結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
oh happy day❤
パーティーの様子
開催したパーティー内容
私たちの結婚partyをきっかけに、懐かしのメンバーが再会する場・新たな出会いが広がる場になってほしいという思いがあり幹事さんにお伝えしました☆
会場選びや会費設定、お料理コース選びなどは新郎新婦で行いましたが、partyの内容自体は幹事さんにお任せしました。笑いあり、涙あり、新婦両親が最後に登場するというサプライズありの最高のひとときになりました!
会費の設定で検討したこと
都内・表参道の相場を考慮したのと、男性ゲストはお酒を飲まれる方が多かったのと、女性ゲストはママさんや妊婦さんもいらっしゃったので、男女差1000円つけました。
自己負担は、ゲーム雑費の一部、プチギフト、新婦衣装代でした。
開催したゲームや景品について
「新婦の似顔絵を上手に書こうゲーム☆」
受付の際にランダムに⑦チームに分けて、チームの中で順番を決めてもらい、「輪郭・髪型・目・鼻・口・肩・微調整」という項目を書きながら似顔絵を完成してもらいました。新郎が1位・2位を決めて、1位のチームには豪華景品(3万円お食事券・ビールサーバー・炭酸水メーカー・シャネルのアイシャドウ・ホットサンドメーカー・バスグッズなどなど) 2位のチームには新郎新婦宅のご近所にあるチョコレート屋さんのチョコレートをお渡ししました。
幹事さんの景品選びのセンスがきらりと光り、ゲストの好評でした!
皆様へのアドバイス・その他
*ルコンテさんは、「美味しいお料理」
「おしゃれな雰囲気」「アクセス良し」と3拍子揃っており、とってもゲストからも評判が良かったです!また、スタッフの方もPartyに慣れていらっしゃるので安心してお任せできました。人気店であるためもちろんやむを得ないのですが、土日は最低保証額が40万円なので、少人数partyの場合はコース選びや会費設定をきちんとしておかないと後々の新郎新婦の負担が大きくなってしまうかもしれません。
*お店のホームページなどに記載されている地図だと入口がわかりづらいので、Web招待状をつくり(無料で簡単に作れます☆)に自分で詳細を追記しました!
アットホームなパーティー
パーティーの様子
開催したパーティー内容
海外挙式後のお披露目パーティーとして友人を呼び開催しました。
会場の雰囲気のようにアットホームなパーティーにしたかったので、ゲームは1つに絞り歓談の時間を長めに取りました。ゲーム開始前までスクリーンに挙式の写真をスライドショーで流しました。
会費の設定で検討したこと
会費に9000円以上は設定したくなかったので、細かいですがこの金額に設定しました。女性は準備にお金がかかるため男女差をつけました。
披露宴後の二次会ではないので参加人数が直前まで把握しにくかったですが、会場には二週間前までに人数を最終決定すれば大丈夫でした。
開催したゲームや景品について
大きなスクリーンを利用して、スクリーンビンゴをやりました。ゲーム開始前に景品紹介のDVDを流しました。
早くビンゴになった人でも、くじを引くまで何が当たるかわからないよう、最後まで楽しんでもらえるようにしました。
皆様へのアドバイス・その他
プランナーさんはじめスタッフの方々は皆さんパーティーに慣れていて、安心しておまかせできました。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
結婚式二次会として使用、結婚式ではあまりゲストと交流が出来ないのでなるべく交流が出来るよう新婦は動きやすいドレスにした。
余興やイベントは幹事に全てお任せしました。会場との打ち合わせも幹事に同席してもらいました。
会費の設定で検討したこと
景品代等との兼ね合いも考えて決めました。なるべくゲストの負担を少なくしました。男女の価格差は女性の場合、お酒を飲めない人も多いのでそれも考慮して。
また披露宴との時間があまり空かないので食事もそれほど食べれないと思ったので。
開催したゲームや景品について
新郎チーム、新婦チーム、会社関係でグループ分けをして受付の段階でどのチームがゲームで勝つか投票してもらい各グループから代表者を決めてゲームを行いました。
そのあとグループ分けした抽選箱の中から買ったチームのチェキを新郎新婦が引き、当たった人に景品を渡しました!
皆様へのアドバイス・その他
景色がとても良く立地も良いのでオススメです!何より会場の高級感があります。ドラジェとかも頼めるので良いです。
感動の2次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
結婚式の2次会を開催しました。参加してもらう友人が楽しめるように、満足していただけるようにと二人で考えました。
幹事の方は当日まで積極的に動いてくれたので、サプライズのプロポーズ返しなど、一癖ある僕たちらしい2次会になりました。
会費の設定で検討したこと
会費の設定ですが、あまり高すぎず、なおかつ男女で1000円程度の差をつけて設定しようと思いました。1000円で赤字にならないか、どうかが変わりますが、9000円の値段設定は高いと感じると思い、男性の8000円とし、女性7000円としました。
開催したゲームや景品について
余興に時間を要したので、開催したゲームは新郎新婦に関するクイズでした。景品はレイコップ、USJの年間パスポート、2万円分のお肉など、質実剛健でかつ、数よりも質を重視しました。
当たらなかった人もおおいかもしれませんが、捨てるようなものをプレゼントするよりはよいかと思いました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事さん次第というところもありますが、パーティーまでの時間はあっという間に過ぎますので、前倒しで色々と企画していってくださいね。
ワイワイ二次会
パーティーの様子
開催したパーティー内容
パーティーでは、友人、会社の人が多かったです。
私たちの希望はみんながかしこまらず、つまらない二次会にならないように楽しんでほしかったのが一番でした。
ビンゴなどはやらずに、新郎新婦間のクイズなどを用意しました。景品もみんなにいきわたるようにしました
会費の設定で検討したこと
今までの二次会では男性のが会費が高かったので、過去の友人の会費を一番に参考にしました。
また高すぎると参加したくないと思うので、妥当な値段にした。
自己負担は景品、二次会のプチギフトは負担になった。でもとても喜んでいた。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームはやらずに、クイズゲームや、ムービー上映をした。
景品は男性うけのもの、女性うけのものを揃えた。
女性にはアイケアを購入。アイケアは好評でした。男性には肉券など、また自分たちの趣味のものをあげた
皆様へのアドバイス・その他
結婚式が大変な上に二次会も準備は大変だと思いますが頑張った分最後まで楽しくなると思います