結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
最高の二次会
開催したパーティー内容
ゲストでコミュニティごとにグループを作り、ゲーム中心にパーティを行いました。二次会幹事からのサプライズムービーもありました。
会費の設定で検討したこと
ゲストに楽しんでもらうことを中心に考えたため、8000円というギリギリの設定にしました。景品を豪華にしたため、自己負担額が10万ほどでました。
開催したゲームや景品について
マシュマロキャッチ、コーラ早飲み、モノマネゲームなどのゲームを行いました。景品はアップルウォッチを目玉に10万程度のものです。
皆様へのアドバイス・その他
会場額の設定は自己負担が、できるかどうかで変わります。景品やコースを下げればもう少し安くできます。
おしゃれな大人二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の二次会です。
40歳超の新郎新婦なので、あえて余興などは省き、おしゃれな会場で落ち着いた雰囲気での二次会にしました。
会費の設定で検討したこと
まずはだいたいの人数の把握、それによる食事の内容、もらって嬉しくない景品は用意せず、ちゃんとした物を用意。さらに雑費としていくらかかるかなど考えました。
開催したゲームや景品について
チェキを全員1枚ずつ撮ってもらい、くじ引き形式で景品をプレゼントしました。
くじで当たった人が更にチャレンジゲームとしてけん玉などやってもらいました。
皆様へのアドバイス・その他
皆さん食事がおいしかったと言っていたのと、おしゃれな会場だと言ってくれました。
幹事さんも時間がないなか、しっかりと進行していただいて助かりました。
大人数での二次会
開催したパーティー内容
ケーキ入刀、ゲーム30分、全員での集合写真、ゲストの方々との思い出ムービーの上映をしました。司会の台本もあり、幹事の方に頼みやすかったです。
会費の設定で検討したこと
最低保証金額が高めだったので、1人辺りの金額が高くなるのでこの金額にしました。男性の会費で高くした分を景品代に回させてもらいました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦クイズと景品をかけたくじ引きをしました。会費でプラスになった金額を全て景品代にしました。景品は5点にしました。
皆様へのアドバイス・その他
最低保証金額の関係上、最低でも60〜70名以上のパーティーをオススメします。また、スクリーンを使用する場合、文字を上に入れないと見えない方がいるとのことでした。
オシャレナチュラルパーティー
開催したパーティー内容
2次会で利用させて頂きましたので、ケーキカットやミニゲーム(ハンバーガー早食い・風船早割り)やビンゴゲームなどゲストの方が盛り上がる内容の2次会を幹事が考えてくれました!
会費の設定で検討したこと
来て下さるゲストの人数と会場への支払い額(1人¥5400)をある程度計算して、だいたいの結婚式2次会の相場も考え、景品代などが買える金額を算出しました!
開催したゲームや景品について
ミニゲームでは景品は賞金¥5000、ビンゴゲームでは1等から15等までありました!JTB旅行券、ペアお食事券、グーグルホーム、スタバカード、アマゾンギフト券などわりと豪華な景品が揃っていました!
皆様へのアドバイス・その他
過去に2次会の司会や企画の会社で働いていた友人に幹事を頼んだので全てがスムーズにいきました!全て幹事さんにお任せしていましたが、当日もうまく進行してもらって良かったです!
幹事なしの自分達で行った二次会
開催したパーティー内容
ゲームはビンゴを行い、あとは各々自由に飲み食いしてもらう二次会を行いました。
幹事を用意しなかったので縛られる時間がなくて好かったと思います。
会費の設定で検討したこと
他の人の二次会が主に男性8000円女性7000円なので、参考に設定しました。
男性の方が女性より稼いでいるので、1000円男性を高く設定しました。
開催したゲームや景品について
ゲームはビンゴ、景品は合計15個用意しました。今までためてきたポイントで景品をほぼ買ったので、一等の景品はディズニーチケットではなく、3万円の一泊二日日本全国旅行ギフトを用意することができました。
皆様へのアドバイス・その他
会場までタクシーで行くのに酔ってしまい新郎だけの二次会になってしまったので、二次会はラフな格好でやることをおすすめします...(T_T)