結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
定年お祝いパーティー
開催したパーティー内容
とある先輩の定年退職お祝いパーティーを開催。所属や国籍や年齢に関わらず、お世話になった者が総勢100名以上揃った立食パーティーとなった。楽しいことが好きな方であるため、賑やかさを感じつつも、感動していただけるようなパーティーを検討していた。
会費の設定で検討したこと
老若男女、多様な方々のご参加が見込まれたため、プレゼント代などの諸経費も含めて一人5000円以内で収まる会場を探していたところ、こちらのお店がヒットした。また、他店では最低保証料金の設定が高額なところもあったが、こちらのお店は良心的な設定だったところも選定理由の一つ。
開催したゲームや景品について
ゲームや景品は特になし。イベントは、各関係者からの挨拶、電報の紹介、ビデオレター、プレゼントの贈呈(500円×100人=約五万円相当のものを購入可)、本人からのスピーチ、全員での記念写真撮影のみで、参加者と本人が極力ゆっくり歓談できるように配慮した。
皆様へのアドバイス・その他
会場の雰囲気、ドリンクサービス等を考慮しても、このお店は圧倒的にコストパフォーマンスが良いです。会費の高さで参加をためらう人が出にくいと思うのでお勧めです。
アンティークでおしゃれな二次会
開催したパーティー内容
ケーキカットをしたあと、撮影タイム、余興ゲーム、新郎からのサプライズの花束とメッセージのプレゼントがありました。ゲームは全員が楽しめるように、私たちの方で8人グループを組んで分かれてもらいました。グループ対抗が楽しかったと言ってもらえました。
会費の設定で検討したこと
会費は、東京の平均金額を参考に、男女差をつけました。ゲームの景品を豪華にするため、自己負担があまりないように金額を設定しました。食事は55人分くらいにして、それ以外は飲み物のみでやってもらったので、自己負担もなく済みました。
開催したゲームや景品について
ゲームは新郎新婦に関するクイズを5問、グループ対抗でおこないました。一位はグループ全員に松坂牛、二位はラーメンセット、三位はハーゲンダッツ券にしました。松坂牛は5000円のもので、8人分用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
おしゃれな可愛いカフェです。スタッフの方も話しやすく、ウェディングケーキも希望を伝えると可愛く作ってくれます。
結婚式2次会
開催したパーティー内容
結婚式2次会パーティで利用させていただきました。
入場は階段から降りてくる演出を行い、その階段を使いゲスト全員との写真撮影も行いました。せっかくなのでホテルでお願いした外注カメラマンさんに全体を撮影いただき、とてもいい思い出になりました。
会費の設定で検討したこと
新郎新婦衣装代、送賓ギフト代、外注カメラマン代については新郎新婦負担にして会費設定をしました。
披露宴からすぐだったので、料理は少なめにし、代わりにゲーム景品を多くのゲストにいきわたるようにたくさん購入しました。
開催したゲームや景品について
新郎側・新婦側サプライズの余興が2つと、事前にゲストに伺ったアンケートをもとに作成したクイズゲームを行いました。
盛りだくさんのコンテンツだったので、時間が足りない状況でごしたが、とても盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
カフェーズご担当安楽さんに本当によくしていただきました!イレギュラー対応も快くしていただいて、大変ありがたかったです。
サプライズな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式は親族と親しい友人で行ったため、日頃お世話になっている方々をお招きし、会費形式でパーティーを実施した。食事はビュッフェスタイルで全員が着席して過ごせる様に、真ん中に料理類、その両側に座席とした。パーティーの内容は全て幹事にお任せし、どうしてもやりたい事だけをお願いしてプログラムに入れてもらった。
会費の設定で検討したこと
新婦側の友人がほとんどだったため、男性女性の金額の差はつけなかった。人数と立地を考慮し8000円に設定。景品はみんながまんべんなく貰える様に揃えた。自己負担は特賞の賞品、ドレス代、全員に配るギフト類。
開催したゲームや景品について
ゲームは1つに絞り、幹事があらかじめチーム分けを行ってくれたのでチーム対抗戦で実施。ゲストとの歓談の時間を多めにしてもらったので1種類しか行わなかった。勝ったチームには全員分のスタバカードを用意した。
皆様へのアドバイス・その他
幹事は一番仲良しの友人に依頼しました。何もリクエストしませんでしたが、私の想像を遥かに超える会場装飾をしてくれて、大好きなディズニーの世界観が見事に表現されていました。会場選びから会費設定など全て幹事さんが一緒に考えてくれたので特に大変なことはありませんでした。来てくれたゲストの方々も会場の世界観と友人に恵まれているねとお誉めの言葉をたくさん頂きました。
幹事さん選びは重要なんだと思いました。
結婚式2次会
開催したパーティー内容
結婚式の二次会で利用させて頂きました
みんなのアクセスがいい池袋でカジュアルな感じのパーティーにしたいとおもい
景品のあるゲームをやったりしました
料理は立食でみんながわいわいするような飲み会みたいな感じでした
会費の設定で検討したこと
結婚式のあとでまだ学生がいたりしたのでととにかくとにかく安くしたいとおもい探しました!
男子と女子で会費を差をなくしてみんな平等な会費で少しおおくもらって景品のお金にまわし、自己負担を減らしたいと思いました
開催したゲームや景品について
じゃんけん大会をしました
ゲームはじゃんけんや予め配っておいたクジを渡し、最後に発表というようなゲーム内容でした!
景品はスタバのカードをいくつかとディズニーランドのペアチケットと鼻毛カッターを景品で出しました
皆様へのアドバイス・その他
場所がわかりにくかったので、下見をしたり幹事と前もっての打ち合わせが必要