結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】デンアクアルーム青山(掲載終了エリア)

2017年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

やな様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用させていただきました。
ゲストの方々と話す時間を設けたかったので、ゲームはビンゴのみにしました。
その他プロジェクターを使用し、結婚式で使用したDVDの上映や、じゃんけん大会をしました。

会費の設定で検討したこと

一番安いプランの一人5500円のものにしました。自分がゲストで二次会に行く時に、8000円以上だと少し高い気もしたので、なるべく会費を抑えたく、また、負担もなしでい着たかった為、景品代ぎりぎりのラインで会費を設定しました。

開催したゲームや景品について

行ったゲームは定番のビンゴです。機会を借りたのですが、定番のガラポンのような回すタイプではなく、デジタルのものでした。スクリーンに映し出される感じではないので、司会者が声をはらないと全員に伝えることが難しかったです。また、出た番号を確認することが出来なかった為、メモを取っておくことをお勧めします。景品は荷物にならないよう、ギフト券を中心に用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会の担当者さんはすごく感じのいい方で、対応も素敵でした。当日のスタッフの方々もよかったです。椅子の数が人数よりだいぶ少なかったので、みんな立っていて大変そうでした。やはりあまり立食にしない方がよかったのかなぁと終わってから少し感じました。

【掲載ストップ】クルーズクルーズ横浜(横浜駅エリア)

2017年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆき様(新郎・新婦)からの投稿です

飲み会のような二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会で利用しました。
仕切りなどないので、見渡しがよく素敵なパーティーを行うことができました。
ゲストからは料理の種類も多くとても美味しかったと言っていただけました。二次会から来たゲストにも美味しい料理を振る舞うことができ、満足です。

会費の設定で検討したこと

男女で1000円の差をつけました。
ビンゴゲームを行い景品の種類を増やしたためこの会費に設定しました。
本当はあと500円づつ下げたかったですが、景品やプチギフト代を考えるとこの金額です。3万円程自己負担ありました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームを行いました。
景品は定番のディズニーペアチケットや松坂牛のカタログや商品券など用意しました。
65人のゲストにたいして、15個ほどの景品を用意したので、皆さんに喜んでもえたとおもいます。盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

会費はあまり高く設定しないほうがいいとおもいます。司会などはちゃんとしっかりした友人に任せるべきです。

パラドール(恵比寿・代官山エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ティモン様(新郎・新婦)からの投稿です

一流の参加者 笑

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用させてもらいました。会場内はソファがいっぱいで参加者全員が座った状態でくつろげる空間でとても良かったです。ムービー、ゲーム(クイズ)などのオーソドックスなプログラムで実行しました。

会費の設定で検討したこと

自分が二次会に参加するならばという観点で、一人当たりの料理の費用に女性はプラス1000円くらい、男性はプラス2000〜3000円くらいかなとざっくり決めました。必要な諸経費は会費を決めてからそれ以内で収まるように計算しました。

開催したゲームや景品について

テレビでやっている芸能人格付けチェック風のクイズを準備しました。値段の違うブドウジュース3種類を試食してもらって順番通りに並び替えてもらう問題、同じように値段の違うガトーショコラ3種類を並び替えてもらう問題をやりました。ガトーショコラは結構難しかったらしく、10グループ中全問正解は1グループのみでした。
全部面白いと参加者には好評でした。
景品は、JCBギフトカードを優勝グループ一人につき5000円です。
かかった費用は、ブドウジュース、ガトーショコラ、景品、プチギフトなどで、10万円ほどでした。

皆様へのアドバイス・その他

新郎新婦で、プログラムや演出、備品の準備を行い、当日は友人に司会、受付、ゲームの手伝いをお願いしました。会場のスタッフさんも慣れた方だったので、司会をお願いする友人も含めて、四人で打ち合わせもしました。
二次会で重要なのは、正直、司会者だと思います。友人は優しい言葉遣いで、場を仕切ってくれて、参加者やスタッフからも好評でした。

【閉店】カフェハウス(お台場・豊洲エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

t.t様(新郎・新婦)からの投稿です

新郎新婦と愉快な仲間たち

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会として使用しました!
音響設備やプロジェクターなどついており、また、チェキの貸し出しもあるので非常に助かりました!今回は余興にムービーを流したり、歌を歌ってもらい大いに盛り上がりました!会場や荷物置き場が広く、オシャレで、料理も美味しいので非常に満足のできる二次会が出来ました!

会費の設定で検討したこと

景品など多めに用意したのでそれを考慮して男性8000円、女性7500円としました!
食べる量や飲む量なども考え、男女の料金の差を出しました。自己負担は大体5万程度で、当日に何名か参加になったり、来れなくなっていたのでその分もあったのかなと思います、

開催したゲームや景品について

撮ったチェキを箱に入れて抽選し、引かれた人に景品を渡しました!二次会の時間も押していたので、短時間でできるゲームにしようと思い、このような形にしました!景品はセットになっているものを金額や品数から選びました。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式では時間が押してしまうことが多いため、披露宴後は少し時間を空けてから二次会をスタートさせることをお勧めします。

【閉店】菜華(掲載終了エリア)

2017年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

まい様(新郎・新婦)からの投稿です

夜景の綺麗な二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式後の二次会として、ともだち中心の二次会パーティーを行いました。最初の入場からキャンドルサービスを各テーブルに行いながら高砂まで入場しました。サービスのケーキ入刀と、ファーストバイトも行いないました。

会費の設定で検討したこと

二次会で行うゲームの景品の金額を考慮して会費の金額を考えました。今までにたくさん参加した二次会の平均的な参加費などを考えて、男性8000円、女性7000円に設定しました。会場の使用料なども決めてでした。

開催したゲームや景品について

全員参加型のビンゴゲームを行いました。ルートも簡単で全員が楽しめるゲームが良かったのでビンゴになりました。飲みながらや、食べながらも参加出来るゲームなので好評でした。景品は二人の地元のものや、パークチケットなどでした。

皆様へのアドバイス・その他

会場の雰囲気、会場の使用料金、人数に合わせて会場探しを行なって下さい。早い時期からの会場探しをオススメします!!