結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】パブリックハウス 渋谷(掲載終了エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

まーたん様(新郎・新婦)からの投稿です

素敵な2次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の2次会で、友人が踊ったり、サプライズムービーしたり、ゲームをしたりして盛り上がる感じの会でした。踊りは今流行りの、オリラジの曲にのせてキレッキレのダンスに少し笑える感じもあり、とても楽しい会でした。

会費の設定で検討したこと

景品の数やモノ、またおおよその人数を考えて決めました。
男女分けたのは、ネットで検索してそうしている方が多かったのでそうしただけで特に意味はありません。
自己負担がないように、会費から賄える程度の会費に設定しました!

開催したゲームや景品について

レイコップやJCB商品券、テーマパークチケット、松坂牛、カニ、イブサンローランのグロス、ユニクロギフトカードなど全部で11個にしました。
ゲームはチェキを使ったビンゴゲームにしました。お互いの友達同士の交流もできてよかったです!

皆様へのアドバイス・その他

幹事さん選びは大切です。
一緒に考え、協力してくれる人がよいと思うのでよーく考えてください!

ザ キッチン サルヴァトーレクオモ銀座(銀座・汐留エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

りんりん様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会の会場として利用させていただきました。友人中心の二次会だったので、全員がわいわい和やかに楽しめるよう、チーム戦のクイズ大会と宝探しを実施しました。また、せっかく料理のおいしいお店だったので、歓談の時間も多めにとりました。

会費の設定で検討したこと

結婚披露宴からつづけて来てくださるゲストも多かったため、会費が高すぎないよう気を付けました。人数に対しての景品の割合を10パーセントくらいにしたかったので、マイナスがでないギリギリの値段設定にしました。今まで参加した二次会が男女で値段に差があったため、参考にしました。

開催したゲームや景品について

ゲームは大きく分けて2つ行いました。
ひとつは宝探しゲーム。制限時間は設けず、パーティー中に自由に探してくださいというスタンスで行いました。
もうひとつは、チームに分かれてのクイズ大会。あいうえお作文や、写真暗記クイズなどを行いました。

皆様へのアドバイス・その他

私達は、当初100人想定で話していましたが、思ったより人数が集まらず、結局私達の自己負担で景品を買ったので、あらかじめ人数は大まかに把握しておいた方がいいと思います。

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

まあ様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で使用しました。

音楽のあるカジュアルな空間でゲストが和やかに過ごせるよう、友人のDJを呼び、飾り付けも行い、とにかく空間をこだわりました。

また、お料理についても一次会から来てる方もいるので、ケーキカットではなくハンバーグカットにしました。

会費の設定で検討したこと

カジュアルな空間
おしゃれな空間
飾り付けができるところ
DJブースがあるところ
店員さんの対応
ケーキカット以外のカットができるところ

を軸に会場を探しました。

金額は景品も含め人数割にしました。

自己負担も数万円だけでています。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関するクイズをミリオネア形式で
おこないました。

1-2万円の景品を5つ準備しました。

景品に関しては少し癖のある商品をえらんだだめ、
受付でどの商品が欲しいか事前に意思表示してもらうため、
商品を並べその前にボックスを置き、
ゲストのチェキをいれてもらいました。

皆様へのアドバイス・その他

飾り付けの時間が30分しかないのでたくさんの友達の協力が必要です

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2016年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

セカオザ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

式場でフラワーシャワーが出来なかったので、フラワーシャワーで入場させてもらいました。歓談をメインとし、来てくれた方と沢山喋れるように時間振りしてくれた二次会でした。幹事と新郎によるサプライズムービーは感動しました。

会費の設定で検討したこと

会費は幹事が計算してくれましたが、料理メニューは人数分頼むと必ず余るので、人数より少なめに設定するとよいとお店の人からもアドバイスをもらい、マイナス10人くらいで頼みました。当日キャンセルも念頭におき、男性側を少し多く設定しました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦にまつわるクイズをしました。新郎のおきまりの服装、新婦の得意料理、ドレス姿を見て思った事などです。携帯から回答してもらい、○番目に正解した人をあたりとしました。
景品は松坂牛、クルーズ、映画チケット、スタバカード、ディズニーペアチケット

皆様へのアドバイス・その他

ある程度やりたい事、ざっくでも雰囲気(沢山お話をしたいのか、ゲームを盛りだくさんにしたいのかなど)を伝えてあげるとやりやすいと思います。

グッドモーニングカフェ品川(目黒・白金・品川エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

えありある様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会
みんなで楽しく温かい二次会になるようにしました。特に余興はなく、ゲームなどで楽しんでもらいました。チェキを撮ったりして、ハンバーガーカットもしました。なかなかない演出だったのでみなさん驚いていました。

会費の設定で検討したこと

自己負担はありました。
景品部分や、幹事分など含めると多くなってしまいました。最低保証金額があるので仕方のないことですが、もうすこし最低保証金額が低ければよかったかなと今は思っております。金額設定はむずかしいです。

開催したゲームや景品について

参加者をチームにわけ、新郎新婦にまつわるクイズや、参加型のゲーム等を行いました。みなさん初対面でも楽しんでゲームをしてくれたので嬉しかったです。全体的にわきあいあいとできたんではないかと思っております。

皆様へのアドバイス・その他

幹事さんとの連絡は蜜にやりとりして、二次会等成功へ結び付けましょう。