結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

オペレッタ(丸の内・日本橋エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

口髭様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会で利用させていただきました!!DVD上映にDJブースでのダンスなど、自由に楽しませていただき、感謝です。チェキ貸し出しも大変助かりました。席も比較的多く、女性や子連れの方に良かったです。楽しいパーティーをありがとうございました(*^_^*)

会費の設定で検討したこと

なるべく負担にならないよう、また男女の価格差があまり大きくならないようにお釣りを用意し500円刻みで会費設定をしました!もう少し、会費を下げたかったのですが、準備費用にコストがかかり、この会費設定にしました。

開催したゲームや景品について

景品代行業者で人気定番な10点の景品を用意しました!ディズニー、クルーズ、松坂牛などです。チェキを引いて当たった方に景品を渡しました!目録でのお渡しで、景品は家に届くようにしたため、荷物にならず良かったかもしれません。

皆様へのアドバイス・その他

会が終わった後の荷物の運び方、送り方を事前に考えておいた方がよい。

バグース上野(上野・浅草・秋葉原エリア)

2017年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

がちょーん様(新郎・新婦)からの投稿です

真珠を求めて…

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

参加した人全員が楽しんでいただけるように準備を進めて設定しました。
新郎新婦入場

新郎新婦挨拶

ケーキ入刀

乾杯(新郎大学友人挨拶)

ゲーム①(ダーツを使用しました)

ゲーム②(携帯電話を使用しました)

サプライズムービー、プレゼント

写真撮影

退場

会費の設定で検討したこと

遠方から、特に海外から来た友人もいたので、その方からは会費は取らずに参加していただきました。ほかにも、親族で参加された方やこのパーティの幹事を務めてくれた方々は会費を取りませんでした。
男女同じ金額に設定しました。

開催したゲームや景品について

ダーツを使用したゲーム。
あらかじめ参加者の皆さんには番号札を1~20、25と書かれた番号札を用意しておき、受付の際に引いていただきました。
その後、新郎新婦がダーツを投じて、当たった番号の方に景品をプレゼント。
携帯電話を使ったゲーム
登録者の電話番号を記入した紙を用意し、ランダムに紙を引いて電話をかけ、当たった人に景品をゲット。
景品はディズニーチケット、新郎新婦にゆかりのあるものなど。

皆様へのアドバイス・その他

とにかく準備を楽しむことが大事だと思います!
また、施設のスクリーンや設備をうまく使えるといいですね!

ヴィーボ(新宿エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ラーダ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

思い出の追いコン

人数
約50名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

サークルの追いコンで卒業生を送る会をしました。思い出に残る素敵な会にしたいなと思い、卒業生に一人ひとりにアルバムのプレゼントをしました。また、会場のスクリーンを使って写真などのムービーを流しました。あとは卒業生に卒業証書の授与をしました。

会費の設定で検討したこと

サークルの卒業生を送る追いコンだったので卒業生のぶんの会費は他の学年が合わさって負担しました。あとは今まで、代々でやってきた追いコンの予算を見ながら今年の予算を人数などから考えて、2時間で飲み放題のコースにしました。

開催したゲームや景品について

ゲームなどは追いコンだったので開催しませんでした。卒業生の入場に始まり、アルバムを渡したり、ご飯を食べたり、ムービーを流したり、卒業証書を授与したりとたくさんすることがあったので時間もわりとちょうどくらいでした。

皆様へのアドバイス・その他

お店の雰囲気も良かったですし、お店の方も様々なことに対応していただき優しかったので良かったです。

【閉店】グランブラン(掲載終了エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ちろろ様(新郎・新婦)からの投稿です

おしゃれで楽しすぎた2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で使用しました。おしゃれな感じで楽しいパーティーにしたくて頑張りました。巨大なスクリーンに写真を映し出したり、ゲームをしたりしました。新婦から新郎へサプライズの手紙も読みました。新郎も花束のサプライズをしました。

会費の設定で検討したこと

会費は一般的な金額を選びました。自己負担はなく、少し黒字です!
高すぎず、低すぎず。自己負担はしたくなかったので、ちょうどよい金額を選んだつもりです。男女に差をつけたのは、みんなそんな感じだったからってだけです。

開催したゲームや景品について

ゲームはクイズをしました。幹事の方がパワーポイントで作ってくれて、それをスクリーンに映し出しました。
景品は豪華さを出したくてダイソンを1番よいものとして、後は新郎新婦にゆかりのあるものを選びました。費用は5万くらい景品に使いました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会に関しては、幹事さんたちとたくさんやりとりをしました。幹事さん達が司会や音楽など全てをやってくれました。

トゥーストゥース(恵比寿・代官山エリア)

2017年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

太郎様(新郎・新婦)からの投稿です

わいわい二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

①プロフィール動画→②司会者挨拶→③新郎新婦入場→④ウェルカムスピーチ→⑤新郎友人乾杯→⑥ケーキカット→⑦歓談→⑧新郎友人余興動画→⑨余興ゲーム→⑩歓談→⑪新婦友人余興ダンス→⑫集合写真→⑬新郎挨拶→⑭退場

会費の設定で検討したこと

男性と女性で差がつかないように考慮しました。
店への支払いが1人あたり6500円と高かったため、ひとり8000円と若干高めの値段設定になってしまいました。
会費については、特にゲストからの苦情となどはありませんでした。

開催したゲームや景品について

【ゲーム内容】
・入場の時に配ったくじ引きで10人/チーム×12チームに分ける
・チーム対抗で新郎新婦クイズ
【景品】
・新郎新婦地元の名物お菓子
・ディズニーランドペアチケット
・空気清浄器
・ネスカフェバリスタ

皆様へのアドバイス・その他

参加してほしいゲストへはできるだけ早く開催を知らせた方が良い。