結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

ブルーガーデン(表参道・原宿エリア)

2016年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

のり様(新郎・新婦)からの投稿です

参加者皆と楽しむ二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会を開催。
歓談半分、余興半分といった内容とした。
余興は新郎新婦なれそめクイズ大会、真臘から新婦へのサプライズ企画として、事前に幹事に作成してもらったドキュメンタリー動画を上映した。
新郎新婦だけでなく、参加してくれた人全員が楽しめるように工夫したこともあり、大変盛り上がった二次会となった。

会費の設定で検討したこと

会費に男女差は設けず、参加者の負担が大きくならないように設定した。
披露宴直後の開催だったこともあり、食べ物の量を抑えるため、あえて1番下の4200円のプランを選択したが、それでも満足のいく内容だったと思う。
景品の金額を考慮すると自己負担額が発生した。

開催したゲームや景品について

新郎新婦なれそめクイズ大会、写真撮影等の余興を行った。
クイズ大会は正解を実演する等、盛り上げる工夫をした。8人10グループのチーム戦とし、1位のチームに景品(ディズニーランドペアチケット等)を出した。

皆様へのアドバイス・その他

私たちは披露宴から二次会開始までの時間が1時間ほどしかなく、かなりバタバタでした。
披露宴と同日に二次会を行う予定なら、余裕を持った時間設定をお勧めします。
また、この時間設定でも対応できるように入念に幹事と打ち合わせ、計画を立ててくれました。
幹事さんを選ぶときには、ぜひ親身になって相談に乗ってくれる方にお願いしたほうがいいと思います。

グッドモーニングカフェ品川(目黒・白金・品川エリア)

2016年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆか様(新郎・新婦)からの投稿です

可愛すぎるアリンコロール♡

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会。
結婚式場のケーキに魅力を感じず(普通のショートケーキ)、二次会会場はケーキメインで探しました!
アリンコロールがもともと好きだったのと、それが100センチ!というインパクトで私的には即決でした♡

会費の設定で検討したこと

無駄に高い二次会にならないようにできる限り抑えて、会費は6500円になりました。
プチギフト、チェキ、景品代です。
会費8000円のパーティーとかありますが、どこに予算を使ってるんだろう?って思うくらい、6500円で十分でした。

開催したゲームや景品について

個人戦で、新郎新婦についてのクイズをしました。
80人中、30人が当たるようにしました。
ディズニーペアチケット、一休レストランペアチケット、飛騨牛、ヨナナス、TWG紅茶セットを各1名
スタバカードを10名
問題に外れた方用にナンバーシュガーのキャラメルセットを15名分
用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

とてもおしゃれで店員さんも素敵な方でした。
集合写真を東京タワーバックに撮れるので、おすすめです♡

【閉店】イルリトローボ(掲載終了エリア)

2016年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

さかゆき様(新郎・新婦)からの投稿です

たくさん席もある立食パーティができる2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

最初にオープニングムービーを流して、入場をしました♪
隠れられるところは少し離れてるので、入場タイミングは少し遅れてしまいました。

そのあと、新郎挨拶、乾杯、セカンドバイト、クイズ大会、写真撮影、退場という流れでやりました♪
サプライズは、彼が、母に教わりグラタンを手作りで準備してきてくれ、プレゼントしてくれました。
お店の方に無理を言って、温めてもらったそうです。

会費の設定で検討したこと

最低金額は時間が遅ければ、最初32万円とお店の方に言われていたのですが、その方が退職されたとかで、ログも残ってなかったので、店長の方に最低金額は42万円になると言われ、大変困りました。
話し合い、80名4500円予定というログだけ残っていたので、最低金額36万円にしてもらいましたが、店員さんによって対応が遅ったのできちんとログを残したほうがいいです。
ウェディングケーキは3万円で、素敵な可愛いものを用意していただきました!
また、予約の際、ドリンクだけの人数もいれたいと言ったのですが、NGでした。
(これも最初の申し込み時と違いました。。。)

開催したゲームや景品について

受付時に新郎チーム、新婦チームと別れるための色付きリボンを渡してもらいました。
新郎と新婦でゲームやあっち向いてホイなどで戦い、勝ったほうが、自分のゲストの名前が書かれた紙が入っているボックスからプレゼントをあげる人を抽選するという内容でした。
幹事の方が工夫して色々考えてくれました!

皆様へのアドバイス・その他

プロジェクターの位置が固定されており、全員からは見えづらいです。
着席スペース、立食スペースと会場が分断されます。
新郎新婦席の前の空間は、使えるので、出し物はしやすそうです。

六本木では、かなりの人数が入ってきつくなく、オシャレで、ご飯も美味しい数少ないお店の一つだと思います。

アチェーゾ(渋谷エリア)

2016年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

ドエル夫婦様(新郎・新婦)からの投稿です

皆に演出してもらった結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚披露宴後の二次会を開きました。店は新郎新婦で選びましたが、当日の企画やプレゼントなどは全て幹事の方にお任せし、新郎新婦は純粋に参加者の気持ちで楽しませてもらいました。
サプライズなども考えてくれて、凄く楽しい会となしました。

会費の設定で検討したこと

男女の価格ですが、男女ペアで参加される方のことも考えて、2人で15000円という値段設定を考えました。
また、少しでも多くの友人に参加してもらえるよう出来るだけリーズナブルにと考え、男性が8000円、女性は7000円にしました。

開催したゲームや景品について

幹事の方に全てお任せしましたが、新郎新婦が7つの問題(クイズなど)に挑戦するというもので、参加者の皆さんは新郎新婦が何問正解できるか当てて、それで景品を獲得できるというものでした。
最終問題は超難問でしたが、見事正解することが出来、会場がザワついたのが印象的でした。

皆様へのアドバイス・その他

お店の機材は一通り揃ってはいましたが、持ち込んだ器械との相性があまり良くなかったからか、映像トラブルが少々発生しました。
また音のボリュームが大きくできなかったそうなので、そのあたりの細かい点も事前に確認した上でお店を選ぶといいと思います。
その他はとても満足いくものでした。

パークサイドタブレス(赤坂・溜池山王エリア)

2016年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

あ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会を行いました。
人数が多すぎてきつきつになるのが嫌だったので、なるべくワンフロアで人数に見あった会場を探しました。余興、ゲーム、サプライズ、全員集合写真など、基本的なことはすべて組み込みました。

会費の設定で検討したこと

よく自分が出席する結婚式二次会は、男性8000円女性7000円ですが、正直少し高いと思っていました。ゲストの方全員が楽しめて損をしたと感じないよう、予算内でできる範囲で行いました。自己負担はプチギフト分のみです。

開催したゲームや景品について

オーソドックスにビンゴを行いました。ルールが簡単なので、あまり時間もかからずスムーズに進みました。景品は、旅行券やディズニーペアチケット、家電等、豪華なものから、クオカードまで、なるべく大人数に行き渡るようにしました。

皆様へのアドバイス・その他

会場はできるだけ広く、また全員を見渡せる会場を選ぶべきだと思います。