結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
盛り上がった二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会を執り行いました。
挙式会場のちかくで、雰囲気も良かったのでこちらの会場を選びました!
会場を広く使うため、椅子や机の配置を考えみんながよく喋れるような環境を作るよう心がけました。
とても楽しかったです!
会費の設定で検討したこと
二次会の相場がこの金額だったので合わせました。
プレゼント、景品、幹事の人、司会の人たちへの御礼の品を考えて赤字にならないよう値段を設定しました。
みんな特に何もおもわず支払ってくれたので良かったです!!
開催したゲームや景品について
受付のところでチェキを撮影、そのチェキを抽選箱に入れて当たった人に景品をプレゼントしました。
頭や体を使うものよりシンプルなものにしたく、ゲームに時間もそこまで掛けたくなかったのでちょうど良かったと思います。
皆様へのアドバイス・その他
会場を選ぶのがギリギリになってしまったので、もっとゆっくり選びたかったです。
一生忘れません!
開催したパーティー内容
招待客との距離感が近いことをテーマ取り組みました。幹事と打ち合わせをして常に全員参加でいられるコンテンツでスケジュールを組み、終盤には招待客にも作成参加してもらったムービーを流しみんなで感動できるよう工夫しました。
会費の設定で検討したこと
会場を決めて大体の予算がわかってからは積み上げ方式で全体の金額を把握。男女との差額は大体1000円程度であれば理解を得られるという感覚で決めました。自己負担はありませんでしたが、呼びたい人を呼んだ結果であれば自己負担も仕方ないとして準備進めました。
開催したゲームや景品について
受付でチェキ写真を撮ってもらいボックスへ収集、クイズの際にボックスから写真を引いてあたった人がクイズに回答。8問用意して景品も8つ。クイズの内容は、新郎新婦のこれまで・現在・これからについてそれぞれ出題しました。
皆様へのアドバイス・その他
招待客の方たちが気持ちよく楽しんで帰ってもらえるように会費、内容を検討してください。
歓送迎会
開催したパーティー内容
飲食会
会費の設定で検討したこと
飲食会費は、会場の費用設定に合わせて、そこに一部金額を上乗せしてた会費の額として設定しました。その余剰金を利用して、新規採用者の参加費用を負担したり、miniゲームの景品や雑費の準備費用にしたりしました。
開催したゲームや景品について
カードゲームです。
トランプを3枚参加者にわたし、その数字の優劣を競って、合計5枚にしたら、景品くじ引き1回と引き換えできるようにしました。
単純に数字の差だけじゃなく、戦略性が含まれるように調整しました。
皆様へのアドバイス・その他
今まで何度も幹事をやってきましたが、余興というかゲームの景品くじ引きがあると喜ばれることが多いです。
結婚式二次会パーティー
開催したパーティー内容
披露宴後の二次会を開きました。なるべくゲストとの時間を確保したかったので、ゲームなどはせず、プロフィールビデオを流したり、何人かの友人に新郎新婦とのエピソード紹介などをお願いし、アットホームなパーティーを目指しました。
会費の設定で検討したこと
男女で差を付けたくなかったのと、なるべく多くの友人に来てほしかったので、会費は男女共に7000円に設定しました。ケーキ代や音響機材費などは、会費から出しましたが、受付や司会を手伝ってくれた友人の会費などは自己負担です。
開催したゲームや景品について
ゲームはしなかったので、景品の準備は必要ありませんでした。ゲームをしなかったので、ゲストが退屈しないように、ケーキ入刀やプロフィールビデオ上映、友人スピーチなどのセレモニー的プログラムが歓談の途中で適宜入るよう、時間配分に気を配りました。
皆様へのアドバイス・その他
二次会は準備が大変ですが、披露宴とは違う雰囲気のパーティーで、本当に開催して良かったと思います。お店の方が担当者としてしっかりサポートしてくださったので、とても心強かったです。夜景も見えるお店で、会場の雰囲気も華やかで大変良かったです。
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会を開催しました。
ゲームに景品など一般的な二次会でしたが
会場のスタッフの方も皆さま丁寧に対応していただき、スムーズに行うことができました。
打ち合わせから最後まで良くしていただき感謝しております。
会費の設定で検討したこと
一般的な考えで会費は決定しました。
当日は料理のボリュームもよく満足でした。
ほぼ会場費については自己負担はありません。
人数を前もって集計し、当日のドリンクやフードの量で値段設定しました。男性を少しでも安くできればもっとよかったです。
開催したゲームや景品について
商品は全部で8個。
二次会用のパネル付きの景品を購入。
お肉やラーメンなどの食べ物、ディズニーチケットなど定番のものが多かったです。
だいたい10万しないくらいで用意することができました。
ゲームは一般的なビンゴです。
皆様へのアドバイス・その他
ここの会場は結婚式場なのでとてもスタートの方が丁寧に接していただいたのでおすすめです。