結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
80名招待しアットホームな二次会を目指しました。
お互いの友人に幹事を依頼して、新郎新婦を知る&みんなで楽しむを目標として企画してもらいました。
会費の設定で検討したこと
あまり高くないように丸の内エリアでは比較的安めのプランで、景品は目玉商品以外は軽めのお菓子などを用意し、会費が上がりすぎないようにしました。
開催したゲームや景品について
ゲームは新郎新婦についての4択ゲーム、チーム方式で。
ギフトは2チーム20人分用意しました。費用は最初に決めて、その中でやりくりしてもらいました。
皆様へのアドバイス・その他
90人いると、かなり人数は多かったですが、テラスも使えるので、キツキツではなかったです。逆に60人くらいだと寂しくなりそう。
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
こだわったことはやっぱり会場の雰囲気です。後は立地、披露宴会場から徒歩3分くらいのところでみんなも行きやすいところを選びました。演出で新郎新婦でDJをやりました
会費の設定で検討したこと
人数が少なかったので、場所代、景品のことを考えて少し高めの設定になったかと思います。男女差については食べる量飲む量を考慮してのことです
開催したゲームや景品について
ゲームはやっていないですが、チェキで撮ったものをくじ引きのようにして引き景品を配りました。景品については新郎新婦の好きなものの詰め合わせなど、バラエティも考えて用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事を友達にお願いしましたが、任せっきりではなくしっかり、幹事、会場とも連絡を取ることです。でないと当日なんか違うなだということがあります。
素敵な結婚式二次会
開催したパーティー内容
1度お打ち合わせさせて頂きましたが、色々とアドバイスして頂きました。
素敵な結婚式の二次会になりました
会費の設定で検討したこと
女子は着替えもあるので弱冠安くて良いと思います。
景品など沢山用意する場合は少しだけ多めに男子から回収しても良いと思います
開催したゲームや景品について
生バンド演奏、景品✳抽選式、ケーキカット、サプライズDVD を用意しました。また入場も、屋上の階段から入場したので盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
コーディネーターの方がとても親切です。プロ意識も高くおすすめします。
ゆるい二次会★
開催したパーティー内容
幹事にあまり負担をかけたくなく、基本的に準備はすべて新郎新婦で行いました。演出は、プロフィールムービー、ケーキ入刀、サプライズをお互いにやりました。
会費の設定で検討したこと
最近は男女問わずの飲む人は飲むし、飲まない人は飲まないので、男女平等にしました。もともと男女会費が違うことには疑問を持っていたので。
開催したゲームや景品について
新郎新婦にまつわるゲームをやりました。景品は1等がバリュミューダのトースターにしました。また夫婦のそれぞれの出身地にまつわるものも景品にしました。
皆様へのアドバイス・その他
パークサイドタブレスさんはとても雰囲気が良いお店で、お店の方もとても協力的でオススメです。
笑顔溢れる二次会
開催したパーティー内容
乾杯と同時にカーテンをオープンし、素晴らしい夜景を見てもらえるよう工夫しました。その他、ビンゴをして盛り上がりました。
会費の設定で検討したこと
周囲で二次会を開催された方の金額を参考に設定しました。また、ビンゴの景品代を考慮し、自己負担がないよう考えました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦のクイズを交えたビンゴを開催しました。景品は13点程用意し、金額は約6万円です。ディズニーペアチケットが一番良い景品でした。
皆様へのアドバイス・その他
会場も長方形でとても使いやすく、お手洗いや喫煙所も近いため、とてもオススメです!