結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

バルクト(難波・天王寺エリア)

2016年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

さよ様(新郎・新婦)からの投稿です

大満足でした!

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

2次会で使用しました。
半ビュッフェ形式でお願いしましたが、アレルギーのゲストがいることを伝えると別に料理を用意してくれるとの事。
他の会場では、
アレルギー対応はできない、できたとしても伝えるだけで他の料理を提供することはできない。との事だったので、
そこの対応の良さにも惹かれました!!

当日までの準備期間も凄く親切に対応して下さり、ほんとによい2次会になりました!

会費の設定で検討したこと

人数と商品を大まかに決めた後に、ネットなどを参考に考えました。
男性の方がよく食べて飲むのが一般的な考え方ですので、女性より多く設定しました。
自己負担はないように設定しましたが、ゲストの変更などもあり、2万円ほどの出費になりました。

開催したゲームや景品について

受付時にチェキで写真を撮る。
それを箱に入れて新郎新婦が1枚ずつ引く。
選ばれた2人が前へでてきて対戦をする。
・腕相撲
・わさび当て
・ぜんくつ
・ジュース早のみ

勝者は豪華賞品
・ネスカフェコーヒーメーカー
・ユニバペア
・防災グッズ
・忘れました
敗者はちょっと良い物
・体重計
・血圧計
・電動歯ブラシ
・忘れました

皆様へのアドバイス・その他

新郎新婦は結婚式で前日まで忙しいと思うので、前日に動いてもらえる方を幹事さんに選んだ方が安心だと思います。

ゼックス日本橋 The BAR(丸の内・日本橋エリア)

2016年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

ねずみ様(新郎・新婦)からの投稿です

自由なDJパーティー

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

DJを常に回して自由に飲んで食べて話せるパーティー!でも二次会なのでくじ引きで景品も用意しました!
暇なゲストができないように、スクリーンに昔の写真をエンドレスで流すなど工夫もしました。そして最後には集合写真も!

会費の設定で検討したこと

男女金額差があるのがいままで出席したものでもあったのでそうしました!自己負担額なく、あがりの分も景品に全部当たるなどしたので、トントンでした?でも今後やることがあるときは男女差なくてもいいのかなと思っています。

開催したゲームや景品について

受付でゲストにくじに名前を書いてもらい、新郎新婦でそれをくじ引きし、当たった人は景品のくじを引ける。
景品は13点を用意し、会費で浮く分全て使い1万円以上の商品を4点ほどにしたり、ハズレはなしにしたりなどできるだけ豪華にしました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事さんは多めにお願いをしたつもりでしたが、当日に幹事知り合いのゲストにも手伝ってもらってしまったぐらいでした。ゲストが多かったこともありますが、幹事の人数は多いに越したことはないと思いました。

【閉店】グランブラン(掲載終了エリア)

2016年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

うー様(新郎・新婦)からの投稿です

1.5次会で使いましたが…

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚の、1.5次会で使いました。
立地的にいいところなので、ここに決めました。
やりたいことを詰め込もう!と、自分たちのオリジナルを意識しました。

オリジナルムービーを作って流したのが、こだわりです。なのでプロジェクターあるのところを探しました。

会費の設定で検討したこと

男女とも、同じ値段になるようにしました。会計が楽になりますし、平等感があるので。
参加者の負担は、食事と飲み物代のみになるようにし、
当たり前ですが会場代やその他もろもろにかかるお金は新郎新婦でまかないました。
自己負担金は、だいたい四十万円くらいだったと思います。
お店のオリジナルケーキが、初めて下見したときに提示された額の大体3倍くらいになったので、やむなくデザインを変えてシンプルなケーキにしました。これが心残りです

開催したゲームや景品について

イベントは30分程度、四択クイズにしました。クイズは自分たちで作り、進行は幹事さんにお願いしました。景品は、自分たちで準備しました。
プチギフトは一人当たり約350円程度のかわいい置物を自分たちで準備しました。
評判よかったです。

皆様へのアドバイス・その他

ザ・ガーデンさんは、良い評判も聞きますし、安いのはいいですが、自分たちにとってはあまり良く無いところもあると感じました。

パーティ本番二週間前まで、なんの音沙汰もなく、心配になってこちらからメールしたところ「人数確定は今日までです。」「ドレスはレンタルですか?自分たちで早く決めてください。」という返事が来たのでびっくりして急いで準備しました。
新郎新婦が後で費用を払う話をしていたのに、パーティ中に幹事さんにお金を全額払うよう言ったり…
音響がうまくいかず、用意したムービーの前半が音なしで流れてしまったり…音にこだわりを持っていたのでショックでした。
事前に話し合ったことを担当の人が覚えていない様子も多々伺えました。

【閉店】アフェリス(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ちゃお様(新郎・新婦)からの投稿です

こだわりの2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

余興DVD

クイズ

化粧大会

表彰&景品

新婦から新郎へサプライズ

という流れでパーティーを行いました!
ちょうどハロウィンの時期ということもあり、会場の雰囲気に合わせて化粧大会という内容にしたり、ドレスも紫にしました。

会費の設定で検討したこと

特に考えず決めました。
今思うと、景品の数量と金額と参加人数のおおよそで収支がトントンになるくらいに設定しておけばよかったです。
最低保証人数に届かず、新郎新婦で手出しの料金が発生してしまいました。
もう千円高くてもよかったかもしれないです。

開催したゲームや景品について

余興DVD

クイズ

化粧大会

表彰&景品

新婦から新郎へサプライズ

という流れでパーティーを行いました!
ちょうどハロウィンの時期ということもあり、会場の雰囲気に合わせて化粧大会という内容にしたり、ドレスも紫にしました。

皆様へのアドバイス・その他

会場は大人っぽい雰囲気で、とてもよかったです!
25歳以上にはおすすめです。

【閉店】アジルジョーヌ・テラス(六本木・麻布エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ひっきー様(新郎・新婦)からの投稿です

夜景が綺麗な結婚式2次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

なるべく参加者と話が多くできるように余興などは少なめで最低限のゲームだけにしました。
入り口で二次会参加者にチェキで写真撮ってもらってその写真にメッセージを書いてもらいボードに貼り付けてもらいました。
ゲームは新郎新婦の○×クイズとビンゴゲームを行いそれぞれ景品を用意しました。

会費の設定で検討したこと

ゲームの景品の費用と会場への1人あたりの費用を考えてなるべくゲストの負担にならないように1万円は超えないように金額を設定しました。男女の価格の差は、今どこのパーティでも女性のが安いとの事もありそれを採用しました。あまりひらきすぎないように1000円の差をつけました。

開催したゲームや景品について

まず、新郎新婦のマルバツクイズをプロジェクターでクイズを映し出しゲスト全員参加で行い、最後の1人になるまでゲームを行いました。景品は最後まで残ったゲストのみで松坂牛でした。
次に、ビンゴゲームを行いビンゴした方から20名ほどまで景品を渡し、最後にビンゴしたゲストにディズニーペアチケットを渡しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場のスタッフの対応が良かったのでいろいろ進めるうえでスムーズに行きました。
幹事を決めたら一度二次会会場に幹事と食事に行ってみるの事をオススメします。
イメージを新郎新婦と幹事と会場のスタッフで作りやすいかと思います。