結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

ベニーレベニーレ(表参道・原宿エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

pappy様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会
・余興
 新郎側:おもしろ出し物
 新婦側:ギター弾き語り

・ゲーム
 じゃんけんゲームを行い、上位4名に賞品をプレゼントしました

・映像
 結婚式で撮影した写真・動画、披露宴で使ったプロフィールムービーなどを流しました。

会費の設定で検討したこと

1 想定参加人数を算出
2 店舗の飲食費/ゲーム景品/備品(チェキなど)を算出

1,2をもとに一人あたりの人数を算出しました。

男女の価格差については幹事をお願いした友人に相談の上、これまでの二次会と合わせる形にしました。

開催したゲームや景品について

じゃんけんゲーム。近くに人と1対1で勝ち残り戦で実施しました。
勝った人4名が景品獲得できます。

・ホームベーカリー 1個
・ディズニーランドチケット 1個
・ギター 1個
----
予算 50,000円 で実施しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場がとてもひろく、天井も高いため開放的な雰囲気です!
スクリーンも大きいので、余興や動画で活用されることをおすすめします。

ベニーレベニーレ(表参道・原宿エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

たっくん様(新郎・新婦)からの投稿です

盛大な二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会として使用しました。
結婚式のほうに呼べなかった友人が多かったので、友人がほぼほぼという二次会でした。
なので、全員参加のゲームを多くしました。
あとは、男女混合チームにしたりして、なるべく出会いの場としても使えるような内容にしました。

会費の設定で検討したこと

会費でプラスにするつもりは全く無かったので、ぎりぎりプラス500円くらいの設定金額にしました。
男女に差をつけたのはやはり男性の方が飲むし食べるという理由からです。
その他、ゲームの景品代、ケーキ入刀のケーキ代などは全て自己負担です。

開催したゲームや景品について

ゲームは全員参加になるように幹事さんにおねがいしました。
チーム戦にしてスリッパリレー、連結輪くぐりゲームなど、かならずふれあったりする場面のあるゲームになるようにしました。
景品はとにかく豪華にしたので合計15万は払いました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事さんをたてるのであれば、早めにお願いすることだと思います。

オステリア(六本木・麻布エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

わたなべ様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会を目的に利用しました。
参加者の平均年齢は25歳でした。
参加者間の交流が生まれるようなコンテンツも用意しました。
披露宴の終了時刻が遅かったため、二次会はできるだけ交通の便がいい場所を探しました。

会費の設定で検討したこと

過去に参加した友人の結婚式二次会を参考に決定しました。
幹事を引き受けてくださった方は無料にさせていただきました。
景品は合計で7万円程度になりました。
二次会用のドレス、写真撮影依頼の費用を除いて、自己負担は3万円程度です。

開催したゲームや景品について

ゲームは、新郎新婦に関するクイズなどを行いました。
全部で5問で時間は30分程度です。
会場の奥のテーブルのチームは、スライドが少し見えにくかったみたいで、前に来ていただく必要がありました。
全体的に盛り上げることができました。

皆様へのアドバイス・その他

準備は大変でしたが、幹事さんに助けてもらいながら、無事やり遂げることができました。
とても素晴らしい思い出にすることができました。

アレグロ(掲載終了エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぐー様(新郎・新婦)からの投稿です

感動の二次会ができました。

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子

開催したパーティー内容

新郎には新婦側友人が余興をすると伝えておいた枠で、サプライズで新婦のダンスをしました。お店の方にサプライズをしたいと相談したら、進行の仕方など色々アドバイスを下さり大変助かりました。
大きなステージがあるので、演出にもってこいだと思います。

会費の設定で検討したこと

新郎新婦の衣装代などは含めずに、飲食代+景品の金額、プチギフトを招待予定の人数で割った金額で決定しました。
幹事の方は当日料理を食べている時間がないと思ったので、飲み物代のみ頂きました。
プロジェクターや音響が無料で使えたので、有難かったです。

開催したゲームや景品について

自分達で考えた独自のゲームを実施しました。
景品は8つほど準備し、有名レストランのお食事券やリラックスグッズなどです。
ひととおり景品を贈呈した後で、残念賞と特別賞があることを発表したら盛り上がりました。

皆様へのアドバイス・その他

会場はおしゃれで、最寄り駅から徒歩1分とアクセスもばっちりでした。
私達は自分達で色々セッティングをしたのですが、お店の方から色々アドバイスをいただけたことで本当に助かりました。
最高の二次会会場でした。

ハロルド&コー(表参道・原宿エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

みよ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームでカジュアルな二次会

人数
約30名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 5,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

チーム制のビンゴをして余興とかは無しで、来てくれたみんなといっぱい写真を撮った歓談メインの二次会でした。
遠方のゲストもいたので久しぶりにみんなで会えてとても楽しく、またビンゴがチーム制だったのでゲスト同士も仲良くなれました。

会費の設定で検討したこと

二次会をやると決めたのがギリギリだったこともあり、あまり参加できるゲストが多くなかったので自己負担額はけっこうありました。
でもあまり会費は高くしたくなかったので、披露宴にも来てくれた方には少し低く設定しました。

開催したゲームや景品について

チーム制のビンゴでした。
1番最初にビンゴを3人出せたチーム全員に景品を渡しました。
ビンゴの数字は全員の名前を新郎新婦が引いて当たったゲストが数字を決めるようにしました。
景品は9個で、内容はディズニーのチケットなどです。

皆様へのアドバイス・その他

幹事は友人に負担をかけたくなかったので代行を頼みました。
少し高いですが誰にも気兼ねなく過ごせたので良かったです。