結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【閉店】ゼックス代官山(恵比寿・代官山エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

たぁさん様(新郎・新婦)からの投稿です

たくさんの方を招いての披露パーティ

人数
約200名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

入籍、結婚式とは別にお世話になった友人の方々を招いてお互いの伴侶を披露するパーティを実施しました
当初は100名程度かなと思ったいたのですが、最終的には200名を超える方にあつまっていただき、大変うれしい披露パーティとなりました

会費の設定で検討したこと

新郎はすでに結構な大人な年齢ですが、新婦の友人の中には20代も多かったので負担をすくなくしたいと考えていました
また、新婦側は女性も多かったので女性側の負担を軽減するようには心がけました
ちなみに会費制はドタキャンもあるので最終決定段階で少し減らしたほうがよさげです

開催したゲームや景品について

ゲームは新郎新婦に纏わる話をプレゼンしてもらう方を事前に募集し、実際に話していただいた方にはカタログギフトなどの豪華賞品をお渡ししました。
それ以外の方を対象に入り口で撮った写真を使ってフォトルーレットを実施しようと考えていましたが、会場設備の調子が悪くMACからの映像と2つ目のプロジェクターがうまく映らない状況であったため泣く泣く断念。しょうがないのでじゃんけん大会となりました。ここで用意した目玉はドローンでした。

皆様へのアドバイス・その他

マック+iPhoneでいろいろなコンテンツを用意していたいのですが、そこがうまくいかなかったのでWindowsで用意したほうがいいかもです

【閉店】ソウルオブソウル(掲載終了エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

はな様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

友人とアットホームに過ごしたいと思っていたので、歓談の時間を大切にするために、ゲームは簡単なものにしました。友人は向けたムービーを作成し流しました。
また、オプションで大きなお肉を用意していただき、グリルサービスで出しました。

会費の設定で検討したこと

この地域の相場内の金額で収まるよう、自分たちの負担ありきで考えました。お釣りに小銭が発生しないように設定しました。
衣装や景品代などは自己負担が発生しましたが、お料理や飲み物も充実しておりとてもありがたかったです。最終的に予算とのバランスを考え、男性の方が高い金額に設定させていただきました。

開催したゲームや景品について

受付時に撮影したチェキを箱にまとめ、新郎新婦がくじ引きしました。あらかじめ順番によって景品は決めていたのと、幹事さんのおかげでスムーズに進行できました。
景品は15個、1等はディズニーランドのペアチケットで、その他電化製品やお酒、雑貨など新郎新婦で相談し用意しました。費用は10万弱です。

皆様へのアドバイス・その他

とにかく当日は最高に楽しかったです。会場の方の対応が素晴らしく、安心して楽しめました。
二時間はあっという間なので、タイムテーブルに余裕を持っておいた方が安心かなと思いました。

【閉店】ミラフローレス渋谷スペイン坂(掲載終了エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

つかこんこん様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

出し物を一カ月間みっちりと練習して失敗のおこらないようにしました。
またクイズゲームでは景品をディズニーチケットにしてみんなのモチベーションを絶対にさげさせず楽しませるようにを目標にしたパーティでした。

会費の設定で検討したこと

なるべく安く楽しく豪華にを心掛けていたので、式の参加者は3万円以上とんでしまい大変だったので、4万円をこえさせないで楽しめるようにやりたいと思ったので、幹事料をとらずいかに豪華にできるかを検討して行いました。

開催したゲームや景品について

ディズニーチケットを1位に、温泉無料券を2位にチケット500円券を3位に5枚ずつ購入したので、すべて合わせて5万円から6万円の間でやりくりしました。
当日欠席者のことも考え、5人10チーム制にして行いました。

皆様へのアドバイス・その他

前々から準備していても失敗がかなりあり、困惑してしまいますけど、周りの力を借りていかに冷静に対応するかが鍵です!
頑張ってください!

オーラム(銀座・汐留エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

なおちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

ワイワイとした二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

久々の友達との同窓会を交えた二次会でした。一次会から引き続き、ディズニーを入れた内容でした。お花も挙式会場から大量に持ってきてより華やかな会となりました!
妻へのサプライズもうまくいき、参加者もかなり楽しめるもになりました!

会費の設定で検討したこと

赤字にならない程度に設定しました。ただ、挙式からの参加者もおおくおり、高すぎても大変なので考慮した結果です。
それでも、飛び入りの参加者もおり、総計85名程になりました!3万円程あまりました。そのお金で幹事等へのお礼を兼ねて食事会を開く予定です。

開催したゲームや景品について

チームはあらかじめ知り合いのチームで固めました!年齢的にも知らない人とワイワイする年じゃなかったので。じゃんけん大会と人探しゲームを行いました。がどれも盛り上がりました!シンプルなゲームが一番盛り上がります!
景品費用 60000円で時間内に全部はけました!

皆様へのアドバイス・その他

幹事選びが大変でした。途中で幹事が参加できなくなり、開催3週間前にきまりました
内容も決定してないこともあり、全部幹事に投げてしまったため、大変だったと思います。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ねこ924様(新郎・新婦)からの投稿です

笑顔いっぱいの2次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式のアフターパーティーで使用しました。
新郎新婦それぞれの友人の余興、クイズ、ゲスト参加型のゲーム、式の映像放映を行いました。
新郎側の余興はダンスでサプライズ演出となっていて、新婦友人の参加と最後に新郎の参加がありました。

会費の設定で検討したこと

過去に同じ規模で開催した友人を参考にしました。
女性は結婚式から参加する人や、地方から来る人もいたので多少負担を減らすために値段を下げました。
(食事65万円、景品8万円、備品5万円、お花カメラ余興幹事へのお礼7万)

開催したゲームや景品について

受付でクジをひいてもらい10チームつくり、
チーム対抗の新郎新婦にまつわるクイズ3問。
代表者4人+新郎もしくは新婦の参加型ゲーム。チームごと誰が1番かを当てる。
女性用ゲームは、1分間万歩計を振ってもらった数。
男性用ゲームは、新婦の似顔絵1分間で描き新婦が選ぶ。

皆様へのアドバイス・その他

全員が楽しめることを1番に考えました。
アドバイスとしては、新郎新婦が会場に到着するまで入口で待ってもらう係を作りました。到着したら幹事に連絡を入れて、準備をして整った状態で入場ができました。