結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
皆で予定楽しむ二次会パーティー
開催したパーティー内容
たくさんの人が来てくれるとの事だったので、皆が楽しめることを第一に考えて幹事の方と話を進めていきました。新婦側の余興はバンド仲間に演奏をお願いし、新郎側は自身がDJだったこともあり、新郎がDJをしました。
会費の設定で検討したこと
表参道ということもあったので、
会費は少し高めに設定させていただきました。なので、景品を豪華にすることもでき皆様に喜んでもらうことができました。
開催したゲームや景品について
私達の趣味にちなんだムービーをとっていただき、ムービーの中でクイズをいくつか出しました。景品もその趣味にちなんだものをいくつか用意しました。映像だったため、皆が見てくれたので、すごくいい時間になったと感じました。
皆様へのアドバイス・その他
本番に向けて幹事とのたくさんの時間を共に過ごしました。そうすることによって皆で作り上げた気持ちになり、更に幸せを感じることができました。ゲストの方からも、楽しいパーティーだったと、たくさんのお声をいただくことができました。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
多くの人とゆっくり話せるように歓談時間多目にしつつ、景品はケチらず特に女性には行き渡るように計画した。
会費の設定で検討したこと
男性9千、女性7千でした。男性多目でしたし比較的余裕のある方多目だったのを考慮して割合は決めました。予定より人数が減った為ギリギリではあったが、景品分少し足出たくらいでした。
開催したゲームや景品について
特に凝った事はせずビンゴとチェキクジ引き。男女別枠で景品を用意し、ディズニーチケットは女性にいくように設定、最後クジでUSJチケットを用意
皆様へのアドバイス・その他
予定より人数が減ったが広さは丁度良く予算に余裕あれば良い場所だと思います。
最高の二次会
開催したパーティー内容
ゲーム中心にひ、参加して楽しめる二次会にして、みんながわいわい盛り上がれるように考えた
余興は友達に頼み、感動も少し交えました。
会費の設定で検討したこと
自分が行く立場でも、高いとは思わない金額設定にした。
自己負担額は、人数も多かったのでほぼなしでした。
開催したゲームや景品について
体育会系も多かったので、腕相撲大会や大喜利など
景品は一つにかける金額を4000円以上にし、自分でももらって嬉しいものを設定
皆様へのアドバイス・その他
会費はやはり7000円くらいが妥当かと思います。
景品も、安物を選ばなくてよかった
結婚式二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式二次会で利用しました。大人数が狭くなく入れる会場を探しており、下見で訪れた際に、開放的で広々とした空間に惹かれて即決でこちらの会場に決めました。
会費の設定で検討したこと
結婚式二次会の費用が高いと常々思っており、本当は行きたいけど費用が高いから参加しなかった経験があり、自分達が開催する時は費用面で参加を見送る人が出ないように少しでも安くしたいと思っていました。そのため、景品やオプションを付けても赤字にならない価格設定を考え、このような値段になりました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦に関する4択クイズを行いました。ただ普通にクイズをするだけでは面白くないので、新郎側友人と新婦側友人が協力して挑戦するチーム対抗戦にして、途中でボーナスゲームも挟みました。評判が良かったのは、ボーナスゲームのロシアンピザルーレットでした。4枚のピザを用意して、4枚中3枚が激辛ピザで、辛くないピザを食べた人を当てるゲームです。新郎新婦とそれぞれの友人1名の各4人が出場し、同時にピザを食べ必死に辛くないフリをしました。景品はディズニーペアチケット、松坂牛、カニ等10品分用意し約4万円程でした。
皆様へのアドバイス・その他
会場の雰囲気や開放感も素晴らしいですが、何より担当してくださった木多さんが素晴らしい方でした。打ち合わせでは様々なアイディアを出してくださり、ロシアンピザをやりたい!と言い出した時も快くokしてくれました。また、旦那の趣味が筋トレのため、飲み放題メニューにプロテインを持参したいと相談した時も許していただけました。こんなに要望を聞いてくれる会場さんは他にはないと思います。自分達だけのオリジナリティ溢れる二次会をしたいとお考えの方には、自信を持ってこちらの会場さんをお勧めします。
フリースタイルな二次会
開催したパーティー内容
ゲストに楽しんでもらうことを1番に考え、みんなが楽しめる余興にしました!
ビンゴ、サプライズじゃんけん商品争奪戦
友人からのサプライズムービーで盛り上がりました!
人数が多かったので、テーブル配置の工夫をしました!
会費の設定で検討したこと
披露宴から来て頂く方に負担がないよう、二段階回避の設定をしました
かつ、二次会から来て頂いた方にも満足して頂ける設定にしました
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームやサプライズじゃんけん
景品は15品、AIスピーカーや防災グッズ、などちょっと値段のはるものから、ハーゲンダッツ商品券や持ち運びBRITAのようなコスパのいいものを選びました
皆様へのアドバイス・その他
参加人数把握と金額設定が大変でした
特に金額設定は、ゲストに負担の内容に幹事とも相談して意見をもらいました