結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
若さはじける二次会‼️
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使用!会費を高くしたくなかったので男女ともに6000円に抑えました!食事はボリュームもあり、ケーキも準備してもらいました!ゲームはチーム制にして優勝チームにギフトカードプレゼントにしたのと、全員のプチギフトも500円と高めに準備をしてみんなの満足度が高くなるように設定した!
会費の設定で検討したこと
男女の差をなくしたかったのと、全員の満足度が高い二次会をめざした。それでこちらは食事とケーキ込みで安くできたのがよかった!
開催したゲームや景品について
ゲームは連想ゲーム。チーム制。優勝チーム全員にスタバギフトカード3000円プレゼント!ゲームは、連想ゲームなのでチーム分けをして紙とペンを用意するだけ!10人で8チーム作って、8卓用意してもらった!チームはモールで色分け。A4の用紙10枚×9セット、ペンを用意!準備も楽でした!
皆様へのアドバイス・その他
駅からも近くおすすめ!終わってから着替える場所も窓がしきられているところで、見えない場所を用意してくれた。新郎新婦が食べれなかった分の料理を取り分けて残してくれた。お店の気遣いもグッドでした!
新人歓迎会
開催したパーティー内容
会社の部署内の新人歓迎会で使用しました。新人芸、ビンゴゲームを行いました。スクリーンを使用して、全員に楽しんでもらえるようにしました。
会費の設定で検討したこと
会社の部費を利用して行ったため、会費はなしです。..........................
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームを行いました。景品は20個、かかった費用は4万円ほどです。松坂牛、マッサージ機などを商品にしました。
皆様へのアドバイス・その他
余興の準備、会場選び、ビンゴゲームの景品選びなどが大変でしたが、本番は上手くいってよかったです。.......
アットホーム
開催したパーティー内容
受付の際にみんなにチェキを撮ってもらい大きなあみだくじを作りました。景品は15個用意しました。最後に新郎からのびっくりサプライズムービーがあり本当に驚きました!
会費の設定で検討したこと
今まで自分が参加したことのある二次会を参考に男女で分けさせていただきました。男女で2,000円の差は付けたくなかったので8,000円、7,000円が妥当かなと思いました。安すぎず、高すぎず。
開催したゲームや景品について
受付の際にみんなにチェキを撮ってもらい大きな布のあみだくじを作りました。景品は15個用意しました。文房具など雑費も入れて費用は6万円ぐらいです。
皆様へのアドバイス・その他
とにかく楽しむこと!私は披露宴の準備に全力をそそいでしまったので二次会の準備はほぼ幹事に任せっきりでした。しかし会場の方々もとても良い方で進行もスムーズに進められたと思います!
結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式二次会に利用させていただきました。
店員さんの対応も良く、とても丁寧でした。
サプライズ演出も照明をうまく使え良かったです!
会費の設定で検討したこと
特にありません。
食事を男性の方が多くとられると思うので、男性を1000円多く設定しました。
自己負担はありません。
開催したゲームや景品について
プロジェクターを利用してビンゴゲームを開催。
会費が若干高めでしたので、それに合わせて景品を豪華にし、量も多めにしました。
皆様へのアドバイス・その他
音響やプロジェクターにこだわる方にはおすすめです。また店員さん達の配慮が素晴らしかったです。
イベント要素たっぷりなキックオフ
開催したパーティー内容
会社のキックオフでの利用です。
昨年からお世話になってることもあり段取りがとても楽でした。
レイアウト等も人数に合わせて提案してくださいます。
会費の設定で検討したこと
会社のイベントなので高くなりすぎないように気をつけました。
男女や年齢で金額に差をつけることはしていません。
開催したゲームや景品について
バンド演奏や、会社の内輪ネタの余興を行いました。
モニターが大きく音響や、照明の方もついてくださるのでとても盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
実際に足を運び打ち合わせをするとイメージが湧きやすいと思います。