結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会として、新郎新婦の趣味をたくさん盛り込んだ感じです。
ももいろクローバーZの登場シーンに合わせて二人で登場したり、音楽もそうですが、
披露宴とは違いだいぶくだけた感じにしました。
会費の設定で検討したこと
ざっくり開催にかかる費用を算出し、高過ぎず安過ぎずで、自己負担もちょっとあってもいいという気で設定しました。
結果的に自己負担はわずかで済み、変にクオリティを下げることなくできました。
男女の差は飲食量の差を考慮してです。
開催したゲームや景品について
新郎新婦にまつわるクイズ大会をやりました。景品は全員貰える形にしたかったので、
景品20点セットに個別で数点購入しました。
全部で4万円ほどです。
皆様へのアドバイス・その他
会場との連携は大変ですが、しっかりやっといて良かったと思います。当日の進行をイメージして、気になるところは確認するのが良いと思います。
笑いまくりの二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会でした。
①歓談時間
新郎新婦が周り、色んな参加者と積極的に話して回りました。
②ゲーム
5チーム制で前に選ばれた方が出て来て、どのチームが勝つか予想して他の参加者は投票するというもの。
勝ったチームの投票ボックスから引いて、景品を渡していくという内容。
③余興
新婦友人による、ムービーとダンス。
ナイトオブファイヤーを踊りました。
会費の設定で検討したこと
自己負担は景品代金含めて15000円程度。
男性8000円、女性7000円。
あとは会場への支払いが1人6000円だった為、景品代に回せるようにしました。
開催したゲームや景品について
5チーム制で前に選ばれた方が出て来て、どのチームが勝つか予想して他の参加者は投票するというもの。
勝ったチームの投票ボックスから引いて、景品を渡していくという内容。
景品はディズニーペアチケットや、松坂牛ギフト券、バリスタなどです。
皆様へのアドバイス・その他
幹事同士の打ち合わせが一回しか行わなかった為、バタバタでした。
二ヶ月前位から早めに動いた方がオススメです。
大成功!ウエディングフェス
開催したパーティー内容
食事にこだわりました。また、映像や余興を含め参加者が飽きないように、工夫を凝らしました。新郎新婦のダンスが盛り上がりました。
会費の設定で検討したこと
食事代から逆算して決めました。結果的に2人で20万円ほどの自己負担が生じましたが、ケチらず、参加者が満足いく内容を優先して心掛けました。
開催したゲームや景品について
出来る限り節約しました。計7つ。なるべく安っぽくならず、かつ新郎新婦こだわりの品々を選ぶようにしました。
皆様へのアドバイス・その他
会場と食事は妥協しないこと。ケチるとばれる。あと、コンセプトは定めたほうが良い。
大満足の二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会をこちらで開催させていただきました。料理の品数も多く、美味しかったと好評でした。ケーキも希望のデザインを作ってくださり、大満足です!会場にある小物やグリーンで十分おしゃれなので、ウェルカムスペースに置いた小物以外の持ち込みや装飾はしませんでした。チェキの貸し出しも助かりました♪余興は幹事がサプライズでムービーを作ってくれ、スクリーンが二ヶ所あるのでどこからでも見やすかったです。
お見送りは外のデッキを利用してプチギフトをお渡しし、みなとみらいをクルージングして帰りました。みんな、楽しんでくれたようで大満足ですヽ(´▽`)/
会費の設定で検討したこと
クルージング付きのプランは夫婦で即決!ただ、ケーキ代やゲームの景品を考えるとかなりの赤字だったので、私は男性9000円を提案しました。夫は同世代の二次会で8000円以上は高すぎる(クルージングはサプライズにしたかったこともある)とのことで...日頃の感謝も込めて、男女とも8000円にしよう!と腹をくくりました。笑
開催したゲームや景品について
新郎新婦にまつわる◯✖️クイズを行いました。真ん中にテープを持って立ち、答えによって分かれてもらったので動きが出て良かったし、新郎新婦からも見やすかった。
ギフトは全部で10個ほど。こちらのサイトからいただける予定のペアチケットも景品として紹介しました!
皆様へのアドバイス・その他
会場選びは早めに動き始めた方が良いと思います。私たちはギリギリまで会場未定のままで幹事たちを不安にさせ、結局最後にたまたまこんな素敵な会場で二次会ができて本当にラッキーでした!!
結婚式2次会
開催したパーティー内容
結婚式の2次会をしました。映像流したり、会場の店員の方にダンスしてもらいました。ケーキに新郎新婦のマジパンを作ってもらいました
会費の設定で検討したこと
女性の方は会費が高いと来てくれない可能性があるので、男性よりも安くすることにしました。自己負担は延長料金です。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームをやりました。景品は15点です。景品のメインは任天堂スイッチです。かかった費用は10万円程度。
皆様へのアドバイス・その他
料理や会費の金額設定も重要ですが、なんといっても会場選びがとても重要になります。時間がある場合は妥協しないでほしいです。