結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
新人歓迎会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
会社の新入社員の歓迎会!
オーブンムービーを流し、ビンゴゲームでの景品を用意、最後にはサプライズでのケーキをプレゼントしました!余興などの用意は無くビンゴゲームが特に盛り上がりました、サプライズのケーキもちょうどいい大きさで喜んで貰えました!
会費の設定で検討したこと
新入社員には会費を少なく設定し役1500円程度にし、他は4000円にし、足りないところを上司が多めに払いバランスをとって値段設定しました!人数分の会費をうまくバランス取るために何度も値段確認をして決めたので大変でした!
開催したゲームや景品について
ビンゴゲーム、景品は各上司5名の故郷物産品をプレゼント!各上司負担なので値段は不明です!
その他に会費以外で余った金額を使いホテルのディナーチケットを購入しプレゼントしました、約5000円程度でした、その他はお菓子などです!
皆様へのアドバイス・その他
会場の方がとても対応がよかったのでアチェーゾさんは凄くオススメです!
結婚式の二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
新郎新婦がクジを引いて名前を呼ばれた人は商品がもらえる演出!!
ごはんと雰囲気!そして店員さんの接客がよくて本当に本当に本当によいパーティーができました。
ケーキのかわりに巨大ハンバーガーを出してもらいインパクトがあった
会費の設定で検討したこと
式場にかかる費用プラス景品代をまかなえるよう、設定しました。
男女みーんな平等にしました。
自己負担は5,000円くらいですみました!!!
助かりました
プチギフトは自分たちで負担したので、会場使用料と景品代はほぼプラマイゼロでした。
開催したゲームや景品について
ゲストにメッセージを書いてもらい、瓶に詰めて、新郎新婦がそのメッセージを読み上げて、書いた人たちが景品をもらえる
景品はテーマパークのペアチケットや松坂牛、端末タブレット、ロクシタンセット、など20点ほど。
皆様へのアドバイス・その他
このサイトは会場を比較しやすくてよかったし、景品ももらえて一石二鳥って感じです
ラフな懇親会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
企業の横のつながりを活性化するパーティー。ラフな雰囲気の中でパーティーを進行したかったため、立食パーティーで移動が簡単なように席を配置。サプライズ等は特に用意せず、極力話せる時間をとれるように会を進行。
会費の設定で検討したこと
ビンゴ大会の費用捻出のため、各人から500円のエクストラを取りビンゴの景品にあてました。
5000yen以上のコースは厳しかったので、良い値段設定があって助かりました。人数も読めなかったのでフレキシブルに対応してくれるところを探した。
開催したゲームや景品について
ビンゴ大会。ディズニーペアチケット、商品券、松坂牛セット等を景品に用意したことで盛り上がりました。景品はすべてで約五万円分。
スクリーンを活用して大画面でどこからでも見えるビンゴが出来たのが良かったです。
皆様へのアドバイス・その他
不測の人数変更がかなりあったので、フレキシブルに対応して下さる会場選びをおすすめします。
オープンテラスの二次会
開催したパーティー内容
乾杯挨拶、ケーキ入刀、ファーストバイト、新婦側余興、新郎側余興、クイズゲーム、表彰、新郎挨拶、おみおくり。
クロークが広くて、着替えやすい。
進路新婦の友人が幹事、当日準備、司会、会計、すべて対応してくれた。
会費の設定で検討したこと
プレゼント代を一定のレベル程度を確保しつつも、参加してもらいやすい費用に。友人の結婚式に参加した経験から、相場価格にした。
新婦の友人は若い女性が多いため、会費に男女差をつけた。
プチギフトは新郎新婦が、自前で買うこととした。
開催したゲームや景品について
進路新婦の昔話に関するクイズ。
7人を15チームに分けた。
景品は進路新婦の地元のおいしい物や、ディナークルージングなど。
大いに盛り上がりました。
皆様へのアドバイス・その他
タクシーの運転手が道に迷うこともあるので、披露宴会場を早めに出発するべき。
会社の懇親会に
開催したパーティー内容
会社で毎月開催している懇親会の会場として利用しました。スクリーンとマイクの貸し出しが無料だったので、映画を流して雰囲気を盛り上げました。
1階貸切りだったのでテラス席も使用でき、ビアガーデンのように楽しめました。
会費の設定で検討したこと
一人5000円の予算で2時間以上を希望していましたが、コースには4500円で2時間のものしかありませんでした。プラス600円で30分延長できたので、2,5時間飲み放題、一人5100円にて利用しました。
開催したゲームや景品について
スクリーンにビンゴアプリの画面を写し参加者全員が参加しました。マイクも無料なので奥のほうの席でも聞こえますし、スクリーンはどの席からも見やすかったです。景品はディズニーチケットや商品券などにしました。
皆様へのアドバイス・その他
会場は表参道駅から徒歩3分ほど。夜はお店全体がライトアップされていてとても素敵です。飲み放題メニューにシードル(リンゴの発泡酒)があり、樽から注いでくれました。お勧めです。