結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

パークサイドタブレス(赤坂・溜池山王エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

はむはむ様(新郎・新婦)からの投稿です

歓談重視な二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 5,500円     女性 5,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会として利用し、参加者とたくさん話しができるように立食式にしました。お店の方が親身に相談にのってくださり、新婦の大好物のアイスクリームをゲストに配ることができました。
クイズやブーケトスなどイベントも交えながら、歓談を楽しむことができました。

会費の設定で検討したこと

ゲストのお財布に優しい金額設定にしました。ゲーム無しでとにかく安くすることも考えましたが、友人同士の関わりをもってもらいたいと思い、ゲームを行うことにしました。ゲーム景品を考慮しても安い価格設定にしたつもりです。

開催したゲームや景品について

新郎友人と新婦友人のグループを作って、協力してクイズを解いてもらいました。新郎の友人がわかる問題、新婦の友人がわかる問題、記念日に関する問題を出題しました。知らなかったふたりのことを覚えてもらえたと思います。景品は商品券にしました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会からの出席者が多かったので挙式・披露宴のダイジェストムービーを使いました。好評だったのでお勧めです。

【閉店】グランブラン(掲載終了エリア)

2016年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

kpurlp様(新郎・新婦)からの投稿です

感動の二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

受付でチェキとる、撮影したチェキをウェルカムツリーに掲げる、オープニングムービー上映、新郎新婦入場、ケーキ入刀、クイズ大会、景品贈呈イベント、サプライズムービー、新婦への感謝の手紙、写真撮影、新郎新婦退場、プチギフト贈呈、お見送り、

会費の設定で検討したこと

会費金額は男性8000円、女性7000円にした。ほとんどが披露宴からの参加者で、かつ若い友人ばかりであったので、なるべく参加費が抑えられるように配慮した。自己負担は特になしだった。出し物がほぼ手作りであったところが大きい。

開催したゲームや景品について

ゲームの内容は、4問。一問目は、プロポーズのシチュエーションを当てるクイズ。二問目は、新郎新婦の思い出のロケーションはどこでしょうクイズ。三問目は、新郎新婦の思い出の品はどれでしょうクイズおこなった。

皆様へのアドバイス・その他

とにかく自分たち自身が楽しめる二次会にすること。そうすれば、後悔は全くない!

パークサイドタブレス(赤坂・溜池山王エリア)

2016年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

0820様(新郎・新婦)からの投稿です

Wedding Fes

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

夏をイメージした。みんなラフで楽しめる様にfesさを出した。最後に渡すお土産をなくし、そのかわりに二次会の受付で初めにオリジナルTシャツを用意してみんなに着てもらった。
そのおかげで一体感ができて、よりFesらしさをだせた。

会費の設定で検討したこと

自己負担をゼロのしたかったので少し高い設定となった。男性と女性の会費の差はどれだけ呑むか、食べるかを考え男性の会費を高めに設定した。
披露宴から来る人はお腹がいっぱいだと思い料理の数は実際の人数の6〜7割ぐらいに設定した。

開催したゲームや景品について

お酒が好きな人が多かったのでテキーラボーイとテキーラガールを友人に頼みすごい盛り上がった。(酔っ払い者も続出したが。。。)
景品は荷物になるのが嫌だったので、景品サイトを利用して当たった人に、後日配送にした。

皆様へのアドバイス・その他

とにかく会場のスタッフの雰囲気がとてもよかった。スタッフの対応で良いも悪いもある程度決まると思う。

【閉店】アジルジョーヌ・テラス(六本木・麻布エリア)

2016年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

あべべ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

会費制で開催。
はじめは歓談。その後グループに分かれてクイズを開催し、その後景品当て大会を開催。
景品は受付時に提示しておき、参加者それぞれの希望を聞いた上で、人数に応じてじゃんけん等で決定。必要無い物が当たらないようにした。

会費の設定で検討したこと

会場の補償金を人数が少ないながらも賄えるようにした。以前参加した二次会が男性のほうが会費が高かったため、それにならった。
マイク等は小さい会場なので、使用せずメガホンにした。プロジェクターも事前に景品を受付で提示したり、クイズの質問を画用紙に書いて、使用しなかった。

開催したゲームや景品について

クイズ、景品抽選会を行った。
クイズは受付で貼られたシールに基づいてランダムにチーム分けし、回答が正解かつ、一番早いチームから点数を加算した。ビリのチームには青汁の罰ゲーム。抽選会は受付で事前に景品を提示した。費用は30000程。自分たちの好きなものをネットショップで選び、当選者に後日郵送という形にした。

皆様へのアドバイス・その他

サイトなどを使わず自分たちで景品を選んだので、地元のものなど所縁のあるものになった。
事前入札式の抽選会だったので、参加者は自分の欲しいものが当たった。

心斎橋ライム(心斎橋・堀江エリア)

2016年08月に開催したパーティーレポート・口コミ

な〜な様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式でキャンドルサービスをしなかったので、キャンドルサービスの付きのプランを選びました。
ゲストとの会話の時間を大切にしたかったので、余興は入れずに歓談メインで、あとは予算だけ伝えて、細かい内容は幹事さんにお任せしました。

会費の設定で検討したこと

小銭が入るとおつりの準備が大変だと思ったのと、計算しやすくするため、男女一律でキリのいい金額にしようと考えました。
ネットで検索したり、今までに参加した友人の二次会の会費金額を参考に8000円に決めました。

開催したゲームや景品について

司会者が新郎新婦に質問をして、みんながその答えを予想し、新郎新婦と同じ答えを書いたら正解で、最も正解数が多いチームが景品ゲットというゲームをしました。
景品は内容を豪華にしたかったので、量より質で選んでいただくようお願いしました。

皆様へのアドバイス・その他

人気の会場のため、二次会をすることが決まったら、早めに会場を押さえたほうがいいと思います。