式にして景品を渡しました。 
50人に景品を渡すのでシンプルで時間のかからないゲームにしました。
景品費用は10万円ぐらいです。

皆様へのアドバイス・その他

隅田川の夜景がとても綺麗なので上手く写真を撮るととても映えると思います。
5階の会場を利用したのですが、喫煙室やトイレなど全てワンフロアーで完結できたのでよかったです。

トラットリア・アル ポンピエーレ(梅田・北新地エリア)

2019年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

タイロン様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会パーティー

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

5〜10人のグループに分かれたテーブル対抗のゲームを行い、上位3チームのグループ全員が景品をもらえるようにしました。

会費の設定で検討したこと

会費を設定する時点では出席人数が未定だったので、ネットで調べて平均より少し下げた金額で設定しました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関する4択のクイズ各三問と絵心対決、モノマネ対決をしました。景品は1位から3位まで差をつけて、勝ったテーブルの全員が貰えるようそれぞれ10個ずつ用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場選び、会費設定、案内、ゲーム内容、景品、つり銭、参加者名簿などの準備は新郎新婦で行いました。幹事さんへは披露宴会場からの荷物の運搬、受付、司会、ゲームの進行をお任せしました。幹事さんの負担を少しでも減らしたかったので自分達で出来ることをしてよかったと思っています。ゲームの時間が思ったよりかかってしまい歓談の時間が取れなかったのが少し残念でした。

カフェパーク(掲載終了エリア)

2019年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

もち様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな2次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

ケーキカットの他に、余興では新婦が新郎へサプライズで歌を歌ったり、映像を製作して上映しました。中学から社会人まで様々な友人グループに来てもらったので、懐かしい仲間内でゆっくり飲んで喋れる空間にしました。

会費の設定で検討したこと

披露宴から続けて参加してくれる方が一定人数いたので、それらの方は男女ともに1000円下げました。また出欠確認人数より3名分ほど減らして最終確定したので、当日のキャンセルにも対応できました。

開催したゲームや景品について

一部の人に豪華景品を出すよりも全員に還元したかったので、ゲームはせず、代わりにプチギフトを豪華にしました。

皆様へのアドバイス・その他

スタッフの皆さんがとても素敵な方々で、音響機材の持込みやレイアウト変更などの細かい相談にも丁寧に対応してくれました。会場の雰囲気がすでに素敵なので、装飾は写真を中心に、自分たちらしさを演出することにしました。人数的にも比較的みんな着席できたので、ゲストに負担をかけることなくゆっくり楽しんでいただけたと思います。

イプシロン(表参道・原宿エリア)

2019年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

にじいろ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約20名以下
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会パーティーで利用させていただきました。みんなが自由に、楽しく飲めるように設定しました。

会費の設定で検討したこと

男女で1000円価格差にしました。人数がすくなかったため、会場利用料金、景品代は自己負担にしました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームで景品を6個ほど用意しました。ディズニーチケットや日用品グッズやビックお菓子などを用意しました

皆様へのアドバイス・その他

いくつか気になるところは、実際に会場を見に行きました。少人数だったので、特にゲームを色々しなかったのですが、みんなワイワイ自由に飲めてよかったです。

ブルーターミナル(みなとみらい・元町エリア)

2019年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

copain様(新郎・新婦)からの投稿です

海が見える絶景の場所で2次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式後の2次会で、新郎新婦の友人を中心に親しいメンバーでの2次会だったため、フランクな感じで余興など含まず、歓談とゲーム時間を多くとれるようにしました!

会費の設定で検討したこと

最低保証価格が定められており、
ほかの会場よりやや高めであった。
ある程度人数を呼ばないと満たないので、
少し高めの一人当たり8000円に設定しました!
男女差つけずに会費設定しました。
ゲーム景品は少し新郎新婦自己負担になりましたが、
ゲーム景品も数を絞り豪華にしたこともあり、またドリンクの種類が多く、フードも美味しく種類が多かったため、みな納得し、満足してくれたと思います!

開催したゲームや景品について

開催したゲームは2つに絞りました!
ビンゴはやらない!と初めから決めていました。(終了時間が読めないのと、みんなやり飽きてるだろうと思ったため)
一つ目は、間違い探しをゲストで男女混合になるようにチームを組み、5分で何個見つけられるか!又は5分以内に全問見つけたチームの勝ちというルールで行いました!
2つ目は携帯に新郎新婦から電話をかけるゲームでかかってきた人に豪華景品を渡しました!
2ゲームとも、受付時点でチーム分け札を引くのと、電話番号を記してもらいBOXに入れてらい、ゲームの準備をしました!
景品は間違い探しの方は、チーム全員にスタバカード、
電話番号の方は、ディズニーペアチケット、JTBギフト券、Amazonギフト券、ハーゲンダッツギフト券など、かさばらないもので統一しました!

皆様へのアドバイス・その他

会場との打ち合わせを2回ほど行ったが、
当日はマイクの音量が開放空間のため、小さめでと言われ、司会の方に大声で話して頂く形になってしまった。
また音楽もお任せでという形にしていたが、入場、退場だけ音楽を変えて流してほしいなどの細かな打ち合わせをしていなかったため、当日幹事にバタバタさせてしまった。
結構式の準備で多忙だが、2次会はプランナーも入らないため、細かな確認も自分達で行った方が良い事に気がつきました。