結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

パークサイドタブレス(赤坂・溜池山王エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

やす様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

プロフィールムービーを流した。
ケーキカット、ファーストバイトも行った。
バンドセットを持ち込めたので、バンドの余興が行われた。
その他、全員参加型のゲームを行い、最後に景品のくじを新郎が、誰に当選かのくじを新婦がそれぞれ引き、景品を渡した。

会費の設定で検討したこと

男女会費に差を設けた。
男性がお金を多く出すのはよくあることで、他の友人の二次会でも男女差を設けることが普通に行われていたので、これに習っておこなった。
バンドの余興や飾り付け等で出費があり、上記の通り設定した。

開催したゲームや景品について

開催したのは、全員参加型のゲーム。皆楽しめたと思う。
景品はチャップリンというネットのものを利用した。これは会場で現物を渡すものではなく、後日当選ハガキを送ることでその人の自宅に郵送で送られるシステムで、良いと思った。

皆様へのアドバイス・その他

当日は新郎新婦が披露宴や着替え等で動けず、幹事さんに大変なご苦労をおかけしたので、少しでも緩和できる何かを考えたほうが良かった。

グッドモーニングカフェ品川(目黒・白金・品川エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

nocchi様(新郎・新婦)からの投稿です

大満足の二次会!

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

入場で盛り上がれるように簡単なオープニングムービーを自作しました。
また、できるだけ参加者がバラバラにならないよう、目を引く演出を心がけました。
余興も行い、2時間のパーティーがあっという間でした。退場はみんなが歌える曲をチョイスしたので、大合唱の中アーチをくぐりながら退場しました。

会費の設定で検討したこと

東京でよくある価格設定にしました。
できるだけ景品を豪華にして、参加者に寂しいと思われないようにしました。
頂いた会費はすべてゲストにお返しする気持ちで商品を選んだので、少し持ち出しになりましたが会費内でも十分まかなえると思いました。

開催したゲームや景品について

芸能人格付けチェックを真似たゲームを開催しました。ワインの飲み比べと牛肉の食べ比べをしました。食料の持ち込みは不可だったのですが、担当者とシェフが相談しお店から仕入れてもらったものを使ったので実施できました。お店の皆様に感謝です。
景品は、細かいものをたくさんよりも高価なものを渡したかったので数は少ないですが、1つずつが豪華だったので喜んでもらえたと思います。

皆様へのアドバイス・その他

パーティー2時間は、ゲームと余興をやると意外と時間がすぐ来てしまうので、時間配分には注意です。料理もおしゃれでお店の方たちもフレンドリーでかつフォローもよくしていただけるのでお勧めです。

アッティモ(みなとみらい・元町エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

Pen様(新郎・新婦)からの投稿です

ゲストとたくさん会話できる二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会で
アリスをモチーフでアイテムをトランプにしたり、バラのプチギフトわ、紅茶などティーパーティーをイメージしたプレゼントを用意しました。
クイズを用意してゲストどうしが交流できるようにしました。

会費の設定で検討したこと

衣装や幹事の会費は自己負担として、
ほかにお金がかかるものは会費でまかないましたが、かなりギリギリでした。
当日キャンセルがでてもいいように、考慮して人数予約をしました。こどもは小学生以上は大人と同じ料金がかかりましたが、新郎新婦で負担しました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関するクイズをグループで回答してもらい、ゲストどうしが交流できるようにした。一人参加のゲストもたのしめるように。
また、トランプモチーフのゲストカードを用意してゲストのみなさんにメッセージをかいてもらい、本のかたちのボックスにいれてもらうなど
小物にもこだわりました。

皆様へのアドバイス・その他

会場ははやめにおさえたほうがいいです。
値段などは申込数のときによく確認をして、できれば書面にしてもらったほうがいいです。私たちはあとから会場にケーキは別料金と申し込みのときと違うことをいわれたり、
こまりました。

トゥエンティフォーセブン(24/7)(みなとみらい・元町エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

1221様(新郎・新婦)からの投稿です

夜景に感動!

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式後に二次会パーティーを開きました。結婚式のスケジュールが詰め詰めだったので、二次会ではフリータイムを多めにして、ゲームは2つに絞ってやりました。
会場のレイアウト的にチーム対抗などは難しいと思ったので、全員参加できるものを考えました。

会費の設定で検討したこと

男性をやや多めにして8000円。女性を7000円にしました。最低保障金額があったので、人を多く呼べればオンしますが、人数が減ってしまうとなかなか難しいかと思います。私たちは当日参加も何名かいたので、自己負担なしでした。

開催したゲームや景品について

1つ目はクイズ大会にしました。ビションをつかって4問。次にLINEゲームをやりました。専用のアカウントを作って、全員に友達追加してもらい、ビジョンに少し難しい文章をのせて、誰か一番早くLINEを打てるか。
とても盛り上がりました!

皆様へのアドバイス・その他

会場のレイアウトが変わっているので、そこをきをつければ、夜景も綺麗ですし立地も抜群!とても素敵な式になると思います。

【閉店】メッド(掲載終了エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

うさぎ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

アットホームな二次会を希望していたので、実現できたと思いました。プロジェクターも大きい備え付けのものが一台、音響もお店の方が手伝ってくれました。お料理もおしゃれですごく美味しそうでした。ファーストバイトのケーキも普通に美味しかったです。

会費の設定で検討したこと

当日までいろいろと準備をして下さった幹事さんへのお礼とプチギフト代を大体で上乗せしました。プラス当日キャンセルも想定し、実際の人数より少なめに設定をしました。
お料理のコース内容を一品減らして飲み放題を受付後すぐスタートできるようコース料金を見直してくれました。
会費はお店の方がいろいろと相談に乗ってくれたので良かったです。

開催したゲームや景品について

ゲストとの歓談の時間をたくさん作り、感謝の気持ちを伝えたかったのでゲーム、景品はなしにしました。プチギフトを少しいいお菓子をあげました。歓談の時間が長すぎてダラダラしてしまうこともなかったので良かったです。

皆様へのアドバイス・その他

お店の方がとても親切で、至れり尽くせりでした。本当に感謝です。特に不便だったことはありませんでした。お手洗いも女性側が2つもあり、きれいで可愛かったです。お店全体的に清潔感もあって良かったです。また普通に食事に行きたいです。