結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
「楽しい飲み会」の延長
パーティーの様子
開催したパーティー内容
会場装飾は新郎新婦が趣味で集めたプロ野球12球団のユニフォームを飾りました。ウェイティング中は挙式のDVDなどを流して貰い、乾杯後は写真共有サイトのスライドショーを流しました。ちなみに乾杯は鏡割りしたので日本酒で。妹がパティシエなのでケーキを持ち込ませて貰いました。ミラーボールのある会場だったので照明はなるべく落としてミラーボール回してもらいました。
会費の設定で検討したこと
会費は、あまり高いとゲストが来にくいと思ったので、東京都の相場を考慮してほぼ同額に設定しました。小銭のお釣りの出ないよう1,000円単位で決めました。男女差は1,000円としました。飲食費は会費で賄えましたが、衣装代と景品代は自己負担でした。
開催したゲームや景品について
ゲスト全員にチェキ撮影を頼んで、その写真を使ってクジ引きしました。商品を説明して新郎新婦がエピソードなどを語り、クジを引いて当たった人に新郎新婦との間柄と印象に残っていることをマイクで話して貰い、景品を持って新郎新婦とスリーショットでチェキ撮影してプレゼントという流れでやりました。
景品は採算度外視で、温泉宿カタログギフト、サンセットクルージングペチケット、馬券、椀ショット、宝くじ、肉タオル、新郎新婦出身地ゆかりの品など約6万円分。
皆様へのアドバイス・その他
二次会はやって良かったです!というのも披露宴は段取りこなすだけで精一杯でゲストと会話する余裕があまりありません。代わりに二次会では新郎新婦個々でほとんどゲスト卓回ってやりとりできたので良かったです。
一番大変だったことといえば、集客!!思った以上に来てくれない…。大体誘った人数の6割が参加でした。それと、披露宴の準備が手一杯で二次会の準備に手が回らなかったのでギリギリまで会場に迷惑かけましたし、当日も予定と違う部分も多々ありましたが、結婚式の日って得てしてそんなものですよね。あーあと、当日テキーラ一気が始まってしまい新郎が泥酔したので3~4次会が酷かった。w
会費設定は相場を考慮しました。幹事というかプランニングはお店で大体やってくれて、受付もオプションでお願いして、撮影や案内は弟妹に手伝って貰いました。司会は基本新郎新婦でやりました。グダグダで良かったと思います。w
コーラスさん、とても自由な会場なのでやりたいことが色々とあるカップルにおすすめします!
アットホームなアフターパーティに
開催したパーティー内容
二次会から出席するゲストが多かったため、ゲストとの歓談の時間を重視したパーティを心掛けました。そのため、誕生日が前日だったゲストへのお祝いや様々なグループのゲストが活躍するゲームにするなど工夫しました。
会費の設定で検討したこと
夫婦で検討した結果、8,000円以上はゲストには払ってもらいたくないという想いがあったため、一人あたりの単価より安くなってでも掲げた上限の8,000円で設定しました。
開催したゲームや景品について
ゲームは新郎新婦が指名した4名のゲスト(当日発表)にトーナメント形式であっち向いてホイをしてもらうことと、受付で回収した電話番号の用紙をクジにして、新郎新婦が引いて電話し、電話相手が景品をもらえるものの二種をしました。
皆様へのアドバイス・その他
夫婦ともに仕事が忙しかったこと、また友人にもくつろいで楽しんでもらいたいことから幹事を業者さんに依頼しました。
受付・司会・景品の準備などすべて請け負ってくれた分、当日思う存分ゲストとの時間に充てることが出来ました。
せっかく大切な人が集まる貴重な機会ですので、ゲストの方々と話せる時間作りができて良かったと思います!
笑いあり涙ありの二次会
開催したパーティー内容
新郎新婦お互いの友人が一体化するようなプログラムを考えました。
ゲームや余興は盛り上がるような内容でまとめ、新郎新婦お互いにサプライズしあうなど感動もあり、飽きさせない袁術になったかと思います。
会費の設定で検討したこと
男性9000円、女性8000円という会費設定が今まで多かった気がしたので、それより気持ち安くしました。
開催したゲームや景品について
ゲームは女性と男性がペアになって競うものを3ゲームやり、勝者の3ペアは最後王様じゃんけんで景品をゲット。景品は6個用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
みんなで盛り上がるような会場、コンテンツが大切だと思いました。
大人数の二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使用しました。
新郎から新婦。新婦からサプライズがありましたが、事前のチェックでOK頂いてたのに当日音声が流れないと言われました。
会費の設定で検討したこと
友人の相場に合わせました。
料理の量などは当日見えなかったが、 足りなくなることはないみたいです。ただし、人数の8掛けなどで料理は頼めないので注意が必要
開催したゲームや景品について
景品は豪華にしたかった。平日のみであるが宿泊券を貰えた。人数が多かったので、くじ引きにしたが会場が広い分時間が長いと皆飽きてくるので正解であった
皆様へのアドバイス・その他
担当者間の引継ぎが余りされておらず、電話などで伝えた事は伝わっていないことが多かった。またパーティーが入ったら別の施設で打ち合わせするなどパーティーの有無により幹事が会場を見れない事もある
大盛り上がりな二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会
新郎新婦の友人に幹事を引き受けてもらいました。ケーキカットから歓談をして、その後ゲームをしました。
会費の設定で検討したこと
ゲームの景品が出せるくらいを目標にしました。結果的には景品の費用と幹事の参加費がペイできるくらいになりました。
開催したゲームや景品について
ペアチケットを複数用意してプレゼントしました。定番のディズニーペアチケットや水族館のペアチケットをプレゼントしました。
皆様へのアドバイス・その他
二階を新郎新婦の控え室で使わせて貰えたので便利でした。憧れの二階からの登場をすることができたのでとても満足です。