結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

エマラウンジ(渋谷エリア)

2024年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

popo様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

大盛況の誕生日会

人数
約70名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,500円     女性 5,500円

開催したパーティー内容

教授のバースデーパーティーを行いました。
OBOGやらその家族もかけつけ、総勢70名を超えましたが、お店の対応もこまめでしたし、食事のボリュームもちょうどよかったです。
ケーキをオーダーしましたが、おいしかったです。

会費の設定で検討したこと

記念品を作る予定があったので少し多めに会費を集めていますが、実際は4500円あれば十分な食事と飲み放題がついているプランです。

開催したゲームや景品について

ゲームや景品のある余興は特に行いませんでしたが、プロジェクターとスクリーンがあるので卒業生のプレゼンなどに使えて便利でした。

皆様へのアドバイス・その他

立地と内容と照らし合わせれば明らかにコスパの良いお店だと思います。また使いたいです。

サンクスネイチャーカフェ(恵比寿・代官山エリア)

2024年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

もちゃ様(新郎・新婦)からの投稿です

誕生日パーティーを兼ねた二次会

人数
約30名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

ビンゴゲームをした後は全て歓談の時間にしました。新婦の誕生日だったので、デザートでケーキとプレゼントを新郎がサプライズで持ってきてくれて、簡単なファーストバイトも行いました。

会費の設定で検討したこと

貸切料金÷人数に、景品代の1000円をプラスして7000円と決めました。自己負担がないよう、調整しました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームのみ行いました。1位神戸牛のカタログギフト、2位アンカーのモバイルバッテリー、3位冷感グッズ×3の合計5名が当たるようにし、参加者全員に300円程度のプチギフトもお渡ししました。

皆様へのアドバイス・その他

1番大変だったのは、プレゼント選びです。人数少なめだったので、豪華な景品を用意するにも自己負担が出てしまうため、全員に何かしら渡しつつも、もらえば嬉しいであろうものを選定するのに時間がかかりました。
また、会費の集金も、当日お釣りを用意するのも面倒なため基本PayPayでもらいましたが、結婚式と並行して参加者に連絡するのはかなり手間でした。
任せられる方がいるなら、幹事を立てた方が楽だと思いました。
披露宴も行いましたが、やはり自由に話せる時間はあまりないので、二次会は開催して正解でした!!もう一度やりたいくらい楽しかったです。

Bee梅田(梅田・北新地エリア)

2024年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぽむ様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなでわいわい二次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 5,000円     女性 4,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で、新郎新婦に関するクイズをしました。盛り上がってみんな楽しんでくれました!結婚式ではあまり話せなかったので、ゆっくり話せてたのしかったです。

会費の設定で検討したこと

クイズ大会をするにあたり、いくらの景品にするか決めてから会費を考えました。
男女で1000円の差を作りました。

開催したゲームや景品について

景品ゲッチュを使いました。約5万ほどの景品を準備しました。新郎新婦に関するクイズを出したりするとすごく盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

会費は高すぎるときてくれる人が減るので、お料理のグレードにもよりますがプラス1500円くらいに設定するといいと思います。
私たちの場合は男女差をつけました。
景品が当たるゲームをするかによって異なりますが、するとすごく盛り上がったのでやってよかったです。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2024年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

あすか様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会として利用しました。前日から荷物の搬入ができありがたかったです。映像機材も充実していました。

会費の設定で検討したこと

男女で差をつけようと思いましたが、人数の8割でやっていただからとのことで、同じ価格にしました。ありがたかったです。

開催したゲームや景品について

パソコンのパワーポイントをスクリーンにうつし、クイズ大会を行いました。そのほかには、一気飲み、ビンゴをやりました。

皆様へのアドバイス・その他

人数にあった会場を見つけられてよかったです。どこの会場も開催最低価格があるとおもうのでまずはそこを検討するといいと思います。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2024年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

きょみ様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなで楽しく2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

チームに別れてゲームをしたり、写真を撮ったら、スクリーンに映像を流したりしました。
景品なども用意して盛り上がりました。


会費の設定で検討したこと

ゲームの景品を賄えるように設定しました。
人数とコース料金の差額からどのくらいの価格の景品が用意できるかなど検討しました。

開催したゲームや景品について

初対面も交えてチーム分けをしました。全12チーム。
新郎新婦クイズ
お酒飲んでる人をあてるゲーム
早飲み対決など

皆様へのアドバイス・その他

人数が多いとゲームの集計をするのが大変でしたので工夫が必要です。
Pc操作と音楽が2階にしかないので、何人か手伝ってもらう人が必要です。