結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

マーサーカフェダンロ(恵比寿・代官山エリア)

2018年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

ユウ様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式2次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

結婚式の披露宴からくる人がほとんどで友人ばかりだったので、料理を調整してデザートを多くしてもらいました。

会費の設定で検討したこと

今まで参加した2次会を参考に決めました。男女で飲む量や食べる量も違うと思い価格差をつけて設定しました。

開催したゲームや景品について

ゲームは新郎新婦の友人が互いに話す機会ができるようにチーム分けをしてゲームをしました。また、新郎新婦にまつわるクイズをしました。景品はチームで配るものや個人でもらえるものなどを2万円程度で決めました。

皆様へのアドバイス・その他

会費はあまり高く設定しないで、みんなが来やすい額にしたのがよかった。お店にはいろいろとワガママを伝えたが、とても協力的で、より良い2次会を作ろうとしてくれたので、やりたいことをできたのでよかった。
幹事は同期にお願いしたが、チームワークがいいメンバーにお願いしたので、幹事同士も動きやすそうだった。

【銀座ZX夜景ラウンジ】シャンクレール(銀座・汐留エリア)

2018年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

たら様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式の二次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用しました。
映像を流したり⭕️✖︎クイズを開催したりととても盛り上がりました!!!

会費の設定で検討したこと

景品の金額と会場費を合わせての金額設定にしました。女性の参加が多く、男性が少なかったので男性の金額を高くしました。

開催したゲームや景品について

⭕️✖︎クイズを開催しました。
景品は松坂牛のカタログ、スタバカード、旅行券などにしました。参加者全員には参加賞として、ラップや洗剤などをくじ引きでプレゼントしました。

皆様へのアドバイス・その他

当日、受付から時間がおしていました。
最初で時間がおしてしまうと後から辛いので多めに時間をとることをオススメします。

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2018年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

BBB様(新郎・新婦)からの投稿です

おしゃれな二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用させていただきました。式場から近いこと、天井が高いこと、テラスまたはガーデンがある会場で探していました。

会費の設定で検討したこと

金額が高めだとゲストが来づらい場合があると思い、会費はできるだけ飲食代のみに近い設定にし、男女比も広がり過ぎないようにしました。

開催したゲームや景品について

ゲームは、新郎ゲスト・新婦ゲストで交流してもらえるよう混在チーム戦での新郎新婦にまつわる2択クイズを実施。上位数チームにくじを引いてもらい、各自の賞品を決めるという2段階にしました。また、敗者復活戦として外れた2/3のゲストを対象にディズニーペア券などを景品としたくじを実施。景品は人気ゲーム機器を筆頭にゲストの1/3程度の人数を当たりとし、その他外れた全員に参加賞のお菓子を渡しました。

皆様へのアドバイス・その他

当初の想定人数よりも参加者が大幅に少ないかもしれない事態となり会場も諦めようかと思いましたが、会場スタッフの方も親身になって相談に乗っていただき無事実施することができました。最終的には最低人数を超え無事会費も想定内で収まりましたので、諦める前に会場側と相談してみるのも良いかもしれません。

アミカル(立川・八王子エリア)

2018年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

rits94様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の2次会を開催しましたが、新郎の誕生日が近かったため誕生日祝いもしました。
幹事とお店の方の協力で滞りなく終わりました。

会費の設定で検討したこと

景品や準備品の費用が埋められるようにプラスが出て、かつ高すぎない費用に設定しました。過去に参加した2次会の金額も参考にしました。

開催したゲームや景品について

ゲームはビンゴと100円争奪ゲームの2つ行いました。景品は持ち帰り安さと満足感を考えて金券とギフトカードのみ8点にしました。

皆様へのアドバイス・その他

タイムラインを事前に細かく決めておけば幹事の方が当日は上手くやってくれるので新郎新婦は気にせずに楽しめば良いと思います。

アンカフェ(表参道・原宿エリア)

2018年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

なつ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

人数が多くなかったので、アットホームなパーティーになりました。余興はチーム戦にしてみんなで交流しながら盛り上がれるようにしました。

会費の設定で検討したこと

おつりの準備が大変じゃないようにしました。会費で食事代や景品を賄えるように、予算を決めて景品を準備しました。

開催したゲームや景品について

チーム戦だったので、景品の個数を決めました。当日キャンセルの人もいたので景品が余ったのでじゃんけん大会をして盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

会場は何ヵ所か見学にいきました。早めにお知らせをしてだいたいの参加人数が分かると会場探しはしやすいです。