結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
カジュアルなパーティースタイルの二次会
開催したパーティー内容
結婚披露宴終了後のまもなくして、開催しました。ほとんどが披露宴からの参加者でしたが、二次会からの参加を予定していた人向けに駅の近くでお願い出来てよかったなと思います。
会費の設定で検討したこと
男女差1000円を設けたこととなるべく安くとは考えていたのですが、幹事との打ち合わせ、当日の費用、ほか景品代など考えた時に披露宴で奮発した分絶対にマイナスにはなりたくないと思ったので強気の設定で招待しました。幹事が言ってくれたお祝い事で1000円、2000円ケチるヤツいないよという言葉が後押ししてくれました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームを開催しました。景品や持ち帰りが出来る電子機器類や友達の会社から協賛で提供してもらった食品、定番のディズニーチケットや金券を用意しました。景品は時間を考え20個に絞りましたがもう少し多くても回せたかもしれません。
皆様へのアドバイス・その他
こちらの店舗で良いのはお料理が人数よりもボリュームがあるという事かと思います。お店には失礼ですが、再度残っているお料理もあり、ゲストには満足してもらえたのかと思います。また、詳細は打ち合わせまで知りませんでしたが、当日増えたしまった人数分は飲み放題3000円のみで対応頂けるという事でその点も凄く良かったです。場所、コスパは申し分ありません。
楽しかった2次会
開催したパーティー内容
クイズをしました。その際にアプリを使ってみんなに回答してもらい、スムーズに集計できました。オススメです。
会費の設定で検討したこと
披露宴から来てくれる人も多い中、高すぎないように気をつけた。ただ景品もしっかり出したかったので、会場に支払う1人当たりの価格を抑えた。
開催したゲームや景品について
新郎新婦に関するクイズ。景品はゴープロを一位に、その次にディズニーペアチケット、3位は電動歯ブラシと割と高めなものを続けた。
皆様へのアドバイス・その他
ただ食事が少なかったような気がしていて、その辺の量の調整には気をつけた方が良いかもしれません。
みんなで楽しめる二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で、来てくださった方にチェキ撮ってもらってメッセージ書いて、それをコルクボードに貼ってウェルカムボードを完成させてくのを用意したりしました。
会費の設定で検討したこと
お店の最低ラインもあったのでそこを考えて設定したのと、価格差があるのはだいたい行くと差があるからそういうもんなんだと思ってたので。
開催したゲームや景品について
ビンゴ大会で景品は15個。
ビンゴになった人からクジ引いて、その番号が当たるシステムにしました。
だいたい8万ほど
皆様へのアドバイス・その他
結婚式ではゲストの方と全然話せないので、ゲームもいいけど、話す時間たくさんあったほうがいいかなと。
ささやかな飲み会
開催したパーティー内容
披露宴後のささやかな飲み会。新郎新婦の友人同士にたくさん交流してもらえるような時間を提供したく開催。
会費の設定で検討したこと
幹事たちの準備料として、会費がかからないように5000円/1人に対して男性6000円、女性5000円に設定した。
開催したゲームや景品について
話せる時間をたくさん設けられるよう、あえて特にゲーム等は何もせずに、友人同士たちの仲介役に徹し、たくさんの交流ができた。
皆様へのアドバイス・その他
会場バールシー、雰囲気や料理、飲み物もとてもよかったです。店員さんもとてもいい人で最高の飲み会ができました。
酔っ払いの二次会パーティー
開催したパーティー内容
ハワイ挙式後の、友人のみでの結婚式二次会(1.5次会)として利用させていただきました。オープニングムービー・入場・スピーチ・プロフィールムービー・ケーキカット・ゲーム大会・余興(ダンス)・退場といった内容で進めました。
会費の設定で検討したこと
女性はヘアメイクなどもあるため、1000円お安く設定しました。もう少し下げたかったですが、景品を考えるとギリギリこのお値段となりました。
開催したゲームや景品について
じゃんけん大会×3回戦
(景品はスタバギフト3000円・JCBギフト券5000円×2・神戸牛・ディズニーペアチケット)
電話早かけ大会×2回戦
(景品は新婦賞バルミューダポット&新郎賞最新Amazon echo)
皆様へのアドバイス・その他
準備はすべて自分たちでやるので、当日だけ諸々お願いする予定で、幹事1名&友人に司会1名をお願いし、当日の動き以外は全て自分たちですすめましたが、やはり幹事と司会1名ずつは当日の準備時間が足りなかったなーと申し訳なかったです。