結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

マーサーカフェダンロ(恵比寿・代官山エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ららうらわ様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

余興では友人のゴスペルグループを呼びました。音響の問題があり、マイクは自前でスピーカーとマイクいれましたが、音出しのスピーカーは会場のものを使いました。普段あんまり音楽に触れてない友人たちも非常に楽しんでもらえました。

会費の設定で検討したこと

友人たちに還元しようと思い男性7500円、女性6500円。
また披露宴から参加者は女性と同じ6500円の設定にしましたが、結果から見ると別に普通に男性8000円、女性7000円でよかったかなという印象です。

開催したゲームや景品について

会場で用意してもらったケーキでケーキカット。女性にたいしてブーケプルズ、男性にたいしてブロッコリープルズを実施。
あとはベストドレッサーを新郎新婦の独断でセレクトして3000円のカタログギフトを渡しました。

皆様へのアドバイス・その他

ギリギリまでやる内容を決めなかったので、幹事と進行は早めにやった方がよいと思いました。あとゴスペルグループ呼んだのは正解。ビンゴの景品いれるくらいなら歌のプレゼントいいかと思いました。

チャノマ代官山(恵比寿・代官山エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

マッチ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

秋のほんわかリラックマフェア

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

新郎・新婦の披露宴の二次会
通常ファーストバイトはウェディングケーキを使うものですが、お二人共に山形県出身ということもあり「ファースト芋煮」を行いました
新婦の友人に調理いただき、会場にも協力を賜り非常に盛り上がる演出になりました

会費の設定で検討したこと

新郎・新婦のイメージに合った会場を探しました新郎・新婦からの要望はなく、幹事が中心になって決めました
男女の価格差は一般的な二次会に倣って価格差を付けました
自己負担などはなく、二次会の費用のみで景品などすべてを賄いました

開催したゲームや景品について

新郎・新婦にちなんだ二択クイズを行いました
雰囲気は「TBSのオールスター感謝祭」の出題方式をパワーポイントを用いて制作し行いました
また景品は優勝者に対し「山形牛」のセットを用意しました
一貫して新郎新婦の山形を押しました

皆様へのアドバイス・その他

出欠の連絡は早いに越したことはない
思っていた人数が揃わなく、参加者を増やすのに苦労しました

サンクスネイチャーカフェ(恵比寿・代官山エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

としあき様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

30th Birthday

人数
約30名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 4,500円     女性 4,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

貸切での30歳を祝うバースデーパーティー。パーティーに来た方みんなが知り合いではなかったので、あまりかしこまりすぎず、アットホームなイメージでパーティーを開催しました。お店も広すぎることがなく、みんなが話せる距離感にありました。

会費の設定で検討したこと

お店を貸し切りで利用する、ということを前提に、まずはお店の方と幾らから貸し切りにすることが可能なのかを確認し、ただしあまり高すぎず、人数が集まるような瀬設定をしました。お店の方も予算に関して相談に乗っていただけたのが嬉しかったです。

開催したゲームや景品について

30thの誕生日パーティーということで、過去の思い出を振り返るようなゲームをしました。思い出の内容により、得点を決め、景品をプレゼントしました。景品内容は、スクラッチくじで、形に残るよりもギャンブル感をだしました。

皆様へのアドバイス・その他

お店の方も親切でご予算の相談もできるのでお勧めです。駅からのアクセスはそこまでよくないですが、静かな場所にあるので、ごちゃごちゃしないでできます。

マーサーカフェダンロ(恵比寿・代官山エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ターナ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会になりました

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ケーキカット、ゲーム一個、新郎サプライズ、幹事サプライズという流れでした。ゲームは新郎新婦に関するクイズで、チーム対抗にしました。
会場のつくりが正方形に近い横長のつくりのため、チーム全部が見渡せるし、広すぎない大きさの為良い意味で逃げ場がなく全員がクイズに参加してくれました。

会費の設定で検討したこと

男性が女性よりも多いというケースが今まで参加した二次会でも多かった為、男性を500円高く設定しました。
価格設定はこちらのサイトを参考に決定しました。
ゲームの景品代や雑費代に充て、自己負担はなくまかなえました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関するクイズを8人×10チームのチーム対抗戦にしました。会場の大きさ的にチーム戦はやりやすいと思います。
正解率の高かったチームにはバラバラの景品8個を用意し、8人にくじを引いてもらいました。松坂牛からお菓子セットまで8種類用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

とってもオシャレな雰囲気のお店です!
大きさもちょうど良く、ここにして良かったです。ただ受付は狭いので余裕をもって所要時間を考えておく方がいいです。

チャノマ代官山(恵比寿・代官山エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

あちゃみ様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなが楽しめるよう二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

サプライズで親友たちに婚姻届の証人欄に記入してもらった。
特にこだわりはなかったが、友人たちが自由に動けるような空間にしたかったので、かっちりしたものが少なかったのはよかった点なのかも知れない。
披露宴とウェディングドレスの装飾を変えた

会費の設定で検討したこと

高すぎる会にはしたくなかったので、低めに設定した。
男性7000円、女性6000円の会費は友人たちにも安めで良いと好評であった。食事代が人数よりも少なく設定できたので、その分会費に追加しなくて済んだポイント。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲーム
1位はディズニー、2位は牛肉といった感じで、当たり障りのない景品にした。
ビンゴゲームの機械が急遽壊れてしまい、会場のものを使用できるか聞いたところ、難しいとのことだったので当日買いに行くことになった。

皆様へのアドバイス・その他

幹事は友人に頼まないのであれば、代行業者を頼んだ方がいいかもしれない。
新郎新婦の負担が大きい