結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
歓談メインの2次会
開催したパーティー内容
ビンゴなどのゲームはやりませんでした。会場にお願いしたケーキで、ケーキカット・セカンドバイトを行った後は、基本的に歓談メインにし、プロジェクターで披露宴で流したプロフィールムービーを上映しました。最後にみんなで集合写真を撮りました。
会費の設定で検討したこと
ビンゴやその他ゲームをやらなかったので、その景品代等も必要ないため、料理のコースの代金+プロジェクターなどの機材の料金+ケーキ代を目安に会費を設定しました。男女ともにそこまで差をつけたくなかったので、500円のみ男女比をつけました。
開催したゲームや景品について
2時間という限られた時間の中で、ビンゴなどのゲームは所要時間もかかる。その分の時間をゲストとの歓談の時間にしたかった。 また、当たる人と当たらない人がでてしまうゲームの景品代を会費に上乗せすることもしたくなかったので。
皆様へのアドバイス・その他
ゲームをやらず会費を安くしたことで、ゲストには喜ばれました。また、開催するには幹事や受付などサポートしてくれる人の存在が不可欠です!
カジュアルな結婚式二次会
開催したパーティー内容
新郎新婦にかんけいのあるクイズ大会
同期による一発芸
会社の同期によるダンス
サンシャイン梅本 によるショートコント
男女の出会いを重視した歓談と、クイズ大会ではグループ分けをして、男女で楽しめるようにしました。
会費の設定で検討したこと
もともとお店のコースが1人6000円、ケーキ代が一人500円、サービス料と機材貸出料等を考慮。
クイズ大会の景品代も考慮しました。50000円くらい浮くように設定しました。
男女差は男の方が収入があるから。
開催したゲームや景品について
新郎新婦に纏わるクイズ。6チームにグループ分けして、優勝チームの中からクジ引きで賞品を決めるスタイルにしました。
景品は10点
ディズニーチケット
松坂牛
電化製品
ジョンマスタートリートメント
スタバマグカップ
スタバカード
新郎新婦からのハグ
皆様へのアドバイス・その他
幹事が重要です。
結婚式披露宴の準備が大変なので、余興とかは任せっきりでも大丈夫な人達に任せましょう。
楽しめる二次会
開催したパーティー内容
セレビィを使ったため、出席、オープニングムービーから入場、景品ありのクイズ大会からエンディングとみんなで盛り上がることのできる二次会となった。
4時からの二次会だったがウェルカムドリンクやダーツも有り退屈させることはなく良かったです
会費の設定で検討したこと
会費にかんしては、インターネットの情報を参考にしました。
また友人からも意見を聞き男性のほうを少し高めに設定し男性8千円 女性7千円とし自己負担なしで二次会を開くことができました。
銀座なので会費は少し高めにしました
開催したゲームや景品について
ゲームはセレビィを使った自身に関するクイズを出しましたその順位によってくじを引く順番を決め引いた番号に対応する景品を渡しました 景品は15点で景品は8万使いディズニーペアチケットから千円のクオカードを用意しました
皆様へのアドバイス・その他
司会はお店のスタッフ頼まない方がいいです
友人 プロもしくは自身でやる方が盛り上がります
カジュアル立食パーティー
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で利用しました。立食で出来るだけ多くの招待者と話がしたかったのでここにしました。挙式、披露宴が和装、和の会場だったので、二次会は洋風カジュアルに、と思い選びましたが、雰囲気が変わってとても良かったです。
会費の設定で検討したこと
挙式、披露宴からの出席者が多かったので、それでも来てもらいやすいように、と会費は一律5000円にしました。また、海外からの出席者などは会費なしにしました。その代わりゲーム景品などは少なめに設定し、歓談をメインにしました。
開催したゲームや景品について
会場でのフォトブース、宝探しゲームで景品7つ、全員参加じゃんけん大会をしました。景品などは3万円ほどでしたが、カメラ三脚、物品の準備など合わせるとその倍以上はかかったと思います。ゲームは交流がメインで、景品は1000-2000円のプチギフトにしました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事、司会を無しにする予定だったのが、やはりそれでは難しく、パーティの3週間前にお願いすることになり、バタバタしました。やはり事前にイメージをしっかりしておけばもう少し手伝ってもらえたところもあったのかなぁと思います。
二次会
開催したパーティー内容
二次会17:00受付開始!!17:30スタート!!新郎スピーチ!!友人乾杯挨拶!!ケーキカット!!セカンドバイト!!楽曲ビンゴ(新郎新婦の思い出の曲を流し白紙のビンゴカードに事前に番号を書いて貰い、発表した番号の穴を開ける)!!最後は集合写真も撮りました!!
会費の設定で検討したこと
みなとみらいで式場の夜景が見える場所で1人あたり6000円を予算に10店舗くらい回ったがなかなか予算が会わず困り果てていたがパーティーレーベルでジェイパスタを見つけ、お店の方と話をしてとてもいいサービス内容だったのでとても満足しています。
開催したゲームや景品について
開催したゲームは楽曲ビンゴです。景品は
■三重県産 松阪牛すき焼き
■北海道かみふらの和牛焼肉400g
■ハーゲンダッツ スペシャルセット
14個入り
■北海道産 ボイル毛ガニ2尾
■スターバックスオリガミパーソナル
ドリップコーヒー
■豊後産とらふぐ刺身セット
■博多紀久屋 無着色辛子明太子
■新潟県長岡産コシヒカリ 5kg
■ご当地ラーメン味くらべ乾麺 15
食
皆様へのアドバイス・その他
音響をプロに頼まず、自分達でやる場合は必ず事前に音声と映像の確認をした方が良いです。映像はなるべくバックアップを取ってパソコンがダメになっても携帯から流せる準備をしておくと安心です。