結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
新婦へのサプライズ大成功
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で使わせていただきました。披露宴でファーストバイトは済ませたので、仲の良いゲストへサンクスバイトを行いました。会の最後に、新婦へのサプライズプレゼントとして、みんなからのメッセージを編集した動画と12本のバラをプレゼントしました。
会費の設定で検討したこと
できるだけゲストには負担させないように、女性はコース代金ギリギリ(約6000円)で設定し、男性はプラス1000円で設定しました。余分に集めた男性の会費と自己負担で景品や備品を購入しようと思っていたのですが、参加人数が予想よりも多く、自己負担は0でした。
開催したゲームや景品について
受付で撮影したチェキを使用して、名前ビンゴを行いました。知らないゲスト同士で交流があり、とても盛り上がりました。景品もできるだけ豪華な景品にして参加人数の約1割の12人分用意しました。ビンゴで使う備品(ビンゴカード、チェキ)と景品12品合わせて約7万円くらいでした。
皆様へのアドバイス・その他
3ヶ月前に新郎側の友人に幹事を頼み、二次会の計画をしました。ビンゴの景品を豪華にしたので盛り上がりました。会の最後にサプライズ演出をするとみんなホッコリして帰れるのでよかったと思います。
アットホームな結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会として利用させていただきました。もともとおしゃれでカジュアルなスペースをさがしていてこちらはぴったりでした。内容としては、ケーキカット、余興のダンス、エンドロールの上映、景品をかけたじゃんけんゲーム等です。
会費の設定で検討したこと
人数が90人と割と多く集まったので、なるべく多くの人に景品が当たるようにしたかったので、平均よりも少し高めに会費を設定しました。料理もドリンクも、ケーキもあったので、余るくらい量はだしていただけたので、よかったです。
開催したゲームや景品について
定番のビンゴゲームとも悩みましたが、自分自身がじゃんけんは絶対ビンゴよりも盛り上がると自身があったので、新郎新婦と対戦するじゃんけんゲームにしました。景品はディズニーのペアチケットや、商品券などあまり持ち帰るのに大変ではないものを選びました。
皆様へのアドバイス・その他
クロークについてバタバタしてしまったところがあると幹事達は言っていたので、事前の念入りな打ち合わせが必要です。
フレキシブルな会場
開催したパーティー内容
大学研究室の15周年記念パーティーです。
全卒業生に案内状を出して、54名の参加でした。
とくにイベントはやりませんでした。
プロジェクターで以前のパーティーの画像を流しました。
大きなケーキを用意してもらいました。
会費の設定で検討したこと
参加人数が読めなかったのですが、人数により半貸し切りにもできるとのことでここに決めました。
東京駅から徒歩圏内で駐車場があるところを探しました。
料理の評判(口コミ)の良いところで絞りました。
価格は、コースが5000円前後で探しました。
開催したゲームや景品について
ゲームは行っていません。
幹事が1人だったので、そこまで手が回らなかったのと、教授の希望で歓談時間を長くしたかったからです。
この会場では、景品の用意やプチギフトの用意はできないので、それも考慮した方がよいと思います
皆様へのアドバイス・その他
スタッフがパーティー慣れしているので、大抵のことは対応してもらえます。
楽しくワイワイな二次会
開催したパーティー内容
エピソードクイズ
プロフィールムービー
マシュマロキャッチゲーム
サプライズメッセージムービー
を実施しました。
みんなが楽しんでもらえるような内容を考えました。
また、テキーラも用意してたくさん飲んでもらいました。
会費の設定で検討したこと
平均8000円想定だったため、男性を多めにした。
会場使用必要人数が120名だったにも関わらず、あつめられなさそうだったことが分かったため、男性から多めにすることにしました。また、男性よりも女性が多めになりそうだったので。
開催したゲームや景品について
エピソードクイズ
マシュマロキャッチ
景品17点用意しました。54000円のものでした。これに加え、テキーラの景品も用意しました。
クイズで勝ったチームにマシュマロキャッチゲームをしてもらい、順位を決定して景品を贈呈しました。
皆様へのアドバイス・その他
友人に頼るといいと思います!
また、人数は招待した人数の5,6割しかこないので、要注意です!
みんなで楽しむ2次会
開催したパーティー内容
結婚式の2次会で余興とみんなでゲームしてわいわい騒げるパーティーにした。余興は2次会ということで少しハメを外しても良いと伝えた。またゲームは新郎新婦でチーム分けし両家の出席者を混合し仲良くなれるようにした。
会費の設定で検討したこと
他のパーティーや幹事などの意見も参考にし、プラス参加想定人数と景品などの予算と収支を考えて設定した。やはり女性より男性の方が収入が多いことの方が多いこともあり1000円多く設定した。結果的にプラマイ0くらいだった。
開催したゲームや景品について
ゲーム内容は幹事とみんなで話し合った。ネットや他のパーティーも参考にしみんなで楽しめるもの、会場で出来る範囲のものにした。景品は帰りに重くないようにギフトカタログやスタバ・図書カードなどの軽いものにした。
皆様へのアドバイス・その他
ビンゴはあまり楽しめないのでみんなで楽しめるゲームはとても好評でした。