結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
賑やか二次会パーティー
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の二次会を開催いたしました。
こだわった点
・新郎新婦と距離の近い賑やかな会
・ゲストとたくさん話せる、写真が撮れる
・二次会からの出席者が多かったので、受付後すぐに飲み物を飲んでもらえるよう、飲み放題の時間を前倒し延長した
・ゲストが気を遣わずに楽しめるようなゲームを考えた
会費の設定で検討したこと
男性の方が飲み食いが多いと思ったことと、すでに二次会を開催済みの友人たちも男女差をつけていたので、参考にしました。
会費から会場に支払う金額を除いた分を景品に還元するよう予算を組みました。プチギフト、二次会衣装など、自分たちのために使うお金は自己負担にしました。
開催したゲームや景品について
*ゲーム
・新郎が「好きだ○○!!」と30秒間で何回言えるか当てるゲーム。A〜Eまで、20回未満、20〜30回、、、などと選択肢を作り、事前に配った紙に書いてもらいました。
景品:スタバカード1000円分×20枚
・新婦が「○○、ありがとーー!!」と叫び、「とーー!!」の部分を何秒間伸ばせるか当てるゲーム。予想秒数を紙に書いてもらいました。
景品:ビール券3000円分×3つ、ハーゲンダッツ券3000円×3つ
・チェキくじ引き。受付でチェキ撮影してもらい、箱に入れ、新郎新婦がチェキを引き、当たった人が景品をもらえるゲーム。
景品:ディズニーペアチケット、食事券10000円分、電気シェーバー、スチームアイロン、などなど
皆様へのアドバイス・その他
会場のスタッフの方々は、二次会慣れしており、色々と対応してくださいました。料理がとても美味しかったとゲストが喜んでくれました。プロジェクターや音響は、新郎新婦だけでなく実際に当日動いてくれる幹事さんが確認されることをお勧めします。結果的には問題なくできましたが、私たちは新郎新婦のみで確認を行ったため、当日幹事さんがトラブルが起きたときに私たちに確認の電話を何度もかけなくてはならないことになり、申し訳なかったです。
二次会
開催したパーティー内容
新郎新婦入場時にクラッカーを用意し、盛り上げました。ケーキは会場で用意していただきましたが、とても素敵なケーキでした。新郎新婦クイズを行うためのプロジェクターも問題なく映りました。披露宴ビデオなどもMacから写しましたが、Macでしたら問題なく映りました。Windowsのかたは一度会場で試されることをお勧めします。
会費の設定で検討したこと
渋谷の駅の近くでの開催であったため、都内開催、参加者の年齢層も考慮しました。WEBにて東京開催の相場の確認をし、男子八千円、女子七千円にしました。
その金額内で豪華商品も賄えたため、金額設定は問題なかったと考えています。
開催したゲームや景品について
ゲームは新郎新婦クイズを行いました。前述の会費内で、任天堂DS、ディズニーチケット、レイコップ、スターバックスカードなど目玉商品を買うことができ、ゲームも盛り上がりました。プロジェクターにクイズの内容を映しましたので、同様のことをされる方は、一度事前に試されたほうがよろしいかと思います。
皆様へのアドバイス・その他
事前の打ち合わせなど親身に相談に乗ってくれますので、何回か重ねたほうが良いかと思います。会場の作りはL字型になっていますので、角の部分に新郎新婦の高砂を作っていただきました。会場のレイアウトなど相談に乗っていただけます。
バタバタすぎて、、
開催したパーティー内容
音響業者からDJ機材を持ち込んで終始友人と上司にDJをお願いしました。
ゲームは人数が多いこともあって、受付後に、7種類の景品から好きなものへ投票して、それを自分たちがくじ引きするといったものでした。
中二階の会場のため、分煙がしっかりでき、広々使え、集合写真のアングルもバッチリでした。
会費の設定で検討したこと
都内二次会のthe平均金額で決めました。披露宴からの参加者は1000円引きにしましたが、会社側のゲストは出席が少なく残念でした。。景品、機材差し引いても負担額が出なかったので妥当であったかと思います。
開催したゲームや景品について
上記の通りの内容です。ミスでサプライズ景品が初めからオープンになっていたことは後から知り残念でしたが、司会の盛り上げで、当選者から一言いただいたり注目してくれたゲストか多かったです。
景品は、ディズニーペア、米沢牛10000円分、ハーゲンダッツ詰め合わせ、アマゾンギフトカード、スタバカード、現金10000円です。
皆様へのアドバイス・その他
披露宴終了と二次会スタートの時間が1時間のみだったので、バタバタしてしまい予定より30分ほど遅刻しましたので、もうちょっと時間を空けたほうがよかったかもです。→披露宴参加ゲストには好都合ですが、、汗
当日は、人数も多く、全体を見渡す余裕もなく、料理の質や量が適切であったのかさえ未だに分からず終いです。ゲストの方には美味しかったととても好評でした!!
当日、自分たちはなにもできないので、いかに幹事さんたちに上手くやってもらうかが肝です。
全員で楽しむ二次会パーティー
開催したパーティー内容
●新郎新婦クイズ大会(全員でワイワイ楽しんでもらえるよう、コミュニティーごと6~8名1グループ。人数が少ないコミュニティーは男女混合チームで合体。)
1・2位は全員に景品つき。最下位チームへのブービー賞は、オリジナルで作った新郎新婦の変顔写真つきのビスコ。
●新郎新婦の恩師からのサプライズムービー
●新婦家族からのサプライズムービー
●新郎と新郎友人らによる余興
会費の設定で検討したこと
コースが税込で約6,500円で、男女差をつけたかった(女性ゲストはヘアセット等でお金がかかるので)ので7,000と8,000円に。女性はコース通りの6,500円、男性は7,500円でも良かったが、五百円刻みは逆に面倒を掛けそうだったのでこの金額に設定。
開催したゲームや景品について
●新郎新婦クイズ(計7問)
景品…VR、家庭用マッサージグッズ、低反発枕、遊園地ペアチケット、ネタ的に自己啓発本や新郎新婦の変顔写真つきのビスコなど。計14個で6万円強。+ブービー賞のビスコは、新婦の自己満的景品でもあったので自己負担(2,3千円程度)。
皆様へのアドバイス・その他
幹事の友人には何度かお店に足を運んでもらったりもしたので、仕事が忙しい人には頼まない方が、ご本人のためにも新郎新婦の気持ち的にも良いと思う。私は専業主婦になった友人に頼んだので、快く時間をたっぷりかけて準備してもらえた。
素敵な会場
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で利用しました。
プロジェクターが二台あったので映像の演出を多くし、好評でした。またクイズ大会も行いました。会場もシャンデリアが豪華で、華やかな印象だったので装飾も合うように風船などを使い、可愛く仕上げました。
会費の設定で検討したこと
できれば一般的な負担額の男8000円、女7000円にしたかったですし、500円単位の会費はどうかなとおもったのですが、6500円のコースで複数の景品を準備するためには上振れはしょうがないと思いました。
開催したゲームや景品について
クイズ大会では1個500円くらいの景品を40個用意しました。また、抽選大会では12個の景品を用意し、全部で7万前後かかっています。プチギフトも250円相当のものを渡しているので新郎新婦の出費もありましたが、そこまでの出費にはならなくて良かったです。
皆様へのアドバイス・その他
店内の雰囲気もお洒落ですし、お店の人も慣れていてとても安心できました。ケーキも可愛く作ってくれました。