結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

Bee川崎(川崎エリア)

2017年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

あきのり様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

新年会

人数
約70名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 6,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

2017年度の新年会会場として利用しました。ビリヤードやダーツ、マリオカートが使用し放題だったことが決め手でした。余興はダーツカウントアップ、ネームルーレット、クイズ大会を行いここ数年で一番盛り上がりました。

会費の設定で検討したこと

6000円以上でダーツ、ビリヤード、マリオカートが使いたい放題だった事と毎年6000円で新年会を行っている為、改めての検討は無く例年通りとした。料理の種類はもちろんですが男職場ですので量を非常に重要視していました。

開催したゲームや景品について

ダーツ大会、ネームルーレット、クイズ大会(罰ゲーム有)を行いました。景品は500円商品券×80枚+1000円×10枚の商品券、商品券及びクオカード等の詰め合わせ、ビール券、健康用品の合計65000円分用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

クイズ大会が盛り上がりました。
会社関係の問題も含め10問設定しましたが
1問が90秒位かかるので10問だとくどくなり少し盛り下がったように感じました。問題の内容にもよるとは思いますが8問位がよかったかなと思います。

ゴッチバッタ渋谷(渋谷エリア)

2017年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

りゅーや様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

成人祝い同窓会

人数
約100名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,500円     女性 5,500円

開催したパーティー内容

成人式間近ということで、高校の同窓会を企画しました。色んな人とたくさん話してほしいと思ったので、立食形式にしました。懐かしいDVDを流すことで、思い出に浸ってもらったり、話したことのない人とも話せるように、促したりしました。

会費の設定で検討したこと

まだ、大学生なので、できるだけ安く、できるだけ広く、できるだけ料理が良いところを選びました。立地やお店の場所も大切だと思います。幹事の負担を減らすために会費無しにしましたが、そのためには、参加者が嫌がらない値段設定が大切だと思います。

開催したゲームや景品について

ビンゴを行いました。ギフトは3分の1の人が景品をゲットできるように設定しました。お金を払って、景品をもらえないのは少し寂しさもあるので、参加賞などを作るのも良いと思います。会に参加してくれる人に、やりたいかどうかを事前に聞くのも大切だと思います。

皆様へのアドバイス・その他

事前準備が大切です!!人数が増えるとお金の管理も大変なので、幹事は5人くらいでやると良いと思います!

Bee大宮(大宮・浦和エリア)

2017年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

ラビット様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

社会人前の同窓会

人数
約30名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,000円     女性 5,000円

開催したパーティー内容

社会人になる前の時間があるときに集まっておこうということで開催した同窓会でした。生徒だけの集まりになったのでクイズなんかも取り入れ飽きないように心がけました。思った以上に好評で取り入れてよかったです。

会費の設定で検討したこと

会費の決定には結構悩まされました。というのも飲食代だけで考えたりすると絶対に赤字になってしまいますし、もし当日キャンセルする人が出てきたときのことを考えて少し多めに会費は設定しました。その結果赤字にはならずに済みました。

開催したゲームや景品について

中学の同窓会だったので、中学に関するクイズを行いました。問題を作成するのが一番大変で、少し簡単な問題になりすぎてしまったのがいけなかったですかね。ほぼみんなが正解っていう問題が結構多く盛り上がりに欠けてしまいました。

皆様へのアドバイス・その他

早め早めに動くことが大切だと思います。大変だとは思いますが頑張ってください。

ガーブトウキョウ(丸の内・日本橋エリア)

2016年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

角煮様(新郎・新婦)からの投稿です

披露宴二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

参加いただいたゲストみなさんに楽しんでもらえるよう企画しました。
幹事は友人にお願いしたましたが、仕事との合都合もあるので、完全に任せきりにせず準備できるものは私たちで準備をし、幹事の方には負担が掛からないよう準備しました。

会費の設定で検討したこと

男女の金額差を大きくしないよう検討しました。
披露宴からくるかた、ゲーム等で景品が行き届かなかった方にも満足いただける金額になるよう意識して金額設定を検討しました。金額は過去に参加したパーティー等の金額も参考にしました。

開催したゲームや景品について

ゲームは個人戦、団体戦で種類をわけて実施しました。
一グループ5.6人編成でクイズ大会、もの探しゲーム、一発芸大会、フィーリングマッチゲーム。マッチングゲームは皆さんコミュニティーが広がって楽しんでいただけました。
景品は、商品券、お菓子、家電(バリスタ)

皆様へのアドバイス・その他

披露宴も挙げる方はそちらの準備もあり本当に忙しいと思います。私たちも本当に当日直前まで準備に追われていました。準備をしていくなかで多くのことで迷うことがあるかと思います。そんなときはプランナーの方に相談し抱え込まないようにしてください。

【休業】ネロオッキ(銀座・汐留エリア)

2017年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆみこ様(新郎・新婦)からの投稿です

同窓会のような二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

ほとんどの参加者は、披露宴には呼ぶ事の出来なかった方々を招いての二次会でした。久しぶりに会う方達が沢山で、同窓会のようだったと皆さんに喜んで頂けました。挙式披露宴で緊張していた新郎新婦も二次会ではゆっくり楽しめる会となりました。新郎からのプロポーズサプライズもあり、大満足でした。

会費の設定で検討したこと

男性9000円、女性8000円。
思っていた以上に人数が集まらず、来て頂いた方には少し申し訳なかったです。人数が集まらなかった理由としては、子どもがまだ小さいから預けられず、参加するのが厳しい、日曜日が仕事で時間も早かったから駆けつけられないなどでした。

開催したゲームや景品について

ゲームは新郎新婦の写真に番号を記入したシールを用意し、それを会場内の至る所に隠しておいて宝探しのように探してもらうというようなゲームを行いました。景品数は15個で、2個は新婚旅行のお土産引換券というものを用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

新郎新婦は、挙式披露宴ではゆっくり楽しめる時間が少ないので、二次会ではゆっくり楽しめるような会にして欲しいです。