結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
大成功な結婚パーティー
開催したパーティー内容
挙式は海外で親族のみで行った為、帰国後仲の良い友人だけをお招きして結婚パーティーを開催しました。現在妊娠中の為、分煙できるテラス席があるお店にこだわりました。
会費の設定で検討したこと
六本木ということもあって、会場の最低保証料が高めだったので自己負担額があまり大きくならないよう会費を設定しました。
今まで参加してきた二次会や結婚パーティーでは男女の価格に差があったのでそれを参考に私達も設定しました。
開催したゲームや景品について
費用はだいたい10万円ほどかかりました。開催したゲームは2つです。痛い足つぼマットを踏んでる人を当てるゲームと辛いシュークリームを食べてる人を当てるゲームを行いました。景品は6個です。ディズニーペアチケット、ディナークルーズ、高級松坂牛、賞金1万円、ハーゲンダッツギフト券、ユニクロギフト券です。
皆様へのアドバイス・その他
幹事を新郎が行った為、当日もかなりバタバタしたので、幹事の手配は大事だと思いました。ただ、私達が開催したお店はとても親切な方々ばかりで、不慣れな私達を何ヶ月も前からサポートしてくださいました。
ウエディングケーキも私達の希望通り、ケーキにのせるフルーツを苺のみで作っていただけてとても嬉しかったです。お店選びは色々なところに行って自分の目で確かめるのが一番だと思いました。
二次会
開催したパーティー内容
結婚式を終えてから
友人だけの二次会を行いました。
パーティーのこだわりはゲストに最高のおもてなしをできるようにお酒がたくさんあるカフェパークさんを選びました。
会費の設定で検討したこと
私たちの場合は披露宴からそのまま流れてくるゲストの皆様がほとんどだったので、会費はなるべく抑えて行きました。負担額は0です
開催したゲームや景品について
ゲームは 新郎新婦の似顔絵、よりセンス良く面白くかけるか、あと哺乳瓶飲むヨーグルト早飲み対決、ぐるぐるメガネストローでコーラ早飲み
皆様へのアドバイス・その他
人数は150と書いてありますが、90の半立席でもなかなかの密度です、120くらいだと完全立食の感じになります。1度みてお話ししてみてください
みんなで暑気払い!!
開催したパーティー内容
会社の暑気払いを兼ねたパーティーを行いました。
テーブル毎にチーム分けし、出し物やクイズで競い合い、優勝チームに景品をプレゼントしました。
会費の設定で検討したこと
会社の暑気払いとしてのパーティーでしたので、予算に収まる金額で検討をいたしました。(フリードリンク、着席、3時間)
開催したゲームや景品について
・チームで1分間の出しもの(事前に撮影&編集した動画や、その場でダンス等)に対し、投票で1位を決定→得点加算
・クイズ→得点加点
皆様へのアドバイス・その他
当日の準備時間で照明や余興用の机・椅子等をリクエストしたのに、ちゃんとご対応していただきました。また飲物の補充や幹事席への気配り等さすがホテル!と感じる素晴らしいサービスでした。
プチ同窓会
開催したパーティー内容
時間がなかったため、ゲームはビンゴ大会にしました。スクリーンを使用してエンドロール、プロフィールムービーも流しました。
会費の設定で検討したこと
景品の内容をケチりたくなかったので、少し高めの設定にしました。
1位から5位までは一万以上のものにしました!
開催したゲームや景品について
主に商品券。自分がもらってうれしいものをテーマしました。景品は当たった人から好きなものをとっていく形にしました。
皆様へのアドバイス・その他
会場の担当プランナーさんみたいな方はとても大事なので、打ち合わせなど気をつけて下さい。
独立した空間で安心なパーティー会場
開催したパーティー内容
基本的には会場のWedding担当の方に提案していただいた進行表に沿ってパーティー内容を考え、それに自分たちのやりたいことを追加しました。
【具体的な追加演出】
ゲスト一人一人のチェキ(お祝いメッセージ付)、オープニングムービー、余興
、ゲーム
会費の設定で検討したこと
過去のパーティー参加経験を通して、結婚式二次会の会費は高すぎると感じていたので、夫婦で自己負担可能額を検討して低めの会費で設定しました。
※自己負担額:備品や景品の購入2.5万+パーティー6万=8.5万程度
開催したゲームや景品について
【新郎新婦クイズ】
スタバカード、ハーゲンダッツ券、ディズニーペアチケット等の金額に幅のある景品計7個
皆様へのアドバイス・その他
会場に隣接した他のお店や施設がなく独立しているので、自分たちのパーティーを存分に満喫することができました。
幹事メンバーの時間配分や進行、ゲームの事前準備がしっかりしており、また会場のスタッフさんも二次会に慣れている方々ばかりだったので、何の問題もなく安心してパーティーを開催できました。
1点だけ残念だったのは音響で、マイクや音楽のボリュームが小さめでした。