結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

【休業】ロティスリー・レイ(みなとみらい・元町エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

雰囲気と料理とアクセス重視様(新郎・新婦)からの投稿です

みんなで作り上げた結婚式二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

会場選びでこだわった事は、アクセスの良さと、料理のクウォリティー、会場のラグジュアリーな雰囲気の良さです。
その点でロテスリー・ディーズ・レイさんは駅からも近く周囲にカフェやショッピングが出来る場所が多く、また食事もお味がよくとても良かったです。
内容では二次会なのでみんなでワイワイと楽しい雰囲気にしたかったので、なるべく歓談中は会場を回るようにしたかったのでイベントを詰め込みすぎないようにしました。
サプライズで、新郎から新婦へのメッセージビデオと手紙がありました。

会費の設定で検討したこと

男性8000円、女性7000円に設定をしました。高すぎず低すぎない金額をと悩み検討していましたが、ネットの横浜辺りの平均の会費金額を参考にしました。
また自己負担をなるべく出さないようにと考えていましたので、会場代とざっと呼ぶ人数分の食事等経費、景品代を概算して自己負担が出ない事を確認して設定しました。

開催したゲームや景品について

ゲームは新郎新婦に関するクイズを合計6問くらい出しました。
4択で、参加者のチェキ写真を新郎新婦が引いて回答してもらう人を決めました。
質問の最後は、新婦からのサプライズで、新郎の似顔絵を描いて4択でどれが新婦の書いた新郎の似顔絵か?を当ててもらい、その後その似顔絵をメッセージ付きでアルバムに入れてプレゼントしました。
景品は7個で5万円くらい。

皆様へのアドバイス・その他

出欠管理で、直前で欠席者が出る事が多かったので、直前まで人数の確定に融通がきくお店を選んだほうが良いと思います。

パークサイドタブレス(赤坂・溜池山王エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ayan様(新郎・新婦)からの投稿です

オシャレな空間

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

近隣のホテルで結婚式・披露宴を終えた後、17:30スタート20:00クローズの2時間半の枠で、親しい友人を80名程度呼んで開催しました。
高砂周り、ローストビーフカットとビンゴゲームのサブ高砂周り、チェキブースの空間づくりをこだわりました。

会費の設定で検討したこと

これまで私たちが出たことのある二次会会費を参考にして決めました。
お酒飲めない人もいるので男女差も付けました。
また、結構無料招待(親族など)を数名設けたので、多少はみ出ても新郎新婦が持つ前提で進めました。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームのマシンとカードはお店が用意してくれます。
窓側の高砂から新郎新婦が移動して、スクリーンにスライドを写しながら進めました。
景品は新郎新婦にゆかりのあるものを10点ほど、8万円程度準備しました。最後はリベンジジャンケンで締めました。

皆様へのアドバイス・その他

お店の方はとても親身になってご支援してくださいます。
こんなことをやりたいと相談すれば、可能な限り応えてくれるスタッフさんばかりです。
よいパーティーとなることを心よりお祈りしています。

【閉店】アオユズ(掲載終了エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ねこちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚披露パーティー

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

式は親族のみでしたで、親しい友人や会社の方をお招きしたフランクなパーティーを開催しました。
あっという間に時間が過ぎ、ばたばたしているうちに終わってしまいました。
内容は歓談とゲームです。でも時間が足りないことも想定していましたので、時間のかかるゲームは止めました。

会費の設定で検討したこと

儲けすぎないように、かといって赤字にならないように・・とものすごく気を使って最低料金を設定しました。
ゲーム大会をしなければもう少し安くなったと思いますが、一体感を出すためには必要だったと思います。
結局全て清算し、プラス6000円で、ギリギリセーフでした!一切マイナスが出なかったので大満足です。

開催したゲームや景品について

来場時、会費と引き換えに番号カードを渡し。くじ引きをしました。
招待人数100人設定で賞品を33個用意しました。1/3~1/4の確率で当たるのが良いと知恵袋に書いてありましたので。
当選数を増やすためのうまい棒等のくだらない賞品は省きました。もらったらちょっとうれしい賞品を選ぶのは大変でした。

皆様へのアドバイス・その他

幹事なしでもできましたが、当日の仕切りをしてもらう方は一人お願いしてもよかったと反省。
新郎新婦は忙しくて動きにくかったです。
でも任せておいて仕切れない人を頼むよりは自分達でやってよかったです。

【閉店】ユルト(掲載終了エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ソラ様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会をしました。
結婚式のエンドロールを上映しました。
新郎、新婦側1つずつ余興がありました。
ビンゴゲームをしました。歓談の時間がけっこうあったので、来てくださった方と話をしたり、写真を撮る時間がたくさんあった。

会費の設定で検討したこと

二次会の平均予算を参考に決めました。
今まで参加してきた二次会の費用を思い出し参考にしました。幹事と相談して決めた。何千何百円とかでなく、何千円単位にしておいた方が会計の時に小銭がでなくて楽だし、管理しやすい。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲーム
景品の数は12個程度だったと思う。
景品は、ディズニーランドペアチケット、お肉、カニ、ダイソンのハンディークリーナー、バスマット、チョコレート、お菓子、電動歯ブラシ、コーヒーメーカー、布団乾燥機

皆様へのアドバイス・その他

幹事に任せていたので何もしていません。新郎、新婦は配席を決め、プチギフトの手配をしただけです。

Bee銀座(銀座・汐留エリア)

2016年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ゆう様(新郎・新婦)からの投稿です

全員参加で盛り上がれる二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

セレビィ(有名なクイズ番組みたいなゲーム)、Beeならではのゲストも参加型ダーツでビンゴ!余興も2つやり、お色直しもしました。
ゲスト全員が参加して楽しめる二次会にしました!!
ゲストからはこんな二次会は初めてで、何回か他の人の二次会に参加したことのあるゲストからも新鮮で楽しかったと言われました。

会費の設定で検討したこと

みんなもよく行くダーツバーでこの金額だと少し高いと思われるかなって思ってましたが、銀座という立地ということもあり少し高くても参加したいと言ってくれる方が多かったです。
また高い会費を出してもらうからこそ、景品の数や質にはこだわれました。

開催したゲームや景品について

セレビィやダーツでビンゴは他の会場ではできないため、ゲストの方々も「いままでとは違う」パーティーをすることができました!
また少し会場が狭いかなと思っていましたが、80人以上のゲストに来ていただいたが余裕もあり、イスもたくさん用意してありました。
お店からのサービスも多く、ウェルカムポスターやシャンパンタワー、ロシアンシュークリームを無料でつけていただけたため、演出は多かったのに、金額は予定より安く済みました。

皆様へのアドバイス・その他

司会をお店の人がやってくれるので、友人に幹事を頼まずにすみました。
また打ち合わは1回で、景品や演出に関しては、5日前までに決めれば間に合いました。
結婚式の準備で忙しかったためよかったです。