結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

トゥエンティフォーセブン(24/7)(みなとみらい・元町エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

SAN様(新郎・新婦)からの投稿です

カジュアルで盛り上がった二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

・新郎新婦の入場は螺旋階段、テラスからの入場。お店の人と協力頂きサプライズ演出で入場できた。
・会場が縦長であったのでお店のスペースを最大限使うためプロジェクターを別途手配し入念に配置を検討した。お店の人に事前に協力頂き大変助かった。
・集合写真を全員で撮りたかったので、1Fのフリースペースを使わせて頂いた。

会費の設定で検討したこと

・参加人数92人。 男性8000円 女性7000円 多くの人に来てもらいたい為安く設定した。
・景品やレンタルドレス代を入れると5万円程度の赤字で有った
・料理代は 人数×80%でお願いした。披露宴からくる人が多かったため。

開催したゲームや景品について

・ゲームは参加者の中から抽選で人を選び、新郎新婦の馴れ初めクイズに当たれば景品をゲット
・景品は12個用意した。自分たちが欲しいと思ったものをネット等で購入し、プレゼントした。
・プレゼント代は約7万円程度。

皆様へのアドバイス・その他

会場が縦長なので、そこをどう生かすかが成功の鍵。全員が楽しめるように打ち合わせを重ねるのが大事です

バルクト(難波・天王寺エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

あー様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

大人数のパーティ

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

110名の2次会を実施した。
余興は新郎側と新婦側でひとつずつ。
歓談の時間が長くなり過ぎないように、スケジュールをくんだ。
サプライズは、新婦の母親からの手紙と新郎から新婦への手紙。
子供もいたので、子供には別でおかしのつめ合わせを用意。

会費の設定で検討したこと

ゲームの景品や新郎新婦の衣装代等で、マイナスがでないように設定。
自己負担はなくなるようにした。
ゲームで利用するスケッチブックやペン、荷物を運ぶ用の駐車場代などの他経費もかかるので、その金額も考慮して設定した。

開催したゲームや景品について

グループゲーム・個人ゲームを実施。
景品は、商品と現金を混ぜた。
グループゲームは、借り物競走・新郎新婦に質問し、その答えが合うかのシンクロゲームを実施。
個人ゲームはお店から借りたチェキを利用し、新郎新婦がチェキを引いて当たった人に景品渡した。

皆様へのアドバイス・その他

お店を選ぶときに、どこまで要望に合わしてもらえるかは事前に聞いておくべき。

青山 星のなる木(表参道・原宿エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

あや様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会で会場を使用させていただきました。友人の司会で二次会スタート!シャンパンで乾杯をし、少し歓談の時間をとりました。
その後、新郎新婦クイズをして馴れ初めについてのクイズをしそれぞれ景品をプレゼント。

会費の設定で検討したこと

はじめは景品のことを考えて、でも二次会だからあまりゲストに負担も取らせたくないと考えギリギリの値段で設定しました。
結局、マリッジプランにし残りの会費は景品にまわしました。男女共に同額にしたのはあまり高くせず楽しんでもらえたら、が理由です!

開催したゲームや景品について

ゲーム内容は新郎新婦馴れ初めゲーム。はじめてのデート、新郎が新婦をお姫様抱っこをして何回スクワットができるかなどの実践クイズもあり、その場で楽しめました!
景品はお食事券、スタバカード、お菓子、キャンドルなど

皆様へのアドバイス・その他

会費設定、幹事選び、会費学の設定、余興、クイズの準備、司会の手配など

【閉店】ラスチカス(掲載終了エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ooo様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会です。披露宴会場からヒールの女の子に移動距離をたくさんとらせたくないので、わりと違い場所を探してました。
また、せっかくきてくださるのに披露宴から組が移動代をださないように配慮しました。

会費の設定で検討したこと

今の時代、女と男でお給料はそんな変わらないと思うので、男だけ高いのはどうだろうーと考えました。
ご飯を食べる量も二次会だったら男がすごく食べる、とも考え難いので、私達の場合は会費はは男女ともに一緒にしました。

開催したゲームや景品について

くじを行いました。新郎の出身地にちなんだ商品とわたしの欲しいものをえらびました。
高い会費をせっかく払ってもらっているので喜んでもらえるように選びました。
あとは歓談の時間をたくさんとりたかったので特に催しはせず、みんなとの時間を大切にしました。

皆様へのアドバイス・その他

晴れて天気もいい時期はテラス席も使えて最高ですが、梅雨の時期はテラス席が生かせないため気候が安定してる時期におすすめです

【掲載ストップ】クルーズクルーズ横浜(横浜駅エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

KK様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

関係者慰労会

人数
約50名
パーティー内容
法人パーティー
会費
男性 4,000円未満     女性 4,000円未満

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

プロジェクトの関係者慰労会。久しぶりにお会いする方々も多いため、なるべく多くの人と話せるよう立食とした。
またプロジェクト完了まで撮りためた写真をスライドショーで流したり、直前に婚約した方がいたので、サプライズで婚約のお祝いもした。

会費の設定で検討したこと

パーティー用の予算があったため、基本はその予算内で行えるように考えたが、ゲームの景品代が少し足りなかったため、足りない分を、少額ではあるが会費を設定した。
景品代の一部としたため、男女に価格差はつけなかった。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲーム。
景品:ディズニーペアチケット、ホテルレストランペア食事券、万葉の湯ペアチケット(食事付)、万葉の湯ペアチケット、高野フルーツ盛り合わせ、スパークリングワイン、ワイン、オリーブオイルセット。
費用:全部で約75000円

皆様へのアドバイス・その他

タイムスケジュールを作り、役割分担をしたのが良かった。司会等を一人に任せず、幹事もそれぞれ食事等を楽しめる時間を作った。