結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
一体感のある二次会
開催したパーティー内容
5500円のコース。みんなで一体感のある二次会にするため、幹事がいろいろ頑張ってやってくれました。
また、本会場はガラス張りであり、私たちのオープンカーでの入場をみてもらいたく、この会場に決めました。当日はワンフロアであり、大勢で賑やかに楽しく開催させていただきました。
会費の設定で検討したこと
仲間内でゲームの景品を集めてくれたおかげで、自己負担がほとんどなくできました。80名規模で行ったため、引き出物等の収納には幹事がスムーズに行っていただきました。
また、喫煙所が遠いため、進行の際には喫煙所にいる人たちに声をかけて行いました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲーム。仲間内の会社の品物。また、大きなスクリーンとBGMを利用してのビンゴゲームのため、盛大に行うことができました。ビンゴゲームと言っても名前ビンゴゲームであったため、人との繋がりが多く、みな一丸となって行っていただけました。
皆様へのアドバイス・その他
結婚式の二次会は、当事者は忙しくてあまりできないので、幹事がよくやってくれ頼りになる人にするとよい。
あと、新郎側と新婦側の幹事同士が仲良くやってくれるといい。
また、店側の担当者とも密に連絡を取り、タイムスケジュール等も把握してもらえるようにしたほうがいい。
結婚式二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
みんなが楽しめる二次会にしようと企画しました。新郎新婦が主役になりすぎず、ゲストが楽しめるように工夫しました。当日は新郎新婦登場が遅くなってしまいましたが、それまでムービーを流すなどゲストを飽きさせないようにしました。
会費の設定で検討したこと
支出と人数のバランスをみて、会費を設定しました。人数が最後まで前後してしまったので、読めない部分もありましたが、最終的にはバランスよく運営できたと思います。本音を言えば、女性の会費をもう少し安くできれば良かったです。
開催したゲームや景品について
携帯とパソコンを連動させて行う、四択の早押しゲームを行いました。ゲーム内容はこちらで指名したゲストに早飲みなどのゲームをしてもらい、誰が一位になるか当ててもらうものです。上位10位まで景品を準備しました。
皆様へのアドバイス・その他
早めの準備をお勧めしますが、当日楽しめれればそれで良いのかと思います。
アットホームな二次会
開催したパーティー内容
結婚式二次会で利用しました。
余興はなく、景品をかけてチーム戦でゲームをしました。
人数が多すぎなかったため、スペースがありゲームには向いていました。
ハンバーガーカットはかなり珍しくインパクトがかなりあったようで、驚かれました!
会費の設定で検討したこと
会費は男女共に7000円と、同じ金額に設定しました。
参加してもらう方の負担を減らしたかったからです。
景品も含め自己負担額はありましたが、皆様に楽しんでいただければと思い、そこは特に気にしませんでした。
開催したゲームや景品について
ゲームは3種類実施し、合計点で上位3チームが景品ありでした。
ゲーム内容は幹事さんと相談し、全てチーム戦で行うものを考えました。
チーム内でも景品の優劣をつけてくじ引きで決めてもらいました。
1位はディズニーのペアチケットを用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
キレイでおしゃれな店内、東京タワーが見えるこちらの会場は本当におすすめです!
アットホーム
パーティーの様子
開催したパーティー内容
BGMは選曲を自分らで行い、ipodで流しました。映像は、サプライズ映像を流しました。友人の幹事を中心に作成しました。ビンゴは会場の景品を用意してくれるプランにしたので、幹事の負荷を軽減できたと思います。
会費の設定で検討したこと
他の友達に会費を参考に、見積もり金額を勘案して設定した。税抜き表示を見落としていたため、一部新郎新婦で負担した。
ビンゴなどやらない場合は、もう少し金額を抑えられたと思う。見積もり書は早い段階で、もらうこと。
開催したゲームや景品について
ビンゴ・・・景品は会場で用意してもらえるプランで発注。ギフトの個数は10個程度。参加する人数によって景品の内容が変わるシステム。
その他、サプライズ演出を行ったが、新郎新婦はあまりみんなとゆっくり話す時間はない。
皆様へのアドバイス・その他
パーティレーベルの規約をよく読みましょう。内容によっては贈呈内容が
ランクダウンします。