結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】ソウルオブソウル(掲載終了エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

マキ様(新郎・新婦)からの投稿です

イベントいっぱいの二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

親族のみの結婚式だったため、友人を招待して二次会を実施しました。メインのお肉カットはとても盛り上がりました。また、余興はなしで全員参加できるよう電車ゲームをしました。入退場時に会場を一周してみんなの顔が見れ、とてもよかったです。

会費の設定で検討したこと

電車ゲームの景品をある程度の個数用意し、なるべく多くの当選者を設定できるよう幹事にお願いしました。設定金額は高くなりすぎないように気をつけました。また男女の金額差もあまりつけないよう心がけ設定しました。

開催したゲームや景品について

近くの人とジャンケンをして、負けた人は勝った人の後ろにつながっていく電車ゲームをしました。会場のレイアウト上、列が長くなってくると並びづらいところがありましたが、みんな協力的でなんとか乗り越えました。景品はセグウェイや旅行券など色々なジャンルを用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場のスタッフさんがとても親切で打ち合わせの段階からしっかりとお話しさせていただけたので助かりました。当日もしっかりサポートしてくださり、滞りなく実施することができました。
幹事は司会含め友人4人に依頼しました。

東京ビアホール&ビアテラス14(丸の内・日本橋エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

あやち様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームでおしゃれなWedding After Party

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会として利用しました。
店長さんを始めスタッフの方全員がとても良い方で、打ち合わせの時点から色々提案してくださいました!
事前の荷物の搬入も快く引き受けてくださり、ウェルカムスペースを作りたい、フォトブースも作りたい、結婚式の装花を高砂に飾って欲しい、ウェディングケーキにも飾って欲しい…という要望も全て叶えてくださいました!
当日の会場のレイアウトは友人とお店の方にお任せでしたが、それがまたオシャレで!!!期待以上の装飾をしてくださいました!!
ウェディングケーキも、お料理もとっても美味しくてゲストの方にも喜ばれました!
是非オススメしたい会場です!本当にこちらにお願いしてよかったです。

会費の設定で検討したこと

披露宴からの参加ゲストも多かったので、あまり高い会費は設定できないことからこの会費の設定となりました。
大人数で狭いのも嫌だったので、人数もある程度絞っていたこともあり、景品なども含め7万円ほど持ち出ししました。

開催したゲームや景品について

答えが新郎or新婦となる新郎新婦ゲームを7問行いました。正解だと思う方に集まってもらい、その都度高野フルーツチョコを1つずつ配り、最終的に一番たくさんチョコを持っている人から景品が当たる、という仕組みにしました。被ってしまった場合は新郎とじゃんけんです。とても盛り上がりましたし、景品のもらえなかった人もチョコがもらえたのでよかったかなと。
景品はクルーズディナーペアチケット、コーヒーメーカー、アロマ加湿器、スタバカード1000円分、ゴディバチョコレート、ハネムーンのお土産がもらえる券です。みんな喜んでくれました!

皆様へのアドバイス・その他

会場もおしゃれだし、お料理飲み物も美味しいです。
そしてそれ以上にスタッフさんのおもてなし、センスが良いです!
おしゃれでアットホームな二次会をしたい人にはぜひおすすめです!

【店舗改装中】ムードボード(丸の内・日本橋エリア)

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

びっしゅ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

ゲームは最低限おこない、歓談の時間を長めにとり、出席者と話せる時間を増やした。
披露宴に来ていない人のために、当日のエンドロールやプロフィールムービーを上映した。
余興やサプライズについては行っていない。

会費の設定で検討したこと

一人あたりの必要金額に対し、男性は少し多めに設定して、女性は必要金額とほぼ同額とした。
自己負担金としてはゲームの景品、備品関係一式。幹事分の費用についても自己負担とした。
最終的には多少の余りが出た程度。

開催したゲームや景品について

哺乳瓶早飲みゲームを行なった。費用としては2000円程度で、景品は総額2万円程度。
嫁当てゲームということで、新郎が複数人の女性と握手し、新婦を当てるゲーム。景品は参加賞として一人千円程度。あとは抽選会を行った。

皆様へのアドバイス・その他

景品等は早めに準備する必要あり。その他ゲームの時間や、歓談の時間を早期に検討するとよい。

【閉店】パブリックハウス 渋谷(掲載終了エリア)

2017年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ソルト様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなに作ってもらった二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

幹事さんが主催してくれました!
たくさんのゲームや、最後には全員でじゃんけん列車をしたりとアイディアたくさんの二次会になりました!あと、私たちはその日ホテルに泊まりそのまま新婚旅行に行ってしまったので、あまり装飾物も持って行かないつもりだったので、装飾しなくても素敵な会場さんを選びました!

会費の設定で検討したこと

9000円は高く、行きたいと自分でも思えないと2人で話をしたのですが、人数をなんとなく出しても会費で最低保障料金に達するには結構な人数を呼ばなければならなくなってしまったので、男性8500円、女性8000円にしました。

開催したゲームや景品について

ゲームは2人をあまり知っていなくても分かるものがいいなと思っていたので、幹事さんにゲーム方式がいいと伝えていました!
お互いの好きなところを何個言えるか、ピンポンラリーが2人で何回できるかなど私たちも楽しめました!最後には全員でじゃんけん列車をしてみんな仲良くなれた二次会でした

皆様へのアドバイス・その他

幹事さんは大変だったと思いますが、式の準備が本当に大変だったので、幹事さんに準備をしてもらえて本当に助かりました!

アロハテーブルコレットマーレみなとみらい(みなとみらい・元町エリア)

2017/1/28に開催したパーティーレポート・口コミ

たー様(新郎・新婦)からの投稿です

誰でも楽しめる二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

新郎側だけ、新婦側だけで盛り上がることのないように、誰でも楽しめるようなゲームを二次会の幹事と考えて企画した。景品についてはビンゴゲームに時間がとられるのが嫌だったので、受付の時に番号札を引いてもらって、新郎新婦にまつわる番号を発表して該当の番号の人にプレゼントした。

会費の設定で検討したこと

相場では7,000円~8,000円が多かったので7,000円以内に収めれるような会場選びと経費額にした。実際にやる側となって思ったことは景品にかなりの金額が回っているんだなと思った。景品を数多く豪華にすればするほど7,000円を超える額になっていいったと思います。

開催したゲームや景品について

景品はあまり購入時と持ち帰り時困らない小さめのものにした。ベタなディズニーのペアチケットや、クルーズディナーペアチケット、高級チョコレート等々。景品の総額は大ライ60,000円くらい。男女誰に当たっても困らないものにした。

皆様へのアドバイス・その他

会場選びと会場との段取りはしっかりとしておいたほうが良いと思います。結局直前になってドタバタしてしまうので。あと会場によっては普段レストラン営業をしているのでなかなか二次会担当の人と連絡が取れなかったりするので注意。