結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

miko様(新郎・新婦)からの投稿です

カジュアルな1.5次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

別日に親族のみで挙式・披露宴を行い、友人だけを招いて1.5次会を行いました。
遠方に住んでおり、打ち合わせなどで伺えないため幹事代行を利用しました。
ケーキ入刀、ファーストバイト、余興(DVD)、ゲームなどを行いました。

会費の設定で検討したこと

1.5次会なので料理をそれなりに用意しなければならず、フード10品+フリードリンクのスタンダードプランにしました。
それ以外にウェディングケーキを頼んだので、飲食代だけで一人当たり6000円くらいかかりますので、それプラス景品代、幹事代と考えてこの会費に設定しました。

開催したゲームや景品について

幹事さんの勧めで「指名ビンゴ」というものを行いました。
新郎新婦が箱から一枚ずつ紙を取り出し、その紙に名前が書かれている人が好きな番号を指名していくものでした。
景品も14個で4万円くらいだったと思います。

皆様へのアドバイス・その他

会場はカジュアルな雰囲気でとても良かったです。
1時間前から準備ができるので友人に幹事など頼めれば好きに飾りつけなどしても良いそうです。
ビルの1階に入っており、少し場所が分かりにくかったとの声がありました。
更衣室はないのでドレスで会場入・出しなければならないのが少し大変でした。
終了時間が少し遅れてしまったのですが、急かされることもなく、親切に対応していただきました。

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

vivi様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

近隣ホテルでの披露宴後、二次会を開催しました。
共通の友人が多いためプログラムは、ケーキカット・簡単なゲームのみで、歓談の時間を多めにとりアットホームな雰囲気を大切にしました。
同窓会のようだったと遠方からのゲストに楽しんでもらえました。締めは新郎から新婦へのサプライズも行い二次会としての要素もいれ、盛り上がりました。

会費の設定で検討したこと

遠方からのゲスト、幹事さんからいただくのは飲食代のみにしました。
お店に払う金額(料理代、当日のドリンク代、ケーキ代、サービス料等)の他カメラマンさんの費用、プチギフト代等も考慮して見積もりました。ドタキャン分も余裕をもたせました。

開催したゲームや景品について

幹事さんに20分ほどで終わる新郎新婦クイズを作ってもらいました。
回答者はくじ引きで決めました。景品は傾斜をつけて5つ用意し、合計約6万円でした。新郎新婦のエピソードにまつわる品物や披露宴会場の食事券を用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

100人強でしたが、割とゆったり会場は使えました。全員立食かもと心配していましたがテーブルと椅子で座っているゲストもいたので安心しました。
準備段階からとても柔軟に対応していただき、深夜料金かかるかもと言われていましたが、結局当日お支払いの必要ないとのことで助かりました。

【契約終了】ブラッスリーティーズミュゼ(みなとみらい・元町エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ひ様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

二次会から参加してもらった方が大半だった為、新婦はウェディングドレスにちょっとアレンジを加えて着飾りお披露目しました。
セカンドバイトや披露宴で流した映像をずっと流しながら、BGMは普段クラブで回している会社の先輩にお任せし、クラブの雰囲気もありながら、披露宴の余韻も感じてもらえるような内容にしました。

会費の設定で検討したこと

会費金額は男性を多めに設定しました。
少し高めになりましたが、飲食代の他にビンゴの景品を豪華にしたためこの金額となりました。
参加者の7割程が男性だったことや、すべてが手作りだったため金額面でプラスになりました。

開催したゲームや景品について

ビンゴ大会を行ないました。最近ではビンゴのアプリもあるようですが、原始的にみんなにカードを配り、幹事の方にビンゴのガラガラを回してもらいました。
景品はギフトカードを始め、高級なお肉やディズニーチケット、電動歯ブラシ、スタバコーヒーなど沢山用意をしました。

皆様へのアドバイス・その他

業者には依頼せず全て手作りだったため、大変さはありましたが、思い入れの面も金額面でも非常に大満足な二次会になったと思っています。

ザ グリル シーズニング アンド ハーブ(赤坂・溜池山王エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ドラゴンボールZ様(新郎・新婦)からの投稿です

ワイワイ楽しい2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

披露宴で行わなかったケーキカットを行った。披露宴で流したプロフィールを上映した。階段から入場しみんなに迎えてもらった。
披露宴で使用したお花やウェルカムボードを持ち込んで飾らせてもらった。帰りはプチギフトを用意した。

会費の設定で検討したこと

ゲストの負担にならないよう、なるべく低価格に抑えられるよう会場選びから注意した。女性はヘアセットや衣装にお金がかかるので、1000円安く設定した。
遠方や披露宴から来てくれた方には割引価格を設定しました。

開催したゲームや景品について

ありきたりなビンゴゲームはしたくなかっあので、選ばれた数人が新郎とキスや握手をして新婦を当てるゲームを行った。
選ばれた人のプロフィールや景品紹介のスライドを幹事さんが作ってくれた。景品はテーマパークチケットや牛肉など、10個ほど幹事さんが用意してくれた。

皆様へのアドバイス・その他

人数集め、会場選びが大変だったが、しっかりした信頼できる幹事さん達にお願いできたため助かった。幹事さん選びが大切。

ジョウノヤ北浜(梅田・北新地エリア)

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

タロウ様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

卒業記念パーティー

人数
約40名
パーティー内容
貸切・イベント
会費
男性 4,000円     女性 4,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

卒業記念パーティー
事前に作成した動画の上映、代表者のスピーチ、記念写真撮影、プレゼント贈呈など。
プレゼントなどは花束だけでなく、上映した動画をDVDにして贈呈した。
また、スピーチの際には音響を工夫するなどした。

会費の設定で検討したこと

今回は卒業される方が後輩よりも多かったため、全員から一律の会費を徴収した。
後輩側は会費に加えて、プレゼントの経費としてプラス1000円を別途徴収した。後輩が多い場合などは後輩が多く負担するなどにしても良いかもしれない。

開催したゲームや景品について

一番の目玉は記念動画だった。事前に動画を作成し、下見において、動画が流れるかチェックし、音響との兼ね合いからうまく調整を行った。
費用としてはほとんどかからないが、人の心を大きく動かせるのでかなりオススメである。

皆様へのアドバイス・その他

下見いくときになにをするかなにを聞くかあらかじめ決めていくべき。でなければ、当日を想定した準備ができず、当日に混乱を招く恐れがあるだろう。