結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
サークルの引退パーティー
パーティーの様子
開催したパーティー内容
大学のサークルで、引退される先輩方を送るパーティーを開催させていただきました。
先生方もお呼びするフォーマルな会で、各学年のご挨拶や出し物もあったため、会場にあらかじめスペースを設けてテーブル配置をしていただきました。
会費の設定で検討したこと
お店側のプランでは5400円となっていたコースを、食材や飲み放題の品数を削っていただき、5000円におさえていただいたため、先生や先輩方にはその金額通りお支払いいただきました。
不足分については現役部員から1人10000円ずつ徴収して補いました。
開催したゲームや景品について
フォーマルな会のため、ゲームなどは特に行っておりませんが、引退される先輩方へ、現役部員や先生方からのプレゼントや、逆に先輩方からのプレゼントのお渡しがあったので、プレゼント交換のような形になりました。
プレゼント内容はお花や文具、メッセージを書いた色紙です。
皆様へのアドバイス・その他
パーティーレーベルを利用させていただいたおかげで、電話をかける前段階で、条件を絞りながら一気に何店舗にも問い合わせることができて、とても便利でした。
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
ただのビンゴではつまらないと思い、
ビンゴとアタックチャンスを融合させた。ビンゴ中に担当がアタックチャンスを発声し、そこで新郎新婦にまつわるクイズを出題、わかった人は新郎に電話して、見事繋がって正解すると、その人がビンゴの好きな数字を言えるというものです。
会費の設定で検討したこと
今回、新郎新婦の友人が栃木からの参加という人たちが多かった為、利便性から考えて東京駅近くか、新宿あたりを検討。その中で東京駅に近く、大人な雰囲気のあるウオマンダイニングさんを選びました。実際に新郎新婦に下見に行ってもらい、すぐに気に入ってもらえました。
開催したゲームや景品について
ゲームはアタックチャンスアンドビンゴの1つでした。上位12人まで景品を用意し、景品に掛かった費用は47000円ほど。1位から7位までは景品専門の業者さんにお願いし準備。1位はディズニーチケットにしました。
あと下位の人達はドンキーでカイロなどの小物を自分で用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
ある程度のパーティの流れや景品の内容は、新郎新婦と相談しながら決めた方が2人の意向に沿う事が出来ていいのではと思います。
結果、新郎新婦にも非常に楽しんでもらえた様です。
シンプルな結婚式2次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の2次会会場を決める際にとにかくオシャレな感じにしたかったので、ここの会場を見て即決しました。会場自体が非常に、大人っぽくオシャレなので余計な装飾などをしなくても大丈夫なのも魅力的でした。
2次会自体は、歓談時間を多めにしたかったのでケーキ入刀とビンゴだけしてシンプルな2次会にしました。
会費の設定で検討したこと
式の出費が多く、2次会はできる限り費用を抑えたかったので自己負担がないように金額設定をしました。会場の費用は、なるべく費用が安い時間帯でやるようにしました。結果、ビンゴ費用、ドレス費用含めて自己負担額ゼロで行うことが出来ました。
開催したゲームや景品について
ゲームはビンゴのみ。1人1人のチェキを入場の際に撮り、くじ引き方式で新郎新婦が引いて、その友人が好きな番号を言う形式のビンゴをしました。景品は、ディズニーペアチケット、電動歯ブラシ、加湿器、アイロンなどの家電製品とおつまみセットやお菓子セットなどの食べ物系。
皆様へのアドバイス・その他
私達はとにかく式の準備でいっぱいいっぱいになってしまい2次会準備がおろそかになってしまいました。直前に幹事の人達と慌てて決めることが多々あり少し大変でした。幹事の方達とあらかじめどこからどこまでを任せるのか、自分達がやるのかを決めておいた方がいいです。
結婚披露宴二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚披露宴の二次会を開催しました。
新郎側は中学時代の友人、高校時代の友人、大学時代の友人および、趣味で知り合った仲間たちを招待。
新婦側は、中学時代の友人、高校時代の友人、専門学校時代の友人を招待。
新婦へのサプライズ演出を実施した。
会費の設定で検討したこと
新郎、新婦が招待したいと思った人たちに事前に連絡し、出席可否を確認した。
その回答から、男女別の想定出席者数を算出。
お店の最低保障金額を確認。
パーティー内でビンゴを計画していたため、景品用の費用を概算で算出。
最低保障金額と、景品用の合計を、出席者数で割り、男女差をつけて金額を設定。
開催したゲームや景品について
ビンゴを実施しました。
ビンゴの景品は、全体の人数の三分の一の個数をよういしました。
景品は新郎と新婦で買い出しを行いました。
合計予算を、10万円に設定しました。
誰に当たっても喜んでもらえるような景品をえらびました。
皆様へのアドバイス・その他
景品選びや、二次会の段取りは幹事に全てお任せした方が、楽だと思いました。
アットホームな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
アットホームなパーティを開催しました。少しでも広く使えるよう、配置を工夫しました。裏口があるので、入場の時もスムーズにできます。
演出はビンゴゲームにクイズを混ぜたものとして、皆が参加できる形としました。
会費の設定で検討したこと
ビンゴの景品をやや豪華にしたため、8000円では収まりませんでした。
女性は準備などがあるため、多少安くするのは通例かと思います。また、お見送りのプチギフトも良いものとしたため、男性8500円、女性7500円と設定しました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームをして、同時ビンゴの人にはクイズを出し、正解の人から景品を取る形のゲームをしました。
景品は選べる温泉ギフト、レイコップ、食事券、ディズニーチケットなど、合計10点で8万円分としました。好評だったようです。
皆様へのアドバイス・その他
会場が融通効くかが重要かと思います。幹事さんは2ヶ月前くらいには決めておくとスムーズだと思います