結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
皆んなが楽しめるカジュアルパーティ
パーティーの様子
開催したパーティー内容
皆んなが楽しめるカジュアルパーティ。ゲームの時間を多く取り、景品も豪華なものから喜んでもらえるものまで、新郎新婦が厳選しました。
食事は余るのでなるべく少なくし、ドリンクと景品、ゲーム、皆んなとの時間を優先しました。
会費の設定で検討したこと
女性はご祝儀の他に美容代がかかる為、男性の金額よりも1000円安く設定しました。都内の二次会会場でやるとらなるとかなり高いイメージがありましたがこちらの会場は最初の設定からお値段がお手頃だった為こちらの会場に決めました。
開催したゲームや景品について
新郎新婦をどれだけ知っているかゲーム。8チーム7名程で組、チームになって答えを当てるゲームです。景品は私たちが東北にいる為東北の名物のお肉、お酒、あとは現金などを景品にしました。景品は15個作り総額7万弱で揃えました。
皆様へのアドバイス・その他
お店の融通が利き、凄くやりやすかったと二次会幹事から聞いています。
会費設定は見積もりプラス景品額を人数で割りました。幹事選びは人前が得意、プレゼンが得意な方にお願いしました。
クリスタル 結婚パーティー
パーティーの様子
開催したパーティー内容
海外挙式後の結婚パーティーを友人たちをゲストに、ひらきました。
ファーストバイトでは120センチのビッグスプーンを使ったり、光の演出などを行い、大成功でした。
とても素敵な会場で、スタッフの方もみなさん感じがよく、いいパーティーになってよかったです。
会費の設定で検討したこと
15000円の料理と5000円のドリンク代、引き出物が3000円で設定しました。
2万円の会費だったので赤でしたが、友達にも食事など楽しんでいただけたのでよかったです。
ケーキ代、フラワー代は高くついてしまいました
会費は男女ともに同じにしました。
開催したゲームや景品について
ハワイ挙式をしたので、ラッキードラジェが当たったひと2名にはハワイのお土産を、プレゼントしました。
ラッキードラジェとは、ケーキの中に硬いお菓子が入っていた人です、
かなり盛り上がったのでやってよかったです
皆様へのアドバイス・その他
シャルマンシーナ東京さんはかなりオススメの式場です。
とても素敵なスタッフさんがたくさんいるので安心できますよ
ただ、立食よりも着席むけの会場だと思いましたので、予算は高めになるかもしれません。
幹事さん選びは大変そうなので、司会者をたてました。
結婚式二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
乾杯の後は映像を流して本人たちの紹介、披露宴の様子を伝えました。
歓談の後、ケーキカット並びにファーストバイト。
その流れで新婦が中座して着替えてもらいました。
中座している間は、新郎と司会者でビンゴとジャンケン大会。
着替え終わった新婦と新婦の友人、新郎でダンスをしてもらいました。
会費の設定で検討したこと
一般的な金額設定になっています。男性の参加者が多かったので、ビンゴの景品を多くしても、特段に問題はありませんでした。
また、マリッジプランを使うことで、会場代が浮いたこともこの価格帯でできた理由だと思います。
開催したゲームや景品について
ビンゴと敗者復活のジャンケン大会を実施しました。
景品はたっぷり15個用意してもらいました。
入浴剤などの簡易な景品から、ケトルなどの電化製品もありました。
敗者復活に関しては、選べる肉セットを用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
PAが専属で付かないので、ミキサー等の機械に強い人が必要になります。
また、打ち合わせはできるだけ記録に残した方がいいです。
立地や雰囲気が抜群
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式2次会で使用。装飾の少ない会場作りはいやだったので、ルコンテさんの装飾の多さ(飾りつけやクリスマスツリーなど)はとても嬉しかった。
パーティー内容はケーキカット・ファーストバイト・幹事の考えてくれたゲームなど、一般的なものを行った。
会費の設定で検討したこと
飲食代・衣装代・景品代・プチギフト代・カメラマン代等を予め計算し、経費を算出。
自己負担がないように、全ての経費を人数で割って計算した。男性の方が多かったので、万が一赤字にならないよう男女で会費を分け余裕を持たせた。
開催したゲームや景品について
ゲームの内容は幹事におまかせしたが、ビンゴなどの一般的なものではなく、クイズ形式&好きな景品に応募できるといった変わった内容で、ゲストも新郎新婦も楽しめる変わった内容だった。
80名で10個のプレゼントを用意し、数も丁度よかったと思う。余った経費で、会費丸々還元のプレゼントもした。
皆様へのアドバイス・その他
結婚式でバタついていたので、幹事と打ち合わせる時間がほとんどなかった。
細かい事は当日話せばいいやと思っていたが、実際そんな時間は全くなかったので、前日までに伝えたい事は全て話しておけば良かったと思った。
ざっくばらんな二次会
開催したパーティー内容
親しい友人や会社の先輩、同僚を呼んで、和気あいあいと楽しんだパーティーでした。新郎、新婦とゲストの席はものすごく近く緊張せずに楽しめました。料理はビュッフェ形式の形をとり、各々好きなものをとる形にしました。
会費の設定で検討したこと
男女に差をつけなくて、平等にすることにしました。自己負担はなく、料理代の差額はゲームの景品にあてられるようにしました。なので、残金はほとんどありませんが、非常に楽しく、二次会を行えたと思います。受付の方も無料にしました。
開催したゲームや景品について
イベントは自分達にまつわるクイズを出題し、一位から三位までのチーム全員に景品が当たるゲームを行いました。多くの人に当たってもらいたいので、一位の景品は5000円くらいで5人分用意し、2000円、500円もそれぞれ5人分用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
会場選びが1番大変でしたが、それが決まれば大体スムーズに決まると思います。