結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
二次会結婚パーティー
開催したパーティー内容
結婚式の二次会パーティー。式場からのロケーションと店内の雰囲気、バルコニーもあって、広く使えるところ。ブライダル専門のスタッフさんがいることに安心感を覚えこちらにしました。
会費の設定で検討したこと
男女で差をつけること。
→飲食の量が違うため。
新郎新婦ごとで恐縮ですが、最低保証料金で赤字になりすぎない程度でギリギリのところで設定させてもらいました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦クイズ・宝探しゲーム・携帯番号ゲーム
→全てチーム対抗
ゲストがかなり盛り上がってくれたのと、特に宝探しは他で経験したことがなくて楽しかったと言ってもらえました!
皆様へのアドバイス・その他
景品は、量より質です!笑
景品が豪華の方が断然盛り上がったと思います!
アットホームな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式場にも近かったのもあり、結婚式後の二次会パーティをこちらで行いました。とにかくお店の方が親切で、打ち合わせから、進行もスムーズでした。店内は明るく雰囲気があり、年齢層も割と高めでしたが馴染むような会場でした。お店のウェディングケーキがとても美味しいです。
会費の設定で検討したこと
周りの友人の二次会の相場やお店の方に聞いた相場なども考慮し、男女で差をつけたのは、やはり女性は食べる量や飲む量を考えて少なめに設定しました。
開催したゲームや景品について
始めにチェキで一人ずつの撮影してもらい、景品当てくじを行いました。だいたい半分の方に割り当てられるよう、10万円弱ぐらいの費用をかけました。
皆様へのアドバイス・その他
お店の方が丁寧で親切なので、打ち合わせや質問してもきちんと応えて頂き安心でした。最後精算まで気持ちよく終えられました。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
ゲームと余興を用意しました。
余興はサプライズで新郎が歌い、バックでアコースティックギターを使って、新婦にむけて歌いました。
会費の設定で検討したこと
景品や、その他諸経費含めて計算しました。
あえて会費の男女差は出さないようにしました。
若い方もいらっしゃったので。
開催したゲームや景品について
利き酒を行いました。
景品は高級酒から日用品など10個程用意しました。
だいたい景品で3-4万円ほど予算を組んだと思います。
皆様へのアドバイス・その他
開催するお店の人とのコミュニケーションが大切だと思います。
今回利用させていただいたビーエイトさんはその点では抜群でした。
打ち合わせの段階から当日開催まですごく親切にしていただけました。
daiki&riko wedding party
開催したパーティー内容
結婚式の二次会を開きました。
お互いの知り合いを計100名以上呼んでいたので、みんなが仲良くなれるような工夫をしました。
会費の設定で検討したこと
プレゼントをできるだけ豪華にしたかったことや、幹事分の負担、会場の装飾にもこだわりたかったのでゲストからは気持ち多めに頂きました。
開催したゲームや景品について
ゲームは10人づつのチームに分かれて似顔絵ゲーム、個人で全員参加するプレゼントリレーの2つを行いました。
皆様へのアドバイス・その他
自分たちが楽しむことはもちろんですが、二次会からくる人達も楽しめるような工夫をした方が、結果一番楽しい気がします。
1.5次会
開催したパーティー内容
友人のみを招いたカジュアルなパーティーを開催しました。フラワーシャワーは特に行って良かったと思っています。
会費の設定で検討したこと
男女に価格差は無くしました。価格差があることで会計担当に負担がかかることから、価格差を無くしました。
開催したゲームや景品について
スケジュールの関係と歓談を多めにしたい意向からゲームおよび景品は用意しませんでした。その代わり、プチギフトにはこだわりました。
皆様へのアドバイス・その他
色々な選択肢があり、迷い疲労してしまうことと思います。ある程度割り切って、決めて先に進めるのもありかと感じました。