結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
アットホームな会・頼りになるアシスト
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚披露パーティを開催しました。
結婚式とは別日に披露パーティとして開催。
結婚式で撮影した写真等を基に動画を作成、プロジェクターでの放映。ケーキカット。友人からのサプライズ演奏・サプライズ余興。ビンゴの変わりにウェディング宝くじ。
主催側で特にこだわったのは結婚式の様子を映す動画作成に一番力を込めました。
会費の設定で検討したこと
結婚式とは別日であったため、ドレスとタキシードを新たに借りる必要がありました。
安いところを紹介してもらいましたが、やはり通常の二次会とは異なり、ドレス・タキシード分がそのまま自己負担となりました。
会費の設定は全体費用と、どこまで自己負担するかを天秤にかけ、これまで自分達が出たパーティで不満を感じなかったギリギリの額を考え、決定しました。
開催したゲームや景品について
ゲームとしては、新婦のドレス色当てクイズを行いました。新婦にはカラードレスを着てほしかったことと、参加するゲストは白ドレスが見たかったのにと肩透かしにならないよう、前以てドレスの色は白じゃないですと伝える二つの意味を持たせていました。
またウェディング宝くじでは安定の某夢の国チケットの他、自分達が普段使ってて良い物を自己負担額と相談して選び抜きました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事さんと司会は出来ることならばお互いが知り合いの方がいいと思います。余興の準備等がスムーズにいくと思います。
わたしの場合はサプライズで余興をしてもらった側ですが、スムーズな進行となったのはこのためだったと思います。
アットホームなパーティー
パーティーの様子
開催したパーティー内容
ダブルダッチをやっていた新郎新婦なので、フリーロープといって誰でもとんでいい時間をもうけ遊びに来ていたゲストみんなでとんで盛り上がりました!
日体大出身であるので、伝統であるエッサッサを日体大出身の男性全員に参加していただき、初めて見た人など動画をとりながら笑みがこぼれていました。
またみんなが知っているような定番ソングをながし、クラブのようなノリノリな雰囲気で楽しめたと思います。
会費の設定で検討したこと
男女で金額を分けることや、細かい額だと受付の集計が大変になることも考え一律の7000円に。
金額的にも高くも安くもなく、普通の設定金額にすることによって、来やすくなるかと思い7000円の金額に設定しました。
開催したゲームや景品について
ビンゴで景品は15こ。会場からのプレゼントのものもあり、計30000円ほど。温泉旅行、ディズニーペア、アロマ加湿器、たこ焼き機、コーヒーメーカー、タオル、パック、ハッピーターン大袋、ステーキディナーチケットなど、、
皆様へのアドバイス・その他
準備はぎりぎりになりましたが、余興をお願いする場合は必ず早めにお願いしておかないと、相手方も忙しいので厳しくなるかと。何事も早め早めが重要です!
カラーにこだわった二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
セカンドバイト、新郎新婦プロフィールムービー上映を行い、あとは歓談や写真撮影の時間を長めに確保した。ドレスの色当てクイズ大会、新郎新婦にまつわるクイズ大会を行い、それぞれ正解者に景品を新郎新婦から手渡した。
会費の設定で検討したこと
パーティ費用に数百円を上乗せした会費とし、上乗せ分は景品代、幹事の式場からの交通費などに充てた。
会費は男女で同額とした。500円刻みではなく、1000円単位にし、小銭が出ないようにして受付の手間を省いた。
開催したゲームや景品について
ドレスの色当てクイズ大会、新郎新婦にまつわるクイズ大会を行い、景品を準備した。クイズ大会ではパワーポイントを用いてプロジェクターでスクリーンに投射した。景品は新郎新婦それぞれの趣味に関連した景品を用意した。
皆様へのアドバイス・その他
ムードボードさんは、事前打合せから当日の進行補助、会計まで大変協力的で、幹事も大助かりでした。ケーキデザインも希望を聞いてもらえました。素晴らしい二次会が出来て満足です。
たくさんの方を招いての披露パーティ
パーティーの様子
開催したパーティー内容
入籍、結婚式とは別にお世話になった友人の方々を招いてお互いの伴侶を披露するパーティを実施しました
当初は100名程度かなと思ったいたのですが、最終的には200名を超える方にあつまっていただき、大変うれしい披露パーティとなりました
会費の設定で検討したこと
新郎はすでに結構な大人な年齢ですが、新婦の友人の中には20代も多かったので負担をすくなくしたいと考えていました
また、新婦側は女性も多かったので女性側の負担を軽減するようには心がけました
ちなみに会費制はドタキャンもあるので最終決定段階で少し減らしたほうがよさげです
開催したゲームや景品について
ゲームは新郎新婦に纏わる話をプレゼンしてもらう方を事前に募集し、実際に話していただいた方にはカタログギフトなどの豪華賞品をお渡ししました。
それ以外の方を対象に入り口で撮った写真を使ってフォトルーレットを実施しようと考えていましたが、会場設備の調子が悪くMACからの映像と2つ目のプロジェクターがうまく映らない状況であったため泣く泣く断念。しょうがないのでじゃんけん大会となりました。ここで用意した目玉はドローンでした。
皆様へのアドバイス・その他
マック+iPhoneでいろいろなコンテンツを用意していたいのですが、そこがうまくいかなかったのでWindowsで用意したほうがいいかもです
アットホームな二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
友人とアットホームに過ごしたいと思っていたので、歓談の時間を大切にするために、ゲームは簡単なものにしました。友人は向けたムービーを作成し流しました。
また、オプションで大きなお肉を用意していただき、グリルサービスで出しました。
会費の設定で検討したこと
この地域の相場内の金額で収まるよう、自分たちの負担ありきで考えました。お釣りに小銭が発生しないように設定しました。
衣装や景品代などは自己負担が発生しましたが、お料理や飲み物も充実しておりとてもありがたかったです。最終的に予算とのバランスを考え、男性の方が高い金額に設定させていただきました。
開催したゲームや景品について
受付時に撮影したチェキを箱にまとめ、新郎新婦がくじ引きしました。あらかじめ順番によって景品は決めていたのと、幹事さんのおかげでスムーズに進行できました。
景品は15個、1等はディズニーランドのペアチケットで、その他電化製品やお酒、雑貨など新郎新婦で相談し用意しました。費用は10万弱です。
皆様へのアドバイス・その他
とにかく当日は最高に楽しかったです。会場の方の対応が素晴らしく、安心して楽しめました。
二時間はあっという間なので、タイムテーブルに余裕を持っておいた方が安心かなと思いました。