結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

新宿ケントス(新宿エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぽん様(新郎・新婦)からの投稿です

wedding live

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ステージを活かして、友人のバンド演奏やダンスのコンテンツ、新婦のバンド演奏でサプライズをしました。ライブ会場のような盛り上がりで、今までで行った結婚式二次会で1番楽しい!とゲストに言ってもらえました。会場は座席も多く、音響も照明もバッチリで、さながらライブのようでした

会費の設定で検討したこと

あまり金額が高くなりすぎないように、男女での差額があまり出ないようにしました。持ち出しになりましたが、たのしんでもらえたようなのでよかったです。景品の内容を工夫するなどして、かけるところと節約するところを工夫しました

開催したゲームや景品について

受付でカードを配り、新郎新婦の思い出や誕生日にちなんだ数字のカードを持っていた方に景品を贈呈しました。景品の内容は、新郎新婦それぞれの好きなものであったり、2人の交際期間のなかで関連深いものにしました。

皆様へのアドバイス・その他

ステージ、音響、照明が素晴らしいので、それを活かせるステージコンテンツがおすすめです。
ライブをしたい2人にはピッタリだと思います。

【休業】ロティスリー・レイ(みなとみらい・元町エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

daiami様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなで盛り上がれる2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会で利用しました。入場の時に動画と連動した、入場にこだわりました。みんなで盛り上がれるよう、男女参加型のゲームを2種類用意して、会場全体が盛り上がりました。新婦へのサプライズムービーも大成功、そのまま、結婚式のエンドロールムービーを流して良い雰囲気でお開きとなりました。

会費の設定で検討したこと

80人のゲストが来るので、まず景品を20個と決めて値段を10万円と設定しました。食事だけで1人6,300円だったので、男性+1700、女性+700で会費を集めて景品を購入しました。良い景品を取り入れながらも会費が高くならないように工夫しました。

開催したゲームや景品について

・ゲーム
①くじ
②ネクタイ結び(男女のペアをくじで決めて、女性が男性にネクタイを結ぶ、速さを競うゲーム)
③風船割り(男性ペアと女性ペアを作って、風船を膨らましてお腹や背中を使って風船を割るゲーム)
・景品
ダイソンを主として、食品等も入った20個を用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

男女ペアのゲームをすると、会場全体が盛り上がれるのでおすすめです。

チャノマ代官山(恵比寿・代官山エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ますちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

夢がかなう☆魔法の時間

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会でお借りしました。
入場→ケーキカット→歓談→ゲーム→歓談→記念撮影→お見送りという流れ。

サプライズとしては、新郎新婦へのお決まりのでなく、幹事へ自分たちの写真入りTシャツをプレゼントしました。

会費の設定で検討したこと

女子の会費が500円高いかな?
と悩みました。
お釣りの用意も大変だったので切りがいい数字の方が受付の方もやりやすいかも?!と終わってから思いました。

会場設定では、ヒールで疲れている女子や妊婦さんもいたので、ソファーベットでくつろげて良いかなと思ったので、選びました。

開催したゲームや景品について

ゲーム内容は
受付時にチェキを撮って、メッセージと名前を書いてボックスに入れて、そこから五枚新郎新婦がチェキを引き、前に出てきてもらう。おおきなカード5枚用意して一枚だけアタリがあり、そのカードを引いた人が、景品のくじ引きに参加できるという内容。

景品は全部で8個で約8万くらい。
+現金1万円を目録を用意して最後にじゃんけん大会をしました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会は本当にさらにあっとゆうまに終わってしまいます!初めから楽しんで悔いの残らないようにやりたい事をどんどん会場や幹事につたえたほうが良いと思います。
大変だったことは、お釣りの準備で500円玉がなかかなそろいませんでした。

【閉店】ラスチカス(掲載終了エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

てるてる坊主様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

学校、学生時代のバイト先、仕事関係者などを招いて行いました。
友人に幹事をお願いし、みんなに楽しんでもらえるように、ゲームや演出を一緒に考えました。
テラスが素敵な会場だったので、テラスを開放してパーティーできたのがよかったです。

会費の設定で検討したこと

それぞれの飲食代と当日の欠席者の分を予想して決めました。
男女の差は、一応男性を少し高めにしました。
披露宴からの出席者もいらっしゃったので、少しでも安くなるようにな最低限の会費設定をと思い、このそれぞれの会費を設定しました。

開催したゲームや景品について

ゲームはプロジェクターを使ってみなさんが、見やすくわかりやすいものとなるように考えました。
その際、事前に機器の接続も幹事の方に確認して頂いて助かりました。
景品は全て新郎新婦もちで、買い出しも含め新郎新婦のお気に入りのものをチョイスしました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事の方は学生時代、会社の同期と仲の良い友人に頼んだことで、とても良いパーティーになったと思います。

エマラウンジ(渋谷エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

セガール様(新郎・新婦)からの投稿です

After party

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会。友人にDJを頼み、ダンスフロア風に。ミラーボールなども使用。ケーキカット、ファーストバイトなど一般的なものも入れ、余興は友人達のサプライズで親のコメントと1万ピースのドミノでした。
ビンゴは新郎新婦の進行で、名前で各々フルネームを聞いてもらい、揃ったらビンゴ。

会費の設定で検討したこと

男8000円、女7000円にし、一人当たりの会場費プラス2000〜3000円に設定。
少し多めだったがその分景品を豪華にした。男女差はなんとなくで。男65、女45くらいであったため丁度良かったかと思います。

開催したゲームや景品について

白紙のビンゴカードに各々男女関係なくフルネームを聞いてもらい、事前に用意した出席する人のフルネームが明記されたくじで引いていってビンゴする。
ギフト数は20個でダイソン、ディズニーペア、肉1万円分などが目玉。その他3000円〜5000円のものを5、6個。残りはスタバカードなど1000円分のもの。また、最後に名前を引いていったくじの中から、1人選び、当たった人にはハネムーンでのお土産プレゼント。

皆様へのアドバイス・その他

会場はお早めに。披露宴会場が決まったら即見に行った方がいい。