結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
同年代で盛り上がった二次会
開催したパーティー内容
ウェディングパーティーの二次会として開催
DJ初めたての友人にDJをお願いした
ゲストは同年代の友人達のみなので、懐かしの平成青春ソングを中心に選曲し盛り上がった
会費の設定で検討したこと
お店指定のパーティーコース用の金額に追加なしで設定
プレゼント用など追加で徴収はなし
男女差もつけず同額に設定
開催したゲームや景品について
自分で4桁の数字を決める宝くじゲームを開催
宝くじ風の紙を作って使用した
新婚旅行先で買ってきたお土産をプレゼント
皆様へのアドバイス・その他
一次会の会場からなるべく近い方がゲスト負担がないのでおすすめです
笑いあり涙なし!!結婚式2次会!
開催したパーティー内容
結婚式の2次会だったので、2人にまつわるゲームをしたり、ゲストの方を巻き込んだ演出を行いました。
友人に司会や音響を頼みました!、
会費の設定で検討したこと
男性の方がお酒を飲む方が多かったため、男女で金額差をつけました。
景品なども準備したため、お店の設定金額よりプラスでいただきました。
開催したゲームや景品について
どっちどっちゲーム
クイズの答えを2択にし、あってる方を選んでもらうゲーム
最後まで生き残ったかたに景品をお渡ししました!!
1位 ペアチケット
2.3位 スタバチケット
皆様へのアドバイス・その他
大変だったことは特に何もないです!!
お店の方も、とても親切で要望も聞いてくれました。
とても、素敵なお店でした!
1.5次会
開催したパーティー内容
1.5次会パーティー
ほとんど結婚式と変わりません。友達だけの1.5次会だったので自由に自分らしく開催できました。ビンゴゲームをいれると2次会ぽくなるかな?と思いましたが、楽しめたのでよかったです!
会費の設定で検討したこと
ネットの情報
結婚式は親族のみで行ったので、少し高め?に設定しました。
男女の価格差は、収入や年齢の違いから男性の金額を上げることにしました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲーム
景品:神戸牛、果物、海鮮の3種類
金額は3万ほど。
景品は持ち帰るのに荷物になるので、後日郵送の目録・パネルのみにしました。
皆様へのアドバイス・その他
会場決めやお花屋さん決めなど全部自分でしたので大変でしたが、終わってみればとてもいい経験になりました!司会は外注で頼むと高いので友人に頼みました。友人は初めての司会だったのですがお願いしてよかったと思います!!
結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会パーティを実施しました。
人数は60名ほどで、歓談時間と、クイズ大会、ミニゲーム大会、写真撮影などを行いました。
会費の設定で検討したこと
まず第一に男女差は付けたくないと考えていました。かつ、ある程度の景品が準備できる価格ということで設定しました。
開催したゲームや景品について
クイズ大会、ミニゲーム大会を実施しました。
景品はディズニーチケットやラーメンセットなどを用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
二次会の準備は思ったより大変なので、幹事は外注or慣れている友人に任せることをお勧めします。
アロハな2次会
開催したパーティー内容
90人と大人数だったため、会場内が狭く感じないようにできるだけ立ち席を準備しました。
スペースを利用し、10個ほどグループに分けてクイズゲームを行いました。
会費の設定で検討したこと
2次会に行った経験から、男性¥8000女性¥6000に設定をしました。
当日の参加もあり、自己負担額はほとんどなく済むことができました。
開催したゲームや景品について
開催をしたゲームは、クイズゲームとトイレットペーパー巻きゲームを行いました。
景品について、Amazonカードを自分達で準備をしました。
皆様へのアドバイス・その他
当日参加の方も必ずいるため、金額は高くない設定でも大丈夫かなと思います。