結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】カスミガセキ(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

yu様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

アットホームな雰囲気のカスミガセキで約60名の友人を招き、結婚式二次会を開きました。こだわった点は、ゲストと近い距離で歓談するということ、またゲームの景品を豪華にすることでした。2次会を終え、改めて振り返ってどちらも達成できたと感じています。

会費の設定で検討したこと

会費は男女同額にしました。会費と食事代の差額でゲームの景品代とプチギフト代、2次会準備費に充てました。男女同額7000円会費でも十分な額が集まり、豪華な景品をたくさん用意することが出来たので満足です。

開催したゲームや景品について

開宴前にゲストにチェキを撮ってもらい、そのチェキを引いてクイズの回答者を決めます。そして2択のクイズを出題して当たったら豪華景品をプレゼントするゲームをしました。景品は11ヶ用意し、全部で7万程でした。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式の2次会は自分たちもゲストもリラックスできる空間が良いと思います。

クルーズクルーズ THE GINZA(銀座・汐留エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ねこ様(新郎・新婦)からの投稿です

友人だけの1.5次回

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 10,000円     女性 10,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

友人だけを招待して1.5次回を開催しました。入場後、乾杯、ファーストバイトまで一気に進めました。
ゲームも20分くらいで切り上げて、なるべく歓談の時間を増やしたので、たくさんの友人と話せたのが良かったです。

会費の設定で検討したこと

料理の量がとにかく心配だったので(以前参加したパーティーで、料理が足らなすぎてがっかりした思い出があるので)グレードアップ。
お酒も男女共に飲む人が多い、お釣り管理が面倒だったので一律一万円にしました。

開催したゲームや景品について

景品は10個用意。ビンゴだといつ終わるか分からないし、途中で間延びするので外しました。
結局我々がくじを引いて、当たった方にプレゼントすることに。
抽選の前に景品ムービーを流したことで、盛り上がったと思います。

皆様へのアドバイス・その他

クルーズさんには何回か打合せしたので進行は心配有りませんでした。ただ音響確認だけは事前にやっておけば良かったなと思います。

ホテルローズガーデン新宿(新宿エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

サキ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

アットホームな結婚式二次会にしたかったので、余興なしの歓談の時間を沢山とったパーティにしました。また人数は少なめでも広い会場にし、いつでも着席して楽しんでもらてるようにしました。おかげで沢山のゲストと話をすることができました。

会費の設定で検討したこと

とにかく沢山呑んで欲しかったので、ドリンクのグレードは最高のものにし、食事を控えめにして金額のバランスをとり、男性のゲストの数が圧倒的に多かったので、男性の会費を高めにして、全体の金額を調整しました。

開催したゲームや景品について

ゲームは、あまり細かい内容にして時間を多く取りたくなかったので、あらかじめ全体に写真を配り、中に当たりの写真があるようにしました。その代わり景品の数を多めにし、一等をベタなディズニーではなく温泉旅行にし、二等をディズニーペアチケットにしました。

皆様へのアドバイス・その他

披露宴同様、二次会もあっという間です!なので歓談の時間を多めに取ることをオススメします!
また、新郎新婦も二次会でやっと肩の力が抜けるので沢山食べて沢山呑める会場またはプラン内容にするのがオススメです。

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

Y&M様(新郎・新婦)からの投稿です

着席型の二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

二次会で使用させていただきました。
立食の予定でしたが人数が少なかったので急遽着席型にしていただいたようです。結婚式からの参加の人が多かったのでゆっくり座れて良かった!と友人から言われました!
60人とかでも余裕で着席出来、余興など色々と融通も利きます。店員の方々も二次会に慣れており、みなさん感じが良かったです♪

会費の設定で検討したこと

8000円までにおさめたかったのでこの金額に設定しました。特に何も考えず差をつけましたが一緒でも良かったかなと思います。最終的に赤字になってしまいましたがお料理や飲み物も色々と調整して頂いて最小限の自己負担に抑えてもらえました。

開催したゲームや景品について

私たちは二次会代行会社にお願いしたのでゲームや進行は全てお任せでした。ゲームはモニターを使ったビンゴゲームをしました。モニターを使ったので分かりやすく高評価でした!景品は代行会社で用意して頂いたものとこちらで用意したもので9個用意しました!

皆様へのアドバイス・その他

カイテキカフェさんは二次会にも慣れているのでこちらの相談にも親身になって乗ってくれます!会場装飾も自由が利くのでこだわりたい方は自分達らしい二次会が開けるのでオススメです!

【閉店】エヌカフェダイナー品川(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

yma様(新郎・新婦)からの投稿です

ゲストと楽しく二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用。持ち込みの自由度が高いので、お酒やケーキも自分の好きなものを用意できます。丸々一本のバウムクーヘンを持ち込んでバウムクーヘンカットを実施しました!ほとんど打合せはしていませんが、荷物の搬入などへの対応はよかったです。

会費の設定で検討したこと

会費はドレスやお酒代を加味してギリギリ赤字にならないように設定しました。遠方からのゲストも多く、あまり高いと参加しづらくなるので…。結局、抽選会の景品をなるべく多くの方に行き渡るようにしたのでその分少し持ち出しがありました。

開催したゲームや景品について

投票式の抽選会をやりました。1位は温泉ペア宿泊券。その他マッサージャーやアイスギフト、タンブラーなど喜ばれそうな雑貨や商品券を計75000円分ほど用意しました。総数は25個ほど。ゲストの人数を考えるとこれくらいにあたると満足感もあるのかなと思いました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事を友だちにも任せきりにするのが申し訳なく、台本や景品、お店との打ち合わせは自分たちで行い、当日の受付や進行を友だちに手伝ってもらいました。ゲームの進行を自分たちで行なったぶん、ゲストともたくさん触れ合えて、良かったです。