結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
2018年新年会
開催したパーティー内容
2018年の新年会会場として利用しました。年頭挨拶→歓談→新入社員紹介→チーム対抗クイズ大会及びくじ引き大会→締めを2時間で行いました。
会費の設定で検討したこと
例年6,000円/人で行っている為、今年も6,000円としました。去年も同じ場所、同額で行ったこともあり即決でした。
開催したゲームや景品について
チーム対抗クイズ大会及びくじ引き大会。景品はうまい棒、クオカード、旅行券、ロフトギフトカタログ、映画観賞券等
皆様へのアドバイス・その他
今年は男性しかおらずよく食べる社員が多かった為、料理の前菜は少ないように感じた。
サプライズで涙の二次会
開催したパーティー内容
年末の繁忙期プラスクリスマスイヴイヴという忙しい時期にも関わらず沢山ゲストがきてくれたうえに、新郎側の余興にまさかの面識のないはずの新婦側友人が加わったダンス余興!中盤では新郎も加わり目が点!!数ヶ月前から準備してくれていたそうで感動の一言でした。夢のような一日でした!!
会費の設定で検討したこと
一般的に男性と女性は同額にせず、男性が少し高め。皆様に喜んでもらう為、景品も豪華にしたため少し自己負担が出ましたが満足。
開催したゲームや景品について
時間が限られていた為、シンプルに景品のヒントをもとにした抽選BOXにネームカードを入れてもらい抽選していくというパターン。最後は終わりと見せかけて敗者復活戦を実行してそこで1番の目玉を登場させました!
皆様へのアドバイス・その他
はじめ、友人に幹事を頼もうか悩みましたがトータルの負担も考え、結果業者に頼んだほうが誰もバタつかず安心で費用も抑えられたのでオススメです。
結婚式2次会
開催したパーティー内容
結婚式2次会。パーティーレーベルの特典でのケーキカット、シャンパンタワー、セレヴィを利用してのクイズ、友人による余興
会費の設定で検討したこと
友達の2次会の相場を考えて決めました。
7500円はおつりの用意に困りますが、やはり男性の方を少し高く設定したかったので。
開催したゲームや景品について
セレヴィでの全員参加ゲームにしました。景品は豪華なものからちょっとしたものまで。全体の3分の1くらい当たるようにしました。
皆様へのアドバイス・その他
昼間営業していないので、お店の方とのやり取りが大変。通常はダーツバーなので照明が暗く、写真を撮るのが大変。
感動の2次会
開催したパーティー内容
結婚式の2次会で、ミートカット、余興でバンド演奏。 チェキで写真とって、くじ引きにつかいました。
会費の設定で検討したこと
場所の相場感でなんとなく計算。
会場と料理の数量をお店の方とそうだんさせてもらって、トントンになるように調整しました。
開催したゲームや景品について
・くじ引き
バルミューダ
USJチケット
デザイナーズホテル宿泊券
ミニファミコン
トミカ
かかった費用は5万円くらい
皆様へのアドバイス・その他
食事の量が割と多かったみたいで少なめに設定して、空いたお金で景品を豪華にしてみては?
お腹いっぱい
開催したパーティー内容
お腹いっぱい、美味しいお肉が食べられて、美味しいお酒が飲めることが出来ることを目的として開催しました。
会費の設定で検討したこと
会費は全て飲食代に充当しました。
結婚式の二次会などではないので、ゲームなどの景品の準備は不要でした。
開催したゲームや景品について
参加者の年齢層も幅があったため、参加型ではなく、余興を担当する人がダンスや歌などを披露し、ゲームは開催しなかったです。
皆様へのアドバイス・その他
結婚式の二次会ではないですが、すごく満足のいくレストランでした。