結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
同窓会
開催したパーティー内容
高校の同窓会で3人で幹事をすすめて、半年くらい前からいろんな人に声かけて、LINEのグループをつくって、人数ふやして、会費を振り込みの形式と、直接もらう形式で3人で手分けして、ビンゴ大会もだしものとして行った
会費の設定で検討したこと
できるだけ全員が時間いっぱいに楽しめるように、受け付けの時間からしっかりと検討して、だいたいのスケジュールも前もってきめておき、かつ会場がそこまで広い会場ではなかったのでめいいっぱい使えるように立食形式にした
開催したゲームや景品について
人数の4人に1人くらいがあたる景品の数を用意して少ないかわりに豪華にして、ビンゴ大会をおこなった。景品の総額は10万ほどで高いものは2万ほどしてビンゴした人からクジをひいて書いてある番号と同じ番号の景品とる形式にした
皆様へのアドバイス・その他
はじまったあとのまわりへの気配りが必要で酔いつぶれないようにすること
手作りの二次会
開催したパーティー内容
披露宴に呼ぶことができなかった友人を招くため、できるだけ大人数が入る会場でパーティーを行いました。手作りのオープニングムービーやプロフィールビデオだけでなく、披露宴の様子を撮影したエンドロールも用いて、視覚的にも飽きないように工夫をしました。
会費の設定で検討したこと
大体の人数と男女比に基づいて、景品を購入してトントンになることを目指して設定しました。披露宴からの参加者を別料金に設定するのではなく、受付時にポチ袋で一部返礼する形をとりました。直前の人数変動を予想していましたが、結果的にはキャンセルと飛び入りが相殺する形となり、ほぼ想定内の人数になりました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦それぞれ、また二人に由来する景品をいくつも用意し、ゲームをしながら二人の歴史を知ってもらう工夫をしました。余興を入れると忙しくなると思ったので省略しましたが、それでもゲストと会話する時間は少なく感じたので、イベントは濃いものをひとつで十分だと思いました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事に丸投げするのではなくしっかりとサポートしてもらえる会場であればかなり楽になります。XEX日本橋はアフターケアも万全で、会場使用可能時間も他と比べてとても長かったです。
賑やかな二次会
開催したパーティー内容
みんなで楽しめるように、司会の方にいくつかゲームを企画してもらいました。チームを組んでの対抗戦もあったので、初対面でも仲良く楽しんでました。新郎新婦ともにサプライズでお互いに向けた手紙も用意し、読み合いました。
会費の設定で検討したこと
実際に結婚式の二次会を行った方の会費を参考にしました。ほとんどが女性の方が安いケースが多かったので、男女で1000円差をつけました。自己負担はなるべく出したくないとお店の方にも相談して、この金額となりました。
開催したゲームや景品について
チームに分かれてビンゴゲーム。景品は1位にはゴディバのクッキー、2位はバウムクーヘン。あとは数人代表者を決めお題を出し、誰が1位かを予想するゲーム。7品用意しました。景品だけでかかった費用は75000くらいです。
皆様へのアドバイス・その他
お店の方の対応がよく、たくさん相談に乗ってもらいました。夜景もキレイでアクセスもよくだいまんぞくですあ。
ワイワイガヤガヤな2次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の2次会として利用させてもらいました。時間は5時から7時半まで。年末の忘年会シーズンでしたが思っていた以上に多くの方に参加いただくことができました。出席者と新郎新婦との時間を長めにとってもらいました。
会費の設定で検討したこと
披露宴から参加してくれていたメンバーも多くいたため、なるべく会費は抑えられるように担当者の方と打ち合わせしました。男女で差をつけるのではなく、披露宴参加者と2次会からの参加者で差をつけてます。差額は500円でした。
開催したゲームや景品について
準備する時間もあまりなかったため、ゲームは会場にも相談して【宝さがしゲーム】にしました。多くの方に景品を持って帰ってもらいたかったため、幹事にも相談して景品の数はこだわりました。なかなか盛り上がって良かったかと思います。
皆様へのアドバイス・その他
一生に一度になるであろう結婚式はぜひ拘ってください!苦労すればしただけ思い出になります!準備しているときはしんどいですけどね(笑)渋谷バロバロ周辺には、3次会用のカラオケ・居酒屋も多くとてもおすすめです!
珍しい二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
ケーキ入刀替わりに、マクドナルドのハンバーガーを100個注文し、それをチーム対抗早食いで競った。
遠方からのゲストも多かったため、景品を多く金券メインで用意し、短時間で出来るゲームを取り入れ、歓談の時間も大切にした。
会費の設定で検討したこと
平均金額を調べ設定した。
会場の料理、司会者、音響、プロフィールムービー、オープニングムービー、受付、クロークなどの諸費用を全て計算し、大体呼ぶゲスト人数から差し引いて、景品代もまかなえるくらいで設定した。
開催したゲームや景品について
ケーキ入刀替わりに用意したマクドナルドの100個のハンバーガーで、ファーストバイトをしてチーム対抗でハンバーガーの早食いをした。
会場に金貨を数枚隠しての宝探して、見つけた人があみだくじをする。
チェキビンゴ
皆様へのアドバイス・その他
なるべく入念に司会者、担当者と話をすること。
当日はバタバタするので、、