結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】ブランチキッチンカマクラ(掲載終了エリア)

2016年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

たるみ様(新郎・新婦)からの投稿です

私たちらしい結婚パーティー

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 8,500円

開催したパーティー内容

結婚式をハワイであげたので、鎌倉では二次会的な結婚パーティーをしました。友人だけでみんなで盛り上がれるパーティーにできればと思いました。
雰囲気とご飯がおいしいお店がよくて鎌倉のブランチキッチンを選択しました!とても盛り上がり、楽しいパーティーになりました。

会費の設定で検討したこと

来てくれる人が苦にならない金額設定をしました。二次会プランナーをお願いしたので少し高くなってしまいましたが、自分たちの負担がプラスになるとかではなく、最低賃金で考えました。男女での差はいらないかなと思いまして、同じにしました。

開催したゲームや景品について

時間が二時間という短い時間でしたので、抽選ゲームにしました。景品は12個。特賞で現金1万円を用意。費用は全部で10万円くらいかかりました。
男女どちらも喜んでもらえる景品を二人で考えました。電化製品を多く入れました。

皆様へのアドバイス・その他

自分たちらしいパーティーをすれば、みんな楽しんでくれると思います!二人の友達だから(^ ^)

アロハテーブル 横浜ベイクォーター(横浜駅エリア)

2016年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

SUPERSUZUYU様(新郎・新婦)からの投稿です

サプライズだらけの最幸な二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会でパーティを開催しました。式場が思いっきり夏・海・プール!な場所だったので二次会も引き続き夏を感じることができる場所を選びました。
内容はカジュアルで、参加者にもカジュアルな服装でお越しいただきました。とにかくにぎやかに、笑いの絶えないおもしろい二次会でした!余興が3つあり、サプライズ連発で本当に幸せな時間となりました。

会費の設定で検討したこと

友人から会社の方まで年齢がまちまちで、披露宴から参加している方もいたので、あえて男女に差をつけずに設定しました。立地や時期の問題で少々会費が高くなってしまったため、その分自己負担により、会場装飾やプレゼントなどをこだわりました。

開催したゲームや景品について

雰囲気重視で会場を選んだため、人数に対してハコが少し小さく、ゲームは会場外の受付時に投票する制度にしました。景品はできるだけ豪華に!3万円~3,000円まで豪華な景品を9点用意いたしました。ちなみに新郎新婦の職業にちなんで1位は図書券3万円分です!

皆様へのアドバイス・その他

暑い夏の日でしたので、参加者の衣装も含め二次会はカジュアルに開催してよかったです!幹事・余興担当者・司会者にほとんど進行や準備をお願いしたため、新郎新婦は式・披露宴のことだけに集中することができました。

バグースプレイス(銀座・汐留エリア)

2016年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぎんざ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

祝賀会

人数
約100名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 無料・招待     女性 無料・招待

開催したパーティー内容

会社の記念祝賀会を開催しました。最初にいきなり照明を消して、自作のオープニングムービーを上映しました。普通に始まると思っていた出席者にインパクトを与え、最後まで良い雰囲気で会を進めることができました。余興は出席者参加型の伝統芸能を行い大変盛り上がりました。

会費の設定で検討したこと

今回は、会社の祝賀会だったため出席者からの会費はもらわないで開催しました。費用については、1人5,000円から6,000円で検討しました。飲み放題と立食ビュッフェスタイルを取り入れて、100名前後で検討しました。

開催したゲームや景品について

今回は、会社の祝賀会でご挨拶等多数あり、ゲームをプログラムに取り入れませんでした。出席者お帰りの際に、お土産を準備してお渡ししました。銀座老舗和菓子を取り入れました。その中に、記念メッセージを入れました。

皆様へのアドバイス・その他

下見と事前打ち合わせは早めに行い、疑問点を解消していくほうがよいです。色々打ち合わせをしていくと、思ったより確認事項が多く出てくるものです。

ベニーレベニーレ(表参道・原宿エリア)

2016年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

こるね様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

Kickoff Party

人数
約90名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 無料・招待     女性 無料・招待

開催したパーティー内容

事業部内のキックオフパーティを行いました。
開催中は、クイズ大会や、新人紹介、新人による演目などを行い、大いに盛り上がりました。
クイズ大会では簡易なものですがオリジナルのシステムを組んでスマートフォンで投稿させるなど工夫しました。

会費の設定で検討したこと

会費は無料です。                                                                                            
そのため設定はございません。

開催したゲームや景品について

事業部内のキックオフパーティを行いました。
開催中は、クイズ大会や、新人紹介、新人による演目などを行い、大いに盛り上がりました。
クイズ大会では簡易なものですがオリジナルのシステムを組んでスマートフォンで投稿させるなど工夫しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場は天井が高く空気が綺麗です。
あいにくの天気のためテラスが喫煙所になりましたが、最悪、会場内に喫煙所を設けても問題なさそうでした。

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2016年07月に開催したパーティーレポート・口コミ

不破様(新郎・新婦)からの投稿です

アメトムチ

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

気兼ねなく楽しめるアットホームな空間作りと自分達が好きな海と山をテーマに取り組みました。
パーティーでは、親友にDJを依頼したり、自分達で作ったプロフィールムービー、宮古島で撮ったウエディングフォトムービーなどを流しながらクラブイベントの様な感覚で皆さんに楽しんでもらいました!
1番の目玉は、ウエディングケーキならぬウエディングバーガーでセカンドバイトをしました!
何よりも自分達が楽しめるパーティーになりました。

会費の設定で検討したこと

あまり男女間で値段差がない事が、まず大前提で考え始めました。
そこからパーティーの内容、そしてゲーム(景品も含め)などのクオリティとのバランスで値段を決めていきました。
あとは装飾品など、多少買ったものもあったので、そこも考えつつ決めました。

開催したゲームや景品について

ゲームは題して、
”アメトムチ”ゲームをやりました。
ロシアンシュークリーム(小さいサイズの物を10個ずつ。そのうちの幾つかにワサビを入れたものを用意)
それとコーラ500mlの早食い早飲みを男女ひとりずつを5ペア出しておこないました。

皆様へのアドバイス・その他

会場入りから受付開始までの時間がギリギリだったので、急遽、友達を呼んで飾り付けや準備をお願いしました。
時間自体がキツキツだったので、段取りはしっかりやらないとっていうが気づきはありました。