結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】ロイクラトンリゾート(掲載終了エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

かっちー様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

同業種交流会

人数
約120名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 5,500円     女性 5,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

メーカー若手向けの同業種交流会を実施。乾杯以外は基本的にコンテンツを設けず、自由な交流を主目的とした。
評価を受けた点は会場の雰囲気とBGM、完全分煙のフロア。
不満な点は料理の量、エレベーターの混雑だった。
アンケートを実施することで、参加者の生の声を聞けたのが収穫だった。

会費の設定で検討したこと

同業種の交流会ということで、無理な男女の金額差を設けなかった。これは、平静中立な懇親会の意義を確立するためでもある。
会費に男女の差をつけることにより、余計な勘繰りや、出会いに特化したイメージをつけさせることをしたくなかった。

開催したゲームや景品について

最初と最後の乾杯と挨拶以外には特にコンテンツを設けていない。
同業同士の交流を主目的としているので、これで良かったと思う。
最後に記念撮影を実施したが、スマホのカメラでは、撮影できる幅が制限されたため、カメラを準備すべき。

皆様へのアドバイス・その他

事前の声がけや集客の際は、会場の素晴らしさ以上に、懇親会の意義やコンセプトを伝えることに注力すべき。

ガーブトウキョウ(丸の内・日本橋エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

めい様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会で利用させていただきました。アットホームな雰囲気でお店のスタッフの方も丁寧に対応してくださいました。結婚式に慣れていらっしゃる会場なので、事前の打ち合わせもスムーズで幹事も安心して準備ができたようです。

会費の設定で検討したこと

会場費用を出来るだけまかなえるように計算しました。参加人数で無理ない値段で、女性が満足してもらえる方が盛り上がると思ったので値段設定を男性女性で差をつけました。少し自費が出ましたが、非常に満足いく形での開催となりました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦のマルバツゲームで景品を用意しました。およそ6万円くらいの予算で、ディズニーのペアチケットやマッサージ機、温泉セット、ウエハースなどを景品として入れました。新郎とジャンケン大会も開催するなど盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

出欠確認やメッセージなど、管理がしやすいサイトでした。ぜひ使って頂きたいサイトです。

【閉店】シナモンズレストラン(みなとみらい・元町エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

さっち様(新郎・新婦)からの投稿です

一体感のある二次会(*^^*)

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式後の二次会を行いました。進行内容はほとんど幹事の友人にお任せでした。
当日はたくさんのサプライズをしてくれました。職場の人達が用意してくれたDVDを上映したり、新婦の母親からの手紙を読んでくれたり、余興として友人の芸人さんがコントをしてくれたりと。
ビンゴも行い、盛りだくさんの楽しい二次会でした☆

会費の設定で検討したこと

男性側の方が年齢層も高いというところで、男女で価格差をつけました。
ビンゴの景品の費用やその他の経費は幹事の友人に先に支払ってもらい、当日の会費が集まってからお渡ししました。
幹事の3名、司会の2名、の分の会費は頂きませんでした。

開催したゲームや景品について

チェキで写真を撮って、幹事さん達がメッセージを集めてくれました。
ビンゴを行いました。ディズニーチケットから駄菓子まで、約15種類の景品を用意してもらいました。
お見送り時には、ディズニーのお菓子をラッピングしたものをプチギフトとしてみみなさんに配りました。

皆様へのアドバイス・その他

どのような雰囲気の中で行いたいかという希望があれば、新郎新婦さんも会場の下見をすると良いかもしれません。また、食べものや飲みものの種類を重視される場合はそのあたりも確認しておいたら良いと思います。
事前にビンゴの景品や装飾物なども搬入させてもらえるかも確認しておくと良いと思います。

アロハテーブルコレットマーレみなとみらい(みなとみらい・元町エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

うり様(新郎・新婦)からの投稿です

全員が楽しめる結婚式二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

二次会から参加する方が多かったので、披露宴のオマケではなく独立して楽しめる内容になるよう工夫しました。ウェディングドレスで入場、ケーキカットからはじまり、全員が参加できるゲームやサプライズの余興など飽きないプログラムにしました。

会費の設定で検討したこと

もともとこちらの会場の費用が高くなかったこと、バリバリ働いている女性参加者が多かったことから男女の傾斜はつけませんでした。
飲食費プラス1000円で設定し、その中でゲームの景品などを揃えました。自己負担はプチギフトと衣装代です。

開催したゲームや景品について

様々なコミュニティから多くの人が来てくれたので、コミュニティ毎のチーム戦でいくつかゲームをしました。景品はドンペリやレイコップ、アマゾンギフト券などインパクトのあるものにし、チームで分けられるものもいくつか用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

何も考えないで二次会をしてしまうと、ぐだぐたになってしまうのではないでしょうか。
新郎新婦が積極的に幹事と協力して内容を考えたので、色々とうまくいったのかなと思います。

246ラウンジ(表参道・原宿エリア)

2016年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

0816様(新郎・新婦)からの投稿です

記念に残る二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式後の二次会で、ゲスト参加型で初対面でもコミュニケーションが取れて、来ていただいた方に盛り上がれるゲームを幹事の方に考えてもらい、行なって頂きました。
式で流したエンディングムービーを二次会でも流しましたが、二次会からの参加の人にも式の雰囲気を見ていただけて良かったと思います。

会費の設定で検討したこと

とても悩みましたが、インターネットで表参道での二次会の相場を調べて、決めました。また、女性ゲストは、披露宴から参加してくれる方が結構多かったので、負担を少しでも少なくする為に、男女に差をつけさせてもらいました。

開催したゲームや景品について

①電話番号を事前に書いてもらったメモを主役が引き、その場で引いた番号に電話をかけ、掛かった人に景品が当たる。
②男女で何組かペアを作り、抱き合って風船を早く割ったペアに景品を渡した。景品は計13人に当たるようにした

皆様へのアドバイス・その他

とにかく会場はすぐに押さえて、頼れる幹事さんに早めにお願いした方がいいです。