結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

ひとふで様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな雰囲気で距離感が近い二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

一言でいうとおしゃれ!
正直、雰囲気が良いので演出は特にこだわりませんでした。

こだわったのは、大口径のスピーカーが天井から吊り下がってるので、幹事兼DJに選曲をお願いし、終わるまで流してもらいました。
距離感が近いので普段なかなか喋らない人とも仲良くなれました。

会費の設定で検討したこと

最初は7000〜8000円程度で考えてましたが、最終的の金額を計算して若干赤字になるぐらいの金額で設定しました。
男女均等に8000円にしたかったのですが、嫁がうるさかったので1000円下げました。
均等にできなかったことだけが唯一の後悔です。

開催したゲームや景品について

ゲームはビンゴのみで景品は15個にしましたが、時間を思った以上にかかりました。
ギフトは本命のチケット系2個・カニなどの食品4個で、残りは家電やらお菓子で9個の50000円ぐらいのにしましたが、10個程度で良かったかなと思いました。

皆様へのアドバイス・その他

あまり人数が多いと、立食で窮屈かなと思いますので、アットホームな感じならベストだと思います。

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

えり様(新郎・新婦)からの投稿です

ゲストの記憶に残る2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ゲストの記憶に残るような2次会にしたいと思い、幹事はプロの方に頼みました。定番の流れのビンゴやケーキカットは敢えてやめました。セカンドバイトは50cmの特大ハンバーガーカット、似顔絵ゲーム、余興のダンスといった流れにしました。
おしゃれな会場に加え、ゲストみんなが楽しんでいたのが伝わり大満足です。

会費の設定で検討したこと

景品やプチギフト、オプションのハンバーガーカット・デザート付きにしたので、かなりはみ出てましたが、おもてなしという気持ちで自己負担覚悟での金額設定にしました。
これ以上金額を上げるとちょっと高いなという印象ぎりぎりの金額にしました。

開催したゲームや景品について

10人ずつのチームに分かれ、新郎新婦の似顔絵を順番にまわしながら1つの絵を書き上げるというゲーム。全員参加型のゲームなのでみんなが真剣に描いてくれました。
チームごとの一体感も生まれ、司会者が芸人さんだったという事もありとても盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

進行、ゲームの内容、司会により盛り上がり方が全く変わってきます。
これを決める幹事さん選びは重要で、仲が良いだけではなかなかまとまらないです。行動力がある人、打ち合わせで集まりやすいかどうかを見極めた方が良いです。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

ジャックイシロウ様(新郎・新婦)からの投稿です

パーティーオブカリビアン

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

パイレーツオブカリビアンのパロディ映像をオープニングに流し、新郎がジャックスパロウで登場。そのままケーキ入刀。タキシードに着替え、新郎新婦にまつわるプレゼントクイズ。ブーケトス。最後に新郎から新婦へサプライズの手紙。

会費の設定で検討したこと

男性の方が飲む人が多いこと、食べる量が多いことから男性を女性より会費を1000円高く設定。
クイズのプレゼント、ドレスやタキシード等レンタル衣装、プチギフトは自己負担。幹事や司会者は会費なしにしました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦にまつわるクイズ。受付で撮ったチェキを箱に入れ、新郎新婦が引いて当たった人にプレゼント。商品はプラズマクラスター、ディズニーペアチケット、電動歯ブラシ、獺祭、松坂牛、サンシャイン水族館ペアチケットなどなど。

皆様へのアドバイス・その他

大きなイベントは一つでも十分盛り上がります。ゲストと写真を撮る時間や喋る時間も考慮してイベントは入れた方がいいと思います。

【閉店】ビストロバーンヤード(掲載終了エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

わいわい様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会。
アットホームな雰囲気に作り上げることにこだわりました。
ケーキ入刀、ファーストバイト、写真撮影、新郎新婦に関するクイズ大会、サプライズで新郎新婦お互い手紙、集合写真撮影、お見送りを実施しました。

会費の設定で検討したこと

気軽に来てもらえるようできる限り安めで、かつ二次会では自己負担がなるべく発生しないくらいの金額設定にしました。男女に価格差を出そうかとも考えましたが、2時間のパーティーで飲み食いできる量は限られるし、出てくる料理も限りがあると思ったので、均等に設定しました。、

開催したゲームや景品について

ゲーム:新郎新婦に関するクイズ
景品:40個(10万円程度)
→ディズニーペアチケット、ニトリのもちもちクッション、スターフォーズDVDセット、うまい棒200本セット、かき氷機、松坂牛、蟹、ハーゲンダッツセットなど

皆様へのアドバイス・その他

会場選びは、探し始めたのが遅かったため予約が埋まっている所が多く自分たちに合ったお店を見つけるのが大変でした。

ブルーリリー(銀座・汐留エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

ai様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

100人で感謝

人数
約100名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 6,500円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

お世話になった上司の退任にあたり、感謝したい100人が集結しました。
ご本人は大規模な送迎会は辞退するとおっしゃっていたのですが、こちらで勝手に感謝したいと後輩たちが幹事となり、秘密裏に送迎会プロジェクトが進行。本人にはサプライズで、当日会場までお連れしました。
お店の方も細やかな配慮をもってご協力くださり、結果、大成功。いい会となりました。

会費の設定で検討したこと

人数がなかなか確定できないなかで、会場貸切の最低保証金との兼ね合いもあり、会費を決めるのに苦労しました。
主役へのプレゼントやお花代、イベントの小物代も含めて6000円目安と考えていましたが、欠席リスクも考慮して最終的に6500円としました。

開催したゲームや景品について

ゲームなし。本人登場の際には全員参加型を意識して、全員がひとり1本の花を渡す。会の途中では取引先の方々からのビデオメッセージ6本。会の最後には応援団出身メンバーから「フレーフレー」とエールを送って締めました。

皆様へのアドバイス・その他

6月末の金曜日の会場探しは苦戦。予約がいっぱいか、最低保証金が高いかで苦労しました。
あらかじめ人数メドが決まっていればいいですがそうではない場合、仮押さえもできないなかで大変でした。
今回お世話になったブルーリリーさんは、対応も早く親切で、とても助かりました。