結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

トゥーストゥース(恵比寿・代官山エリア)

2017年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆすけ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

参加してくれた皆さんが楽しんでくれるパーティ、またアットホームなパーティーになるように心がけました。
ゲームは、人ビンゴにして出席者の方々が交流できるようにしました。

会費の設定で検討したこと

出席者の方々になるべく負担がかからない金額、また自己負担もなるべく抑えられるように設定しました。男女差に格差があるのは、食べる量、飲む量に差があるとおもったからです。

開催したゲームや景品について

人ビンゴをしました。
景品は皆さんが、なるべく使いやすい商品に絞り選びました。
うまい棒などのようなハズレ商品はなしにしました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会の幹事はなるべく当日のみの進行などをお願いしました。会場選び、会費設定、景品選びは、全部こちらで行って幹事様の負担をかけないように心がけました。

【閉店】ゴハンみなとみらい(みなとみらい・元町エリア)

2017年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ちむ様(新郎・新婦)からの投稿です

とても盛り上がった二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

幹事を代行業者にお願いし、とても盛り上がりました!ケーキ入刀やビンゴも定番ですがすごい楽しかったです。

会費の設定で検討したこと

会場の会費や相場についてとても悩みました。景品にかかる金額についても考えて、男女にも差をつけて決めました。

開催したゲームや景品について

景品は2人にまつわるものも用意したり、ディズニーペアチケット等も用意しました。プチギフトも人数分用意し、最後にお渡ししました。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式の準備で二次会まで頭が回らないと思いますがやって良かったと心から思います!代行業者に頼んだので準備はほとんどしてないです!

パークサイドタブレス(赤坂・溜池山王エリア)

2017年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

p様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなで遊べる二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

ゲストのみなさんに喜んでもらえる、かつ自分たちの色が出る二次会にしました。男性ゲストが多いので、ケーキカットではなくミートカットにして、みなさんにお肉を食べていただいたり、夫婦共通の趣味のゴルフでゲームをしたりしました。

会費の設定で検討したこと

都内で実施する場合の相場を考慮しつつ、もらって嬉しい景品が買えるような金額に設定しました。小銭のお釣りが出て幹事が困らないよう、1000円単位での設定としました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦チームに分かれてパター対決ゲームをしました。ゴルフ好きなゲストが多く、出場者も満遍なくいろんなコミュニティから出てもらったので、盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

直前に招待者名簿のあいうえお順の並び替えができていなかったり、プチギフトが危うく足りなくなりかけたりしました。細かい部分もToDoとしてあげておくべきだったなと思いました。

オペレッタ(丸の内・日本橋エリア)

2017年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

たらはし様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

出席者の参加型ゲームにこだわりました。具体的には、新郎新婦とのジャンケン大会など。景品もTOP3は豪華にしました。

会費の設定で検討したこと

男性と女性を同じ7,500円に設定しました。料理と飲み放題+景品で、少し足りない程度に設定しました。

開催したゲームや景品について

参加型のゲームにして、お絵かき対決や風船膨らまし対決など、参加できる・見て楽しめるゲームにしました。

皆様へのアドバイス・その他

オペレッタは色々と融通を利かしてくれ、とてもいい会場でした。

カサブランカシルク(丸の内・日本橋エリア)

2017年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

peko様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

下期決起会

人数
約200名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 6,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

下期決起会でした。
立食で司会者が遠くにいる参加者にも話しかけながら適宜盛り上げました。スクリーンを使用し、ゲームも行いました。

会費の設定で検討したこと

会社の予算範囲内で設定。自己負担はありませんでした。6000円で丸ビルのレストランを使用できたことは魅力的でした。

開催したゲームや景品について

〇×ゲーム。景品はアマゾンのギフト券とクオカードでした。偉い人の〇×ゲームを行い、本人に回答いただく形式でした。5万円で設定。

皆様へのアドバイス・その他

ドリンク提供のオペレーションが悪いです。お店が横長なのですが、ドリンクカウンターが入り口で、奥に進んでいただいた方が再度手前のカウンターに移動しなくてはならなくなり混乱しました。通常ドリンクカウンター以外にも各所テーブルにグラスと瓶ビールを設定しているものかと思っていたのですが、無く、乾杯で時間を割いてしまいました(結局こちらで運びました)。お料理は美味しいので満足です。