結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

ムードボード(丸の内・日本橋エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

りっちー様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

参加者に楽しんでもらえるように、景品付のビンゴゲームを開催し、ビンゴにならなかった人にもチャンスがあるよう、ジャンケン大会を取り入れるなどの工夫をこらした。
新郎から新婦へのサプライズとして、これまでの馴れ初め、友人達からのメッセージ、両親からのメッセージを集めてムービーを作成した。

会費の設定で検討したこと

新郎が新婦よりも年上だったため、新郎側の友人達が社会人歴が長いことを考慮し、会費を高めに設定した。
集金額と支払額がほぼ同じくらいになるよう、会費を設定し、景品や気持ちばかりのプチギフトを新郎新婦で負担した。

開催したゲームや景品について

景品付のビンゴゲームと最後の景品をかけたジャンケン大会を実施した。景品は、質と個数の兼ね合いを考慮し、総額8万円相当で8品用意した。プチギフトは、めでたいと書かれてあるタイの形の饅頭を用意して配った。

皆様へのアドバイス・その他

開催場所と金額設定は非常に重要です。料理はあまり食べないので、お店の雰囲気を考慮した方が良いです。

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

でーこ様(新郎・新婦)からの投稿です

盛り上がった二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

みんなが楽しめる二次会をイメージしました。新郎新婦の入場の際は、ハートのうちわをみんなが振りながら迎えてくれました。
天井には風船や紙で作ったお花を飾りアットホームな雰囲気に。最後にはこれなかったゲスト含めサプライズムービーを幹事さんが作ってくれました。

会費の設定で検討したこと

二次会はできるだけ会費でまかなえるようにそれぞれ調整しました。
当日の突然のキャンセルや装飾にかかるお金などトータルで考え逆算して会費を設定。披露宴からの参加者人数が多かったので料理は7割の注文にしました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関係する数字をお題に出し、手元にあるうちわの数字をゲスト同士で足してお題の数字に合わせるというゲームをしました。
知らないゲスト同士が協力し合って盛り上がってました。参加人数も多かったので景品は25個、費用は計13万円分使いました

皆様へのアドバイス・その他

丸の内周辺で会場を探してましたが、広いとこがあまりなく最低保証金額も高いです。
カイテキカフェはお手頃価格で、スペースも広く自由に会場を使えるのでオススメです!

【閉店】イルリトローボ(掲載終了エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

t様(新郎・新婦)からの投稿です

賑やかな二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

新婦から新郎へのダンスサプライズ、手紙とプレゼントのサプライズ。事前にプレゼントは発注してお店に預かってもらった。前日に品物の搬入に行った時もヒミツにしてくれた。ゲームの景品を集めた会費分全て還元する事を目標に設定した。

会費の設定で検討したこと

会費はよくある平均くらいの金額で設定。自己負担無し。
一人あたりの飲み代(おもてなし代)男女差は500円差で良いかとも思ったが、1000円くらいは差を作っておかないと女性がかわいそうという意見が多かった為、今回の金額を設定した。

開催したゲームや景品について

■ビンゴ、チェキ抽選

ディズニーペアチケット、レイコップ、スタバ関連グッズ、宝くじ、健康器具関係(目元エステ、電動歯ブラシ、頭皮エステ)、空気清浄機、肉、かに、アイスセット、米、ラーメンセット、シャンパンなど、約20点。

皆様へのアドバイス・その他

先に集まるであろう人数をちゃんと把握してからお店選びをした方が良いと思う。選んだお店が狭いと後でどうしようもなくなる。今回は少し広めだったが十分だった。

【閉店】グランブラン(掲載終了エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

もりそば様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

オープニングムービー、新郎新婦入場、乾杯、ケーキ入刀、余興(ビンゴゲーム、お祝いDVD、体を張った余興、新郎から新婦へのサプライズDVD→新郎からのピアノ演奏、写真撮影、新婦退場)という流れで行いました。

会費の設定で検討したこと

男性9000円、女性7000円にしました。あらかじめ連絡を取りおおよそ来る人数を把握した後に価格設定しました。
早めに来ていただくみんなには連絡したかったので、黒字・赤字は二の次だったので、会費設定のこだわりはありませんでしたが、男性が2000円多く払うのは男性の人数が多いからでした。

開催したゲームや景品について

定番のビンゴゲームの景品は二次会会場と提携しているサイトで選びました。商品もDVDで映像化されるのですごい良かったです。新郎新婦30歳過ぎてからの二次会だったので、商品数は増やさず、商品の質にこだわるものにしました。

皆様へのアドバイス・その他

会場は人気ある会場だったので早めに予約しました。担当の方もすごい対応が良くて本当にお世話になりました。

グッドモーニングカフェ品川(目黒・白金・品川エリア)

2016年06月に開催したパーティーレポート・口コミ

GTO様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなが楽しめる二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

アットホームで新郎新婦との距離が近く会話を楽しめるよう、高砂から動き回ってコミュニケーションをはかった。
ファーストバイトのハンバーガーはどうしてもやりたかったので行った。結果まわりにもとても好評であった。

会費の設定で検討したこと

さまざまな口コミやネットの意見、過去に参加した二次会の会費を参考にして設定した。
男性の方がお酒を多く飲むので、1000円高く設定した。幹事の会費は無しとし、他の方からもらった会費内でまかなえるようにした。

開催したゲームや景品について

新郎新婦のこと当てゲームを開催した。受付にて色分けされたリストバンドを配布してグループ分けした。
グループの解答率で順位をつけて、新郎新婦がグループの中の1人を引き当て、その方に景品を配布した。全部で7つ用意した。

皆様へのアドバイス・その他

いろんな会場と比較し、設備や会場の大きさをよく検討することが出来たのでよかった。