結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
みんなと触れ合う二次会
開催したパーティー内容
以前友人の結婚式二次会に出席させて頂いた際、新郎新婦の地元の友人メインで他の人はアウェイになった事が何度かありつまらない思いをした記憶があったので、私達が皆さんの元に行くようにたくさん時間を取ってもらいました。
会費の設定で検討したこと
男女の差があまり出ないように、またキャンセルが出て自己負担が出たので、その分は幹事にお心付けの意味も込めて新郎新婦が支払いました。
開催したゲームや景品について
ビンゴで当たった人から景品を貰うのではなく、当たった人はくじを引き更にそこで景品が当たれば貰えるという少し変わったシステムにしました。
皆様へのアドバイス・その他
お子さんがいらっしゃる方とかですと、会費を高く設定してしまうと、金額だけで欠席にしてしまう方もいるのであまり高く設定しない方が人数は集められると思います。
送別会
開催したパーティー内容
会社の送別会を行いました。直近で退職された男性2名の送別会ということで25名程度の参加者で送別しました。
会費の設定で検討したこと
主賓の好みを中心にお店を選定しました。会社の送別会ということで男女に差はつけませんでした。補助金も出たので自己負担額は1500円となりました。
開催したゲームや景品について
ありません。しかし、当日は思い出のムービーの映像投影、プレゼント贈答を行いました。喜んでいただけました。
皆様へのアドバイス・その他
事前に電話で聞いていた内容、事前に打ち合わせしていた内容、実際に当日してもらえた対応に齟齬があったので気をつけてください。(金額、映像投影用のプロジェクターのケーブル)
結婚式二次会
開催したパーティー内容
チーム別ゲーム
景品
ジャンケン大会
ケーキ入刀、エンドロール、オープニングムービー、ヒストリームービーをながしました。
会費の設定で検討したこと
雰囲気、料理、値段、交通手段、一次会から会場までの距離、行きやすさなど。また、着替え、更衣室があるかどうか。
開催したゲームや景品について
アイパッド、ディズニーチケット、チェキカメラ、Amazon3000円カード、スターバックス2000円カード、映画ペアチケット
皆様へのアドバイス・その他
幹事選びについて、親しい人がやりやすい!会費学は高めの設定で、浮いた文を景品にあてました。景品は皆が喜ぶもの
素敵な二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使用しました。
結婚式場なので、控え室やスタッフの皆様も、慣れていらっしゃってとてもスムーズに行えました。
会費の設定で検討したこと
会費金額は、会場金額から割り出して決めました。自己負担があっても構わなかったので女性には傾斜をかけました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦クイズ、ばぶばぶげーむ(哺乳瓶でのお酒はや飲み)、うまい棒早食い等。
景品は、温泉旅行、カメラ、お酒等多目にしました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事さんは、しっかりと企画できる、様々な事態に対応出来る方、4名以上がいいとおもいます。
自由がきく会場
開催したパーティー内容
定年退職のお祝いパーティー
卒業をテーマに演出を考えていきました。
学ランを着せたら卒業証書を渡したりしました。
会費の設定で検討したこと
パーティーコースは4500円でやり、残りは定年退職者のプレゼント、帰りのタクシー代、パーティーの時に撮影した写真でフォトブックにしました。
開催したゲームや景品について
ゲームは特にやりませんでした。参加者の皆さんは定年退職者と対話をしたいと思いイベントごとは最小限にして歓談をメインにしました。
皆様へのアドバイス・その他
会場の店長の人柄がすごくいいので、なんでも相談にのってくれました。
会場レイアウトも当日自由に変更させてくれました。