結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

ソーシャルイートアウェイク(梅田・北新地エリア)

2017年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

Show様(新郎・新婦)からの投稿です

重要文化財での2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

結婚の2次会を行いました。 2人の思い出の場所だったので会場を決定しました。 ゲストが子供連れも多かったのでゆったり座れるソファ席があるのが決め手でした。

会費の設定で検討したこと

正直会費は他と比べると高めです。しかしゲストに負担にならない様にゲームの景品は自分達で用意したり、コストを抑えました。

開催したゲームや景品について

べたにビンゴゲームをしました。工夫したのはビンゴになったあと2万以上する豪華景品と2000円前後の景品と分け、クイズに正解しないと豪華景品が当たらない様にしたので、ダレることなく盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

建物の雰囲気が良くて、入場前からゲストも建物・周辺の写真を撮ったり楽しんでくれたみたいです。また式からの参列者はどうしても時間が空いてしまいますが、周辺にあるお洒落なカフェに行ったり好評でした。

イルリトローボ渋谷(渋谷エリア)

2017年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

TH様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

開業パーティー

人数
約40名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 ご祝儀制     女性 ご祝儀制

開催したパーティー内容

個人事業主として開業するに際して、お披露目を目的とした開業パーティーを開催した。事業内容についてパワーポイントを使ったプレゼンテーションを実施した。

会費の設定で検討したこと

会費制にするかご祝儀制にするかで悩んだので、複数人の知人に相談し、何度も検討を重ねてご祝儀制にした。

開催したゲームや景品について

ゲームは開催していないので、景品等もない。複数人の来場者に挨拶を行なっていただいた。記念品として全員にボールペンを配布した。

皆様へのアドバイス・その他

ご祝儀制にしたことで大きな赤字となったので、今は会費制にする方が適正だと思った。

【閉店】オールドマンズアン汐留(掲載終了エリア)

2017年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぱびぃ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

同窓会

人数
約50名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

高校の同窓会。基本的には話が中心なので、会の中で何かイベントをすることは考えていなかった。
次回開催時は、懐かしのクイズ大会などをすると盛り上がるかもしれないと感じた。

会費の設定で検討したこと

男性と女性の会費を同じにするかどうか?
急な欠席が出た場合の負担をどう考慮するか。幹事が多くの金額を負担することの内容にするためにはどうすればよいか。

開催したゲームや景品について

10年以上ぶりにあった人たちと盛り上がることを一番に考えていたので、ゲームなどをすることで会話が減ってしまうことを恐れたため

皆様へのアドバイス・その他

みんなに喜ばれるのが感じの何よりのやりがいです。準備は大変ですが、終わった後の達成感やもうまた次もやりたいと思える会になります。

【閉店】レディーアンドデューク(掲載終了エリア)

2017年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

なっちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

貸切一軒家パーティ

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

ナチュラルテイストのお店だったので、それに合わせて装飾したり髪飾りをつけたり。
席が遠くないので、新郎新婦自ら席に行き、ゲストとの会話を楽しむように心がけた。

会費の設定で検討したこと

計算して、会費×人数分が会場最低金額+ゲームのプレゼント代+二次会備品と同じぐらいになるように設定。

開催したゲームや景品について

みんなが参加できるように、テーブルごとのチーム戦。新郎新婦クイズに加えて、選ばれたゲストがゲームをおこない、誰が1位になるか当てるゲームも行なった。

皆様へのアドバイス・その他

披露宴ではあまり話せないので、自由に行える二次会はやって損することはないと思う。やってみると時間が意外とないことに気づき、バタバタした場面もあったため、時間配分は大目に見積もった方がいいと思う。

【閉店】ノスオルグ(掲載終了エリア)

2017年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆりな様(新郎・新婦)からの投稿です

大人数の結婚パーティー

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会です。
チーム対抗でのゲームやムービー上映などをしました。
大人数だったのですが、スクリーンがどの席からの見えてよかったです。

会費の設定で検討したこと

一般的な価格にしたかったため、今まで呼ばれた結婚式の二次会で多かった金額設定にしました。都内であればこれくらいが平均的かと思います。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関するクイズ、テキーラを飲んでる人を当てる、男女ペアでバルーンを割るなど。
商品は10万円程度用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場の動線は重要なのでみたほうがよいです。この会場は動線がとてもわかりやすいので混乱もなく、スムーズに運営できました。